■AA廃止で「たたかう」コマンド追加(メリット)
明確に自分が攻撃しているという感覚がつかめる。
マクロありきでDPSを出していた人と差がつけられる。
フェイスターゲットありきでDPSを出していた人と差がつけられる。
■AA廃止で「たたかう」コマンド追加。(デメリット)
・DPSベストを出すためには武器の攻撃間隔ごとに「たたかう」を命中させるのが必須となる。
・今までシステムに依存していた部分を手動でやる必要があるのでプレイヤーの労力が増える。
・特にアクションやDOTが多いジョブほどその労力は加速して増える(例:詩人)
・アクションである以上モーションが発生し、モーションが終わるか上書きされるまでダメージが出なくなる。
(スピリッツやハルオーネをやればわかるのですが、アクション終了までダメージ/ヘイトが発生しない)
・様々なアビリティ・バフ・デバフに調整が必須になる、それこそ最新生レベルでバトルバランスが変わる。
「みだれうち」「忠義の剣」「疾風迅雷」「ヘイスト」「混乱」etc……
・敵も必然的にAAが廃止されるため今まで戦ってきたコンテンツが別物になる。
メリットよりもデメリットの方が明らかに多く、コンテンツ再設計レベルで調整が必要になるので
現状はAA維持の方で突っ走って欲しいです。
根性版βと初期をプレイしましたが手動で「たたかう」を押すMMOというのは「正直かったるい」レベルです。
手動で「たたかう」を押さないMMOはアクション要素が強く(モンハ●とかPS●2とか)
現状のFF14はそれらとは違う設計だと思いますので、廃止されたら廃止されたでメテオが落ちるレベルだと思います。
ただ、【武器の攻撃間隔】は何とかして欲しいなと思います。
ゾディアック頑張って作っても間隔が長くて早い武器よりダメージが下がるってどういうことなの……
Last edited by Cutiria; 04-24-2015 at 07:09 PM. Reason: 見辛かったので改行調整/誤字
AAに様々な問題点があることは確かにその通りだと思います。
しかし、単純に廃止してWSに上乗せした場合、パイオンと叱咤の価値が上がりすぎないでしょうか?
特にパイオンは現状でも必須とされている状態ですから、この状況を加速するのはマズイのではないかとおもいます。
とは言ってもカメラをグルグルするのがPSと言われても疑問符がつくのは確かにその通りだと思いますから、向きに関係なくAAが入るようになるとか、そういった調整のほうが良いと思います。
AAは11のなごりじないの?
11はいかにAA早くしてTP貯めるか装備かき集めて試行錯誤してたけど
14はAAの実用性があまりないよね
随時アクションかましてるからAA入ってるかすら分かりにくいし
AAで少しでもTP補ってくれれば
「うわ!TPギリ足りねっ!」みたいな事も少なくなるから良いんだけどね
召喚がルインラAAの為に敵の背面に張り付かざるを得ない状況(やるとやらんとでは数%DPS差が出る)を鑑みるに、
「キャスターが自由な位置で攻撃できる」利点が潰されてるという面では、AA廃止(キャスターのみ)、またはAAを遠隔魔法属性にして欲しいというのはある。
新しくGCD外で押すスキルが増えるとなるとパッド使用者はどうするのって問題もありますしね…
まぁ3.0で増えるからパッド使用者はどのみちやばそうですけど
ご意見ありがとうございます。ちょっと念押ししますが、この話は「今すぐ消せ! 3.1でやっとけよ吉田!」とかそういう話ではなく、
大きめに戦闘システムを調整する区切りに合わせて、例えば4.0や5.0を見越した長期的な話として理解していただけると助かります (#1 に書いておくべきでした)。
また、外部マクロは規約違反ではないかという話は、公式の周辺機器リストでも「マクロ機能」「連射機能」をウリにしているものが複数存在し
吉田プロデューサの PR インタビューでもその点については触れているのでご確認ください。
推奨周辺機器 | FINAL FANTASY XIV: A REALM REBORN アライアンス
ファイナルファンタジーXIV推奨USBゲームパッド - JC-U3312BK-FF
【PR】「新生FFXIV」の吉田プロデューサーに聞く「推奨周辺機器」。ロジクールのゲーム用デバイスは,ゲーマーをどう幸せにするのか - 4Gamer.net
もちろん、それにより「外部マクロが使えないと AA 漏らしやすい (あるいは後退が遅い) のは家庭用ゲーム機で不利になってしまう。それはどうなの?」というのも
既に書き込みをいただいていますが切り口の一つとして成立しますね。
ちょっと脱線してしまいますが、PvP でも AA は取り扱いがちょっと悩ましいポイントです。
自動で出るため「敵の竜がジャンプ足払いリキャスト中なので、フルスラは着弾遅いのでボーパル見てから素詠唱鼓舞通す」みたいな駆け引きが成立しにくく、
ヒーラー側としても「敵のキャスターに密着して AA を入れつつ mo マクロで回復するのが強い」というのは間抜けです。
まあ、こちらは「AA では詠唱が中断されない」という仕様にするだけでもいいのですが。
Last edited by Aryn_Ra; 04-24-2015 at 07:56 PM. Reason: 'てにおは' 修正
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.