Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 26
  1. #11
    Player
    Rodion's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    939
    Character
    Yoh Toukuro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by comina View Post
    せっかく仲良くなった蛮族さん達もいることだし聞いてみたいですね。
    イクサルクエストはちょっと言及がありますね。
    飛空艇を作って自ら空を目指すデイリークエストの一派にとっては、ガルーダに頼ることは邪道なんだとか。
    (3)

  2. #12
    Player
    Eaal's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    32
    Character
    Artorias Eaal
    World
    Mandragora
    Main Class
    Paladin Lv 100
    教皇は蒼天シナリオラストで国民総テンパードにするつもりだと言っていたが、蛮神になる前からそういう考えだったのか、それとも蛮神になった時点で無意識でテンパードを増やそうとかエーテルを欲したりするようになってしまうのだろうか?
    憑依蛮神を召喚したイゼルはテンパードを増やそうとはしていなかったように見えたし、超える力のパワーで蛮神の影響を受けなかったのだろうか?

    テンパードに関してもイフリート戦前のイベントでエーテルを浴びせられた人達が自我が完全に破壊されたように見えたが、同じテンパードでも蒼天騎士団達はある程度の自我を保っていた(といっても無意識に自分達の蛮神を盲信する部分は変わらないと思う)し、蛮神由来のパワーも使える。
    そういう所は祝福を与える蛮神側の匙加減一つなのだろうか?

    わからないことが多い…
    (6)

  3. #13
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    ラムウは守護と調停の神とされ、その性質上、テンパードの行動に影響を与えるという話もありましたな。
    公表はされていないものの、その蛮神固有の性質が存在するのでしょう。
    そしてそれらを決定付けるのは事実や真実ではなく、信者による空想と願望によるものだと思われます。

    つまり、呼び卸す者次第で、名前は同じでも、全く姿形が違う蛮神も呼び出す事も可能なのでしょう。

    極めて曖昧且つ、不安定な話ですが、なかなか夢も膨らみそうな設定ですよね。
    (2)

  4. #14
    Player
    T-K's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    474
    Character
    Cutata Cuta
    World
    Valefor
    Main Class
    Marauder Lv 80
    3.2でグナース族の蛮族クエストが来るからラーヴァナについて少しは掘り下げてくれるかな?って期待してたけど触りもしなかったですね、、、(グナースの蛮族クエストのストーリーは大好きです!)

    ラーヴァナはヴァスの塚のストーリーテラーもよく知らないとのことなので
    分かたれた時に記憶を失いヴァスの塚のグナース達はラーヴァナについて知らないのか

    ストーリーテラー達が分かたれた後に繋ぎ止めしものがアシエンから「武神ラーヴァナって神様いるよ神降ろししない?」って聞いて呼び降ろしたのかどちらなのかが凄い気になります

    10月にでる?らしい世界観本に今まで出ている蛮神の伝承や伝説を掲載してもらえると嬉しいなー
    (1)

  5. #15
    Player
    T-K's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    474
    Character
    Cutata Cuta
    World
    Valefor
    Main Class
    Marauder Lv 80
    世界設定本が届いた!PS4並みにでかい!まだ全部読みきれてないけど蛮族と蛮神の設定がいっぱい載ってて私は大満足です!
    (7)

  6. #16
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,283
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    いま出てきてる連中とりあえずまとめると



    大雑把に言えば
    「想像の産物にエーテルというエネルギーをぶち込むことで具現化される事象」

    各種条件としては
    「かつて存在した、または伝説、神話として語られるモノであること」
    「認知、信仰によって力が増す事」(上の条件と半ば同様)
    「発現時、または身体を維持するために大量のエーテル(クリスタル等)が必要」



    ①基本的な蛮神のルールによって顕現している存在

    ・空想上の生き物で、本来は実在しない
    焔神イフリート
    嵐神ガルーダ
    岩神タイタン
    海神リヴァイアサン
    雷神ラムウ
    雲神ビスマルク
    武神ラーヴァナ
    主に蛮族たちの神様が中心



    ・実在したが、既に存命でない
    七大天竜・光竜バハムート
    善王モグル・モグXII世
    聖女シヴァ
    イシュガルド建国の父・トールダン一世(建国十二騎士はテンパード)
    同じ七大天竜で嫁の闇竜ティアマットの強烈な想いから蛮神へと顕現したバハムート、
    あるいは逸話が時を超えて崇められ、人から神となったモノたち




    ②一部ルールから外れている、または不明瞭なところがある存在

    召喚ジョブクエの魔神ベリアス
    スーパージジイ・不死鳥フェニックス
    三闘神セフィロト、ソフィア、ズルワーン
    斬鉄剣を媒体に召還される闘神オーディン
    時の理を管理する、城?の遺跡を媒体とした機工城アレキサンダー
    ギルちゃんの友人エンキドゥ
    アナンタ族の美神ラクシュミ
    ベリアスはアラグ時代に存在したとされる蛮神だが、トリスタンくんが説明不足のまま死んで良く分からない
    フェニックスはルイゾワ自身と第七霊災に直面するエオルゼアの住人の意志が蛮神として顕現する事なった存在
    三闘神に関しては実在する存在だったのか南方大陸の神様なのか良く分からないところがある(おそらく後者)
    オーディンに関してはクエストに進展がないので良く分からない
    アレキに関してはなんか、こう、すごい(深刻な語彙力不足)
    どちらも物体を媒体として召還されている、召喚プロセスとしては依代を介して召喚するイゼルのシヴァ、トールダンのKoRと同じと思われる
    ラクシュミは6月待とうね
    エンキドゥは・・・


    第七霊災に際しては、ルイゾワと賢人ら(ヤ・シュトラ、サンクレッド、パパリモ、イダ、ウリエンジェ)によって十二神が顕現しかけている
    俯瞰的に眺めると、信仰(想いの力)とエネルギー(エーテル)さえあれば割と雑に召喚できるものなのかもしれない



    追記/
    蛮神とは異なるが、憎悪の念が積載しすぎて目玉になっても復活するニーズヘッグ君も、
    ある意味で蛮神のルールに片足を突っ込んでいると言っても過言ではない
    (5)
    Last edited by Amane; 12-29-2016 at 12:12 AM. Reason: 補足記述
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

  7. #17
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    >建国十二騎士はテンパード
    おや、そうなんですか?
    あの1000年前のムービーで酒場を開くっていって去って行ったり、4人残って四大名家になった人たちが?
    (0)

  8. #18
    Player
    to-ta's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    817
    Character
    Tota'to Himnyan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    >建国十二騎士はテンパード
    おや、そうなんですか?
    あの1000年前のムービーで酒場を開くっていって去って行ったり、4人残って四大名家になった人たちが?
    そうではなく、教皇が初代トールダンを自らに憑依させたのと同じように“テンパードにした蒼天騎士団”に十二騎士を憑依させた、という意味かと思います。
    元々の十二騎士は普通の人(?)です。

    設定資料集、読み応えありすぎて寝られません(=_=)
    (5)

  9. #19
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Amane View Post
    第七霊災に際しては、ルイゾワと賢人ら(ヤ・シュトラ、サンクレッド、パパリモ、イダ、ウリエンジェ)によって十二神が顕現しかけている
    俯瞰的に眺めると、信仰(想いの力)とエネルギー(エーテル)さえあれば割と雑に召喚できるものなのかもしれない
    世界設定本未購入なんですが、一連のタコタン・クエストで元副団長だったかが「俺たちは様々な蛮神と戦い~」と語っていたわけで、
    彼らが倒してきた(倒したんだろうと思うけど)蛮神たちって、何だったんでしょうかね…ひょっとして十二神だったりして…
    (0)

  10. #20
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by to-ta View Post
    そうではなく、教皇が初代トールダンを自らに憑依させたのと同じように“テンパードにした蒼天騎士団”に十二騎士を憑依させた、という意味かと思います。
    元々の十二騎士は普通の人(?)です。

    設定資料集、読み応えありすぎて寝られません(=_=)
    はい、それならいいんですけど。
    そんな初耳設定が設定本に書いてあったのかと思いましたので確認をしました。

    設定本はまだなんですよねー
    (0)

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast