踏鳴(ふみなり)
ずっと「とうめい」だと思ってた…
あと、まぁ読めるので問題ではないですが漢字名一覧なら「運命の輪」「星天対抗」とカード類がないなーとか
難読のみなんでしたっけ?
踏鳴(ふみなり)
ずっと「とうめい」だと思ってた…
あと、まぁ読めるので問題ではないですが漢字名一覧なら「運命の輪」「星天対抗」とカード類がないなーとか
難読のみなんでしたっけ?
Last edited by Paradice; 08-21-2017 at 02:14 PM.
鉄山靠をテンザンコウと読ませるなら、漢字も直してもらえますか?
本来は八極拳の「貼山靠」で「テンザンコウ」なのですが、鉄山靠の鉄だけ中国読みさせたとして「テイザンコウ」にしかならないので、
そう読ませたいのであれば、そう名称を直していただきたいです。
あと踏鳴に関しては日本の武道で使うもので、他のモンクの技に使われてる技のほとんどが八極拳由来のものが多く、ちょっと違和感があるので「震脚」にするとか・・・
Last edited by Wintmhar; 08-22-2017 at 01:43 PM.
震脚の話をしてしまうと短勁も正拳突きもマントラも八極拳と少しズレてるから変えたほうがいいのでは?とかなってしまうからある程度温かい目で見てあげてもいいのではw
でも鉄山靠はハッキリしてもらいたい。
ULTIMATE激闘エオルゼアの動画をなんとなくみなおしたんですが、あれのなかで解説セリフで「イダがタンケイからのテツザンコウ」って言ってました。はて。
こんにちは。
フィードバックありがとうございます。
「鉄山靠」について改めて確認してみたところ、
「てつざんこう」が正しいことがわかりました。
前回投稿したリストに加え、2015年に投稿したリストも、以下のように修正しています。
モンク
- 「鉄山靠」 → てつざんこう
大変失礼いたしました。
読み方リストですが、すべてのアクションを網羅すると膨大な量になってしまうため、
読むのが難しいと思われるものをピックアップして掲載しています。
もし、「この読み方を知りたい」というアクションがありましたらぜひお知らせください。
ちなみに(ご存知かもしれませんが念のため)、「不撓不屈の策」は「ふとうふくつのさく」です!
Melchly - Community Team
不撓不屈
素で読めなかったw
自分で振っといてなんですけど、どう見ても難読ってレベルじゃないものもかなり入ってると思うんですが…
〜〜の加護とか他に読みようないし
なんかこう切り分けの半端感がモニョモニョっとするだけなんですけどね
今、道が拓かれる「諦めの境地」
すみません、メイン竜騎士のものですが、
「紅の竜血」の読み方について質問があります。
PLLにて吉田P/Dは「くれないのりゅうけつ」と読んでいたので、
それが正式名称だと信じていたのですが、
PS4の変換では「くれないのりゅうけつ」では一発で変換してくれず、
「あかのりゅうけつ」と入力すると変換候補に「紅の竜血」が出てきます。
どちらが正式名称なのでしょうか…!どっちも正式名称なのでしょうか…!
どっちが正しいのか、気になって夜しか眠れません!お教えいただけますと幸いです!
もし「くれないのりゅうけつ」が正式名称の場合は、
こちらでも変換できるようにしてほしいです!
Last edited by Soumochi; 01-08-2018 at 09:21 PM.
ジョブガイドにこそ、アクション名にルビ(rubyタグ)を追加するべきではないでしょうか。
たとえばこんな感じのイメージで。
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.