あれは本当に最悪な仕様だったねw
競売はリテイナーで出品したものを、どこかで一覧にまとめたタイプがいいかなー。
今のアイテムサーチをもっと使い易く改良して、販売リテイナーまで行かずとも、その場で購入や、
アイテムの詳細が確認できるシステム?(代金もリテイナーに落とされる様に。
マテリアの数やHQだけきちっと見分けられれば、あとは全部、アイテム名=同一グラ=同一性能なんだし出来るでしょう。
わざわざ競売所に出品しにいったり、返却されたりする手間が省かれるだけでもリテイナー入れた価値があるとおもう。
競売所っていうより、リテイナー総合案内とか、管理所って感じか。
欲しいときにすぐ買えるFF11の名ばかり競売の方が、装備品を買うには有利ですよね。終了まで待っていると適性ランクを超え次の武器が見えてくるとかありそうですw
大丈夫!まだ実質β5だ!!!
(´・ω・`)1017
欲しい物がすぐ手に入る即効性の競売と、
なかなか売れないものを気長に出品できるリテイナーで
棲み分けが出来るんじゃないか、と思っていたのですが、、、
リテイナーで長期間の出品が出来なくなると言う事は、
競売の開発、予想以上に長期化するのかもしれません。
晴れて競売実装になったら、リテイナーの仕様もいじって欲しいですが
競売は第1回アンケートで最も追加してほしいコンテンツの第2位だったわけですし
今後どうするのか早く方針を決めて告知してほしいですね
競売は、無いとお話にならないですね
競売に関しては私もこれまでにかなりポストしましたが、
とりあえずFF11方式そのまま、それのみ1本キリではお話にならないですね
1:買取の可能な競売
2:単品ではなく自由な数を一括バラ売り出品出来る競売
3:取引履歴を大量に保存し分析した数値を表示してくれる競売(平均値、中央値、最頻値 = Average Median Mode を表示してくれること)
この3点を私は前から要望するポストをしていました
1:買取の可能な競売 については、○ギルで1-99コまで買取ます、というのが設定可能になると良いですね
買取可能枠は初期は1、リテイナー追加雇用で増加すると良いと思います
2:自由な数を一括バラ売り出品可能な競売
コレはですね、FF11の競売って実はかなりヤバイ感じで、1 or 12 or 99 単位でしか出品出来ないんですよ
FF14だと褐鉄鉱41コ取ってきた!なんてこともザラにあるでしょうし、FF11そのままじゃ取ってきた素材をとても売り捌けないですね
これをリテイナーバザーに設定するように一括バラ売りが設定出来る競売であることは必要不可欠だと思います
また、FF11では出品者の名前が落札されるまで見えない競売でしたが、
これについても名前の全表示を求めたいです
また、FF11の競売では出品した時点で手数料が前払いであることが大問題でした
手数料は後払いにして欲しいですね。手数料を後払いにした場合、
変な価格で価格操作の為の出品をする人が出てしまうことがFF11では問題になりましたが、
それに関しては出品者の名前の全開示によって抑止可能だと思います
3:取引履歴を大量に保存し分析した数値を表示してくれる競売 に関しては、
コレ、平均値、中央値、最頻値を過去1000件にわたって計測などした場合、まず価格操作が起こることはなくなると思います
ついでに、各アイテムのNPCへの売却価格も競売でわかるようにしてあると良いと思います
このあたりの対策をしたら、FF11の競売の弱点が全て克服されるんじゃないでしょうか
Mariruruさんの書いているこのシステムが一番解りやすく、そしてMMOの競売では一般的でとっつきやすいですね。
3に関してはゲームによってだいぶ差がありますが、それでも平均値くらいの表示はそこらのゲームで表示してはいますね。
そしてFF14にこそ、この競売システムは必須だと思います。
クラフター、ギャザラー、ファイターと非常に分かり易い三つの経済フィールドが用意されていて、どれもしっかり機能しているので(中身を覗けば一部救いが必要なのもありますが・・・)これを最大限に活かすには競売の存在は絶対ですね。
あと出来ればNPCは買取しない方が理想的な循環を実現出来るのですが、
まぁこれに関しては短く纏める自信がないのでここでは言及しないでおきます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.