Page 3 of 8 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 78
  1. #21
    Player
    Tilla's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    948
    Character
    Tilla Rampant
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by aokuro View Post
    「裏切らない奴と一緒に戦いたい」
    お気持ちは痛いほどお察しいたしますが
    現時点の情報で裏切ったのは、ロロリトら一部の勢力とその影響力にある配下で
    三都市国家の大部分は冒険者を裏切っていませんよ。でなければわたしたちはとうに捕まっています。
    (それはゲームにならないからだとか言わない。シナリオとか言わない)

    あと個人的な感想になりますが、ガイウスほど裏切る人はいないかなと。
    策謀でひとつの都市国家を落とすひとです。(自分の信じる)大義のためなら冒険者なんてあっさり切るでしょう。
    これは三都市国家、それぞれの元首も同じことですが…。

    ムービー見直すのがめんどくさげふんげふん…ガイウスが三都市国家につきつけたのは、絶対服従だけでなく元首の首もですが、蛮神と十二神の否定です。これは三都市国家にだけでなく、冒険者に対してろうろう(神々に愛されし大地エオルゼアの台詞は打ち倒すべきものという意味ですし、彼のモットーと併せて考えれば穢れは神々です)と語っていたはずです_(:3」∠)_あとムービーあとムービーで…。カットシーンだらかのってないのもあるかも…。

    あと、そこかしこははやっぱりあなたが強く語っていらっしゃるような対比です。

    何度も繰り返しますが、帝国に所属したいという気持ちと勢力(伴うシナリオ)分派という提案は否定いたしません。
    わたしもあってよいと思っていますし、良い案だと思います。
    (なのでわたしは帝国に所属したいんやというスレッドそのものには書き込んでいません)

    あと協力すべき三都市国家でアウトロー区で殺し合いとか目覚めが悪いのですよ…。
    (8)
    Last edited by Tilla; 04-17-2015 at 06:03 PM.

  2. #22
    Player
    Slv's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    438
    Character
    Sylvine Langley
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    スレ主さんは口論をお望みなのでしょうか。
    意見されている方は前提として基盤となる設定やストーリー上、
    プレイヤーが所属する陣営として倫理観含め、
    ガレマール帝国への所属は不適切であることを述べられているのだと思います。

    加えてシナリオの面でも破綻する部分が発生することが目に見えています。

    また、各員いくつか議題と一切関係のない
    人格批判に見て取れる発言を散見します。

    我を通すよりも議論内容の是正をされるべきだと思います。
    (21)

  3. #23
    Player
    Ymir-Themir's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    209
    Character
    Claudia Juno
    World
    Bahamut
    Main Class
    Miner Lv 60
    私はずっと悪役に成りたかったので、ガレマール帝国賛成です。

    でも、ゲーム内の自キャラにも正しい倫理観求められるのか~
    そっか~
    (12)

  4. #24
    Player
    Slv's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    438
    Character
    Sylvine Langley
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    あともう一点。

    スレ主さんはウルダハのことを腐敗に〝満ちた〟と悪く仰りますが
    ウルダハにはモモディ女史や、不滅隊が存在します。
    モモディ女史については言うに及ばず
    不滅隊(というかラウバーン局長というか)は難民基金を設立するなど
    例え表面上であったとしてもウルダハの抱える問題へあたっています。
    そういった善意ある人物や、組織も存在するのに
    謳い文句を鵜呑みにするように腐敗に満ちたと切って捨てられるのは少々不愉快です。

    事実ウルダハは特に問題を抱える都市ですが
    それを含め私はウルダハという都市が好きです。
    キャラクターの視点としては、不滅隊の1人として
    難民問題やソムヌス香の流通に歯止めをかけたいと思っています。

    他のプレイヤーにとっては思い入れのあるかも知れない場所を
    自分の要望のための当て馬のように使うのはやめて頂けないでしょうか。


    【追記】
    肝心なことを書き忘れていましたが、
    帝国に所属する主人公の視点でプレイしたいという要望そのものは私も肯定です。
    どんな組織にも裏表あるように、
    帝国軍の中にも反旗を翻す機会を伺う者がいるかも知れませんし(現状の帝国の描写では無理そうではあるが…)
    功績を立てて将軍の地位を目指そうとする者もいるでしょう。
    色々と謎に包まれている帝国の立場でプレイしたいというのは良い案だと思います。

    ただ、本作は主人公がエオルゼアを守る光の戦士という役割を与えられている以上、
    例えば帝国兵になってエオルゼアを蹂躙したい等、光の戦士としての役割から大きく外れた行動は取れません。
    悪役をやりたい等に類する要望は、まずそういった自由度を作品へ付与するところからのお話だと思います。
    それ自体は別に否定しません。
    (25)
    Last edited by Slv; 04-17-2015 at 07:40 PM. Reason: 追記のため

  5. 04-17-2015 06:48 PM

  6. #25
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    自分達だけ空軍持ってて、それで負ける
    そんな将に私は従いたくない!

    死にたく無いでござる
    (2)

  7. #26
    Player
    Nero_Lunatic's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    320
    Character
    Nero Lunatic
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 93
    みなさんナナモ様の件でウルダハにいずらいだの、ゲーム辞めたくなっただの、不滅隊やめたくなっただのという意味が目立ちますね。。(他スレ含め)
    個人的には、これまでナナモ様につかえてきたという人たち…とは思えない意見です。もちろんショックはありましたが、ナナモ様がああなるまえに我々に何の話をしていたのでしょうか?思い出してください。
    ラウバーンについて、託されたんです。つまりはウルダハをこれからも頼むと言われたのです。
    「ナナモのお願い」…されたんですよ?
    それを自分が追放され仲間が捕まったから、むげにしちゃうんですか?(T0T)

    個人的には、ナナモ様につかえる騎士というロールプレイをしていたこともあり、彼女との約束のために拡張後はさらに尽力するつもりです。(気持ちね)

    ナナモ様がいない今、ウルダハのために頑張る気にはなれないっていうのは、賛成できかねますな。
    提案としては面白いですが、こういうことも考えてみませんか~♪

    イシュガルドなんてよく知らない土地の為より、オルシュファンがイイ奴だから頑張る!とかあるでしょう?(笑)

    ナナモ様との約束のために!
    (19)

  8. 04-17-2015 07:11 PM
    Reason
    特になし

  9. #27
    Player
    Bokosuka's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    51
    Character
    Shep Wonderer
    World
    Aegis
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    Quote Originally Posted by i-o View Post
    2.0時点のガレマール帝国って内乱中じゃありませんでしたっけ。めっちゃドロドロしてそう
     2.5くらいで内乱が終結し、前皇帝の孫のヴァリス・イェー・ヴァルガスが内乱で勝利して、ヴァリス・ゾル・ヴァルガスとして皇帝に即位してる筈なので、個人的な感想としては前皇帝の最後の遠征の失態であるエオルゼア侵攻に対して、第14軍の残りへの責任を問う事と前皇帝の最後の失態の挽回による新皇帝のカリスマ上昇を目的として、エオルゼア侵攻が再びされるんじゃないかと予想してます。ついでに、ウルダハの内乱もメリットの無さから帝国と手を結ぶため/帝国と協調しての陰謀なんじゃないか? とかも個人的には思ってたりします(三国同盟崩壊、カリスマ冒険者の放逐による冒険者の烏合化、エオルゼア全体平和を考えるクリスタルブレイブ崩壊/リーダー追放)。

     まあ、帝国を見る所、現在の冒険者が帝国に寝返った場合、
    ・配置されたカストルム内のみ移動可能(情報統制上当然)
    ・ミラプリ禁止(当然制服は決まってます)
    ・一兵卒且つエオルゼア最前線に配置(信頼度低いから当然です)
    ・常にある暗殺/同僚からのいぢめの危機(成り上がりのカリスマリットアティン暗殺犯です)
    ・興奮剤は支給されるよ!
     とか色々ありそお。
    (3)

  10. #28
    Player
    Choki's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    500
    Character
    Loanne Roiteloint
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    先代皇帝は一代で共和制から帝政へ政体を変え、大帝国を作り上げた完璧超人ですが、
    その人の棺に唾棄するするのが今の新皇帝です。
    そんなのの前で皇帝陛下バンザーイしたいんですかね。
    理想国家を求めて亡命するにはいささか不安要素が多すぎるように思えますが。
    (11)

  11. #29
    Player
    Tilla's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    948
    Character
    Tilla Rampant
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    今更だけど。
    ガイウス個人に忠誠を誓いたいスレのほうが正しいなって。
    (7)

  12. #30
    Player
    kerneru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    あっち→
    Posts
    607
    Character
    Koko Kernel
    World
    Anima
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Quote Originally Posted by aokuro View Post
    これは「灯りの消えた日」のリウィアですよね。
    「もう充分だ止めろ」とリウィアが命令を下したのに暁メンバーを殺し続けている帝国兵を撃ったシーンだったと記憶してます。
    戦場での命令違反→銃殺って言うのはリアルでもある事ですし、寧ろ俺はあのシーンでリウィアに好感を持ったんですが。
    (Lv34:灯りの消えた日:カットシーン2)
    命令が聞こえていない人の事を命令違反とは言いません。

    Quote Originally Posted by aokuro View Post
    これはアラミゴ属州出身の兵士が殺されたシーンのことを言ってるんでしょうか?
    あれは何かしらの裏付け、情報を得た上でカマをかけて引っ掛ったスパイを処分したシーンに見えましたけど。
    (Lv15:海都と森都と:カットシーン4)
    そうです私もそうとらえました。
    しかし、殺された彼は「そうです。私がスパイです。」と答えましたか?
    「当たりだな」と思ったネロが証拠もなく一方的に殺害しただけですよ?

    Quote Originally Posted by aokuro View Post
    今の世界観を変えるスレがお嫌いなようですが、ただの見解の相違だと思いますね。
    嫌いです。
    今のエオルゼアの世界観が好きですし、そこに住んでるNPC達も好きですから。
    まだ、クリスタルブレイブもウルダハもなんとかなると思ってる冒険者の一人ですから。
    まだ会ったことも無い死人にツバ吐くような人に忠誠を誓うより、こういう時にこそ主人公を信じてくれている人達のために戦いたい。

    繰り返しになりますが、もう少しこの世界の事を理解してほしいなー
    (9)
    Last edited by kerneru; 04-18-2015 at 05:01 PM.

Page 3 of 8 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast