あなたはPvPで何をしているのですか?敵味方仲良く野球でもしているんでしょうか?
違いますよね?PvPも無慈悲で殺伐とした世界での殺人なんですよw
PKとPvPの違いは自由か自由じゃないかの差だけです。
あと狩られる側が近づかないのはPvPも同じじゃないのですか?ウルブズジェイルが良い例
フロントラインにしたって戦記、詩学、マウントの報酬がなければ過疎ってると思いますよw
Last edited by BaikinBoy; 04-24-2015 at 09:33 PM.
最近のフロントラインには参加していないのでわからないですが、PvPの報酬はシステムから排出されるもので、戦闘不能プレイヤーから巻き上げるものでは無いのと違いますか?
ここで、多数の方が言われているのは、無慈悲、ルール無用のフィールドで訳もわからずボコられてその上、持ちアイテムまで巻き上げられるのは適わんと言っているのだと思います。
なので、PvPとPKとは違いがあると思います。
PKフィールド&サーバーが生まれたらPK以外でいざこざを起こすプレイヤーが必ず現れるだろうし、
PKフィールドとかよりも先に別のことをやって欲しいでっすね
次回 グランチョコボファンタジー
ヴォイドアーク・マグナ討伐戦[EXTREME]
notくるりん
生産や交易に重きを置いたゲームデザインならPKはあるべきだと思うんですけどね。
生産ないし採集したものを都市や拠点に運び取引する上で、奪われるリスクを発生させることで
アイテムの価値を高めるっていうとこまでセットでデザインされているからこそ、面白いんじゃないかな、と。
PKの為のPKって何が面白いんだろう?という気はしないでもないです。
戦闘自体が面白ければ報酬なくても過疎にはならないと思います。
PKやPVPが好きな人って、それ自体が手段ではなく目的に近いと思うんですよ。
僕はPVPやPKが好きで、某ソウルシリーズなんかでは大した旨みもなければ複数人に
ボコられるだけのリスクしかないPKを続けていました。
不意打ちしたり、相手が諦めるまで嬲ったり、煽ったり、嫌がらせをし続けたり、と
多分皆さんが忌み嫌うような人種だとおもいます。(正々堂々と戦うことも同じくらいしてたけど)
報酬も無いのになんでそんなことをするのかと聞かれれば「それが楽しいから」としか答えようがないです。
極端な言い方をすると「相手の心を折り、敗北感を味わせ、不快感を与える」こと自体が報酬といっていいです。
ではそれをFF14でもやりたいかと言うと、反対なんですよね。
理由は皆さんが言うように世界観と、主人公の立場からしてPKはそぐわないと思うからです。
PKに偏見も嫌悪感もないですが
「WJの二の舞」という文字が見え隠れするコンテンツは
現段階ではいらない、という言葉しか浮かびません
MMORPGのフィールドPKは結局、徒党を組んで数で圧倒したほうが勝ちっていう印象ですね。
狩られるほうもグループ組めよと思うかもしれないけど、狩り専門のグループに太刀打ちするのは並大抵じゃないですよ
この点他の様々なマルチゲームに目を向けると、ソウルシリーズではPKerが必ず数的不利になるよう作られていたり
フィールドPKをそっくり抜き出したようなゾンビサバイバルシュタージャンルでは、数の差を立ち回りで挽回する可能性が大いに有ります。
そういう色々な工夫が施されたゲームが出てきた今の時代、古式ゆかしいMMORPGのフィールドPKにどんな勝算があるのか疑問です。
レベル差で一瞬で殺されそうな14のシステムじゃつまんなそう(´・ω・`)
各都市入口でエンド装備の集団がレベル50未満を延々と狩り続けて街から出れない(´;ω;`)とはならないのかな?
PvPではなくPKを求めてる人はそういう仕様のほうが楽しかったりするの?
フロントラインは「お互いがこれから試合をします」という合意を元に、
同じルール上で争い、結果によって何かを失うことがはありません。
PKフィールド、は一方的な殺奪ですからねぇ。
一緒ではないですよ。
褒章云々というのは、違う次元の話ですよ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.