Quote Originally Posted by BaikinBoy View Post
私はルールがあるから楽しい派です。スポーツでもゲームでも限られたレギュレーションの中で遊ぶからこそ突き詰めて遊べると思うのですがね。

それはさておき、貴方のおっしゃる何でもできるフィールドを1つ作ってみましょうか、さてそこに人を呼ぶにはどうします?
最初は目新しさで人は集まるかもしれませんが、他のコンテンツを見れば減っていくのは目にみえています。
特に皆さんのコメントをみるとあっても行かない程度の認識です。

そこで、何かしら旨みをださなければなりませんがそれはどうしますか?
プレイヤー同士でトラブルが起きましたどうしますか?
PK嫌いな人間呼ぶために認識も変えないといけませんどうしますか?
ジョブ調整どうするの?
長期間遊べる根拠は?

当然これはユーザーが考える事ではありません、ですが素人目に見ても問題は多いし前向きとはいい難いです。ですから、PKのためにわざわざ実装する必要あるのかなと私は考えているわけでして、
反対が多く実装してから、人いませんでは話にならないと思うし、たまにそこを使う程度でも話にならない。極限られた使い道しかないものを入れる意味もなし。
場外で余計なトラブル起きたら目も当てられませんね。後つけで『あ~やっぱりな』となるのは絶対。行き着く先は、多勢に無勢の理不尽な弱い者いじめになり、そうなった時もどうするか?ってなりますよね。


まずはPKエリアうんぬんの前に、PKの楽しさを伝えてみてはどうですか?

Quote Originally Posted by BaikinBoy View Post
ギルド対ギルドに戦うも良し、1対1で戦うも良し、少人数対大人数で戦うも良し、そこで仲良くなったフレと安全地帯で話すのも良し
例に上げてくださいましたが、これではPKである必要性が感じられないのです。
ただ、漠然と自由だから楽しいとかではなく、具体的なその先のメリットが知りたいのです。