Results 1 to 10 of 10
  1. #1
    Player
    Luna_white's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    84
    Character
    Ray Elysium
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 70

    F.A.T.Eに参加するか否かの確認をするようにして欲しい。

    F.A.T.Eが発生している場所へプレイヤーが入った場合に、条件に関係なく参加するか否かの確認メッセージを表示するようにして欲しいです。

    現在のジョブやクラスが適正レベル以上だった場合、レベルシンクをしないと参加できない状態ですが、
    適正レベルやそれ以下のレベルだった場合ではプレイヤーの意思に関係なく無条件で参加させられます。
    ギルドリーヴや伐採・採掘などを行っていて、仕方なく通らなくてはいけない場合に敵から襲われたりしてとてもイライラします。特にギルドリーヴの場合はMAPを確認できない状態で通りかかる場合も十分にあるので、「F.A.T.E発生エリアに侵入しました。参加しますか?」などといったポップアップウィンドウが表示され、はいを押すまで参加しないようになる対応がされると嬉しいです。
    (7)

  2. #2
    Player
    Artist's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    374
    Character
    Artifact Azur
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    以前、似たようなスレッドにコメントしたなぁ、と思いつつ。

    http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/165609

    ギャザクラは戦闘には向いていません、それは周知の事実でしょう。
    なのでFATEなど不測の事態が起こりうる戦闘地域では、周囲に対して気を配って
    生産、採集活動を行うのがギャザクラとしての生活感、緊張感を生むと思われます。

    敵から襲われる程度のレベル差のエリアでの話でしょうから、
    FATEが終わればそこに存在している(FATEに関係のない)アクティブな敵に襲われるでしょう。
    FATEが始まれば襲われなくなるというのはおかしな話です。
    参加の有無にかかわらず(FATEに関係のない)アクティブな敵に襲われるのであれば
    よりわかりづらくなるのではないでしょうか。

    UI的にも面倒を増やすだけでより不親切と言えます。
    (18)
    Last edited by Artist; 04-13-2015 at 03:05 PM.

  3. #3
    Player
    Luna_white's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    84
    Character
    Ray Elysium
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 70
    まず初めにスレッドの内容をよく読んでいただけましたでしょうか?
    「F.A.T.Eに参加すれば襲われなくなる」といった趣旨の話はしていません。

    確かに、Artistさんの仰る通り伐採や採掘などといった収集活動を行う上では周りに注意を払って行動するため、さほど問題ではないと思います。
    アビリティにも周りの敵に見つからないようにするものもあります。予め発動しておいてから移動をしたりすると思います。

    私が主に気にしているのは、ギルドリーヴ中になります。
    F.A.T.E発生エリアとギルドリーヴの行動エリアが近くになった場合に不本意にエリアに侵入し、敵から攻撃されることが問題なのです。
    UI的に面倒事になるのであれば、F.A.T.E関連のNPCに話掛けて専用タグを受けるなどありますが、そちらの方が面倒だと思うのでポップアップウィンドウで良いんじゃないかと思った次第です。 プレイヤーの意思で選択できるようであれば他の方法でも構いません。
    (4)

  4. #4
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    アクティブモンスターは勝ち目があるなら襲ってくるのがフィールドバトルの大原則ですよね。

    単にこの仕様に準じてるだけだと思います。

    FATEモンスターはプレイヤーがいいよってするまでは冒険者襲っちゃいけないんですか?
    すごく変だと思います。
    (27)

  5. #5
    Player
    Artist's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    374
    Character
    Artifact Azur
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    > 仕方なく通らなくてはいけない場合に敵から襲われたりしてとてもイライラします。

    最初の投稿内容をみて自分は、
    FATEに参加したくない=FATE内のアクティブモンスターに襲われたくない
    と、理解しましたが違ったのでしょうか。

    ギルドリーヴも戦闘職では傭兵任務という呼称、内容は主に危険地域へのお使いでしょうから、
    危険地域でFATEが発生するのもやむなし、と考えるのですが・・・

    またギルドリーヴであれば基本的に受注下限のレベル~となるので、
    基本、適正レベルエリアでの作戦内容、適正レベルは安全という意味ではないので
    敵に絡まれたりしてある程度危険なのは致し方ないのではないでしょうか?
    ギルドリーヴを進行中でも、FATEに参加したほうが結果的に経験値的には美味しいことも多々あるでしょう。
    (5)

  6. #6
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Luna_white View Post
    私が主に気にしているのは、ギルドリーヴ中になります。
    F.A.T.E発生エリアとギルドリーヴの行動エリアが近くになった場合に不本意にエリアに侵入し、敵から攻撃されることが問題なのです。
    どうしてもそれが問題だというのなら、
    具体的なFATE・リーブ名を挙げて、発生場所をずらすよう要望してはどうでしょうか?

    犬じゃあるまいしアクティブモンスターに「待て」をさせる仕様なんて反対です。
    (17)

  7. #7
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    中身の是非は置いといて

    仕組み的には
    コンフィグ等で予めFATE参加可否が設定でき
    参加しない設定中はレベルに関わらず
    レベル対象外状態になる

    解除はコンフィグかFATEエリアに入ったときのシンク解除
    (解除した場合は通常のFATE判定(シンクの場合は自動シンク。)
    のUI使い回し(同じもの)。

    以上の設定ならその機能を使うユーザーも使わないユーザーも
    コンフィグ設定以外のUIはだいたい今まで通りになるかな。
    (0)
    Last edited by Nico_rekka; 04-13-2015 at 11:44 PM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  8. #8
    Player
    kazuhaA's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    11
    Character
    Kazuha Amariyo
    World
    Kujata
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    採掘のクエストで危険な場所での作業だから的な話があったので
    その危険を乗り越えてギャザラーをするんだなと私は思ってます。
    敵視をとらないように避けながらが個人的には楽しいです。
    (5)

  9. #9
    Player
    C-D-L's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    716
    Character
    Dew Lime
    World
    Chocobo
    Main Class
    Fisher Lv 80
    もう全ジョブLv通り過ぎちゃったけど、南部森林クォーリーミルすぐ近くの「最後の一葉」と「通行料の支払いは刃で」。
    あれリーブ中結構鬱陶しかった思い出がある。

    まぁ私はどっちかと言うとギャザラー中のFATEのBGMがうるさいからギャザ中はならないようにお願いしたいかな。
    一々設定で切るのも面倒だし何とかなったら嬉しい。
    (3)

  10. #10
    Player
    Matrix's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    355
    Character
    Ray Comet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    ギャザラーなのに、人数カウントされ、感知されてFATE発生というのは正直鬱陶しいです。

    また、FATEのスケールは前回参加人数によって決まるらしいが、時間切れになった場合は次からは「前回一人だけ参加した」として設定すべきです。
    過疎地で絶対誰もやってないFATEをたまにやると、異常な数を狩らされたり、ボスが異常に固かったり、何時間も前に数人でクリアしたのかもしれませんが、そんな昔の情報を参考に使わないで欲しいです。
    (4)