挑発系スキルが全く役に立っていない。
挑発Ⅱ、ウォードラムを駆使してもタゲ取る事は難しい。
・敵を挑発で釣る(pull)⇒別ファイターが2、3発殴る⇒敵対心が一気に取られて緑色。
・敵が盾役以外を攻撃する⇒挑発する⇒でも全く向かない(緑から黄色か赤色に変わる程度)。

じゃあ、敵対心を稼ぐにはどうするか?
自己ケアル⇒自己ケアル⇒自己ケアル・・・┐(´д`)┌

今後、リンク必至な仕様にしてもソーサラーがスリプル、寝なかった場合にファイターが挑発を入れてもソーサラーによるファイターへの回復スキルによりヘイトが移行する。
FF11ではTPを維持できたので敵を釣り、貯まっているTPで直ぐにWSで攻撃し敵対心を稼ぐ方法はできたけれどTPの減りが早すぎてFF14ではできない。

何度も言ってきた事ですがFF14スタッフはFF11と同じ事をしている。FF11でも初期の頃に挑発スキルヘイトを一気に下げてケアルヘイトを上げた経緯があり、戦士ジョブは挑発するより敵の前で座った方が敵からタゲを取れると言う酷い時期が1週間ほどあった。
盾役のナイトが挑発スキルを所持せず、敵対心を稼ぐのも自己ケアルな事もずっと疑問視されていたはず。

開発陣はファイターはケアル魔法は覚えないのに、挑発スキルより自己回復×複数回の方が敵対心を稼いでいる状況がおかしいとは思わないのでしょうか?挑発スキルがPull用(敵を釣る)スキルに成り下がっているので、
味方から敵のターゲットを「奪う」だけの性能は必要
なんじゃないかな?