無理にクリアさせないようになんて一切されてないですね。むしろこれだけ緩和を重ねて与ダメもHPも上昇もしてるのを鑑みれば、例えば侵攻4層ならギミック処理中はそれだけに集中して攻撃しないとかでもクリアできちゃうんですよね。練習してもできないギミックってあるなら具体的に教えてほしいです。
無理にクリアさせないようになんて一切されてないですね。むしろこれだけ緩和を重ねて与ダメもHPも上昇もしてるのを鑑みれば、例えば侵攻4層ならギミック処理中はそれだけに集中して攻撃しないとかでもクリアできちゃうんですよね。練習してもできないギミックってあるなら具体的に教えてほしいです。
いろいろごっちゃになってきてるので、「エンドコンテンツ」と「高難易度コンテンツ」は区別して議論するのがよろしいかと。
レベル60開放で楽になるぽい。
PLLでバハ関連ムービー垂れ流してますよ。
これでクリア出来ない人もストーリー見れますねd( ^ω゚ )バッチリ!!
----------
と思ったらあくまでムービーだけだった / ,' 3 `ヽーっ
Last edited by Aji; 04-11-2015 at 08:59 PM. Reason: 追記
その辺は単純に変えてないだけかもしれないのでなんともわかりません。
目標(今回の場合ではクリア)に至る手段や考え、理想は個々それぞれありますから
あ~だから こ~だからと個人の理想の押し付け論になってしまうのではなく
練習、緩和、LS、固定など個々がいいと思う手段で目標に対して目指せればいいと思います。
運営さんにはそういったそれぞれの方法がとりやすいように支援する
ツールなりシステムなり環境なりを整備してほしいなとは思います。
巷で言われている初心者の館であったり、サバ間PT募集であったりですね
もちろん時期やタイミング・コスト、技術的な課題などはありますし、
そちらは慎重にご判断いただければとは思いますが。
今回で言えば緩和の話題になりますが
それも押し付け論になってしまうのではなく
程よいタイミングでクリアできなかった人たちでクリアしたい人たちへは
手を差し伸べることのできるような形になってくれればいいなと思います。
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
今日のというか昨日のPLLの話だと
Lv60になっても現在のLv50で挑戦するコンテンツにレベルシンクはかからないっぽいですね
緩和して、バハにいけない人のモジベーションを保つ話ばかりですが、現在挑戦中の人達のモジベーションも、同じように大切だと思います。
安易な緩和には反対です。
正直バトルクラスはやることないですしね、あまり。
これいくぞー!て何度も挑戦してる人はちょっと羨ましい。
ちなみにmotivate.と確かスペルしたはずなので
モチベイト、モチベーション、の方が
カタカナとしては一般的じゃないでしょうか。
LVキャップ開放は緩和ではないです。
今最前線のユーザーはLV60コンテンツのイシュガルド実装後2週間でアレキサンダーをやってると思います。
LVキャップ開放後に新生編エンドコンテンツを進めるのもありです。
MMOはいつでも後得です。
レベル60でフル強化禁書防具にしてもデスセンで即死www
とか。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.