9/30開始組ですが、1周年をお祝いして記念カキコ
1.19が1周年イベントになりそうですが、それはそれでかまわないようにも思います。
9/30開始組ですが、1周年をお祝いして記念カキコ
1.19が1周年イベントになりそうですが、それはそれでかまわないようにも思います。
1周年おめでとうございます!
そしてお疲れ様です。
ひとまずの区切りを迎えましたね。
1.19リリース後のお話ってのがすごい楽しみ!
サーバーやMAPはいろいろ不満点の大きい部分ですので
Last edited by Aqua_Stone; 09-25-2011 at 05:54 AM.
開発陣の皆様一年間おつかれさまでした。
これからもよろしくお願いします。
UI調整で人と受け入れられるようになっても、やはりマップの大改修はやってほしいところですねー。
既存のエリアチェンジの間にエリアを増やすでもよさそうですし・・・
コレクターズエディション、発売前にキャンセルして通常版を買いました・・・
ごめんなさい、でも後悔はありませんw
来年の今頃はどうなってるんでしょうね~?
ついにPS3版発売キター!ってなってドカドカと新規ユーザーさんで賑わっているといいんだけど(´ω`)
一周年おめでとうー
1.19から本格的に色々変わっていくようで楽しみにしてます
公式サイトhttp://www.finalfantasyxiv.com の放置一周年もおめでとー
この機会にもう公式サイト閉鎖でいいよね
FFXIVをはじめて、だんだんと良さが分かってきて、いまではコレが最高~って思い始めてます。
いろんな方の意見が、大切にFFに反映されていくことでよいものが作られていることに感動します。
開発の方々、ユーザーの方々、本当にありがとうございます。
これからが本当に楽しみです。
なんだかんだで一周年、おめでとうございます。
この1年間の変化と現状を振り返ると「やっぱ発売が1年早かったのか?」などツッコミたいポイントは色々ありますが、
まだまだFF14が「10年戦えるMMORPG」になってくれると期待しております。
今後の実装機能にも、おそらく人員,期間のコストや優先度の大小はあるかと思いますので、
なんとかスケジュール上で緩急をつけたり調整したりしつつ、スタッフの皆様が健やかでいられるよう、お祈り申し上げます。
(体調崩せばミスも出ますし、何より体調不良でメンバーの入れ替わりが激しくなられるとスケジュールに余計な支障もでるでしょうから)
もう、これでFF14が黒字になる日が来たら、俺は泣くwww
ララフェルの歩き方&走り方ktkr―――(゚∀゚)―――!!!!!!!!
FF14が単年度黒字になったら祝杯挙げるw マジで挙げる。
おめめ~
初ネトゲ&初MMOがこれで良かった。
最低評価ゲームを経験した私は無敵だw
そしてユーザーの声を取り入れながら評価を上げてゆく姿は、ちゃんと10年戦えるゲームであることの証明なのだと信じていけます。
一部、極端な声も寄せられているようですが、めげずに頑張ってください。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.