敵が派手なわりに(でかい、群れてくる)
味方が地味(基本足しか見えない、バリスタの演出など)
ってのもどうにかならないかな。
敵が派手なわりに(でかい、群れてくる)
味方が地味(基本足しか見えない、バリスタの演出など)
ってのもどうにかならないかな。
報酬どうこうより単純に難易度下げてさくっと終わるようにしてほしいです。
報酬で人呼ぶのも良いけど、何で報酬が別に美味しくない極タコを今でも遊んでる人がいるのかを考えて欲しいです。
馬があれば…
先日FCメンバー1人が後発でやりましたがクリア済みFCメンバーが何人かいてクリアできなかったようで。(その後固定含めた援軍連れて行ったら一発でしたが)
私的には一回が長いのでもう少し短めにしたらよかったかなと思いました。
最後の山場とはいえ、報酬もないし、ストッパーにするようなものでもないのだから
負けたら超える力発動でいいんじゃないかと思う
ストーリーでは超える力は普通に発動してるんだし
(蒼天のイシュガルドをやる意志のある)全員が必ずやらなければならないコンテンツなのに
即抜けが横行してクリアできませんとか、これ3.0で新しく始めた人ってどうなるんですかね?
やっと2.x系統の長いお使いが終わってさあメインディッシュのイシュガルドだーってとこで
足止めとか。
クリア率が悪くない?それって即抜け解散で開始すらしなかった分は入っているんでしょうか。
ていうかそもそも何%なのでしょうか。
調整予定とかそういうんじゃなくて、緊急メンテで即時修正しないといけないレベルだと思うのですが。
なぜならバハムートみたいにやらなくも支障が無いコンテンツじゃなくて、やらなくてはいけないコンテンツなの
ですから。
すべてではないけど一応「よくある質問」にあります。「新生エオルゼア」のメインクエストをコンプリートしていなくでも、即座に「蒼天のイシュガルド」で遊べますか?
http://support.jp.square-enix.com/fa...5381&kid=72691
報酬や説明補足もなく、
現状のまま緩和と言う事なら、
装備レベルが満たされてる状態で、
特にギミック使わなくてもクリア可能で、
バリスタを使うと速く終わると言うのが妥当な気も。
あとはLBダメージが、
ボスにもう少し入るようにするとか、
これまでの正攻法で行けるのなら、
そこまで苦戦する事も無くなるかもしれませんね。
もしもイシュガルド防衛線を生まれ変わらせるなら…徹底的に変更しないと…誰も…
・開始地点は橋の入り口ではなく最後の防壁からワープして入り口に行く。
・ボスは降りてこない(無敵!)
・最初の防壁付近で緑色と赤色のドラゴンや小さい雑魚ドラゴンが沸いて、砲台とかを守りながら倒すと1個目の防壁がボスの直線カータライズ(ダメージ0)で崩れる。
・次にサファトと同タイプのドラゴンと最初のドラゴン達が沸いて、バリスタとかを守りながら倒すと2個目の防壁がボスの直線ダブルダイブ(ダメージ0)で壊れる。
・その後3連続メガフレアと共にボスが入り口に舞い降りる。
・ボス登場時、BGMはFATEボスの生オーケストラアレンジ(この前のPLLのテストで流れた映像のアレ)に変更。
・防壁を壊し続けた事によってボスのHPゲージは1/3に減少。
・砲台とかが生き残ってれば即倒せる。残ってなければひたすら殴る。
要はアレアレアレ…イシュガルドの橋をカータライズ&ダイブ道場(ダイブ系のダメージ0)&真成4層フェ-ズ3道場にするのでっす。ボスはおまk
いつか実装されるであろう初心者の館で最上級ギミックがでるわけないだろうし…
他のコンテンツでダイブギミックに慣れれば侵攻4層の直接的なギミック緩和をしなくても済むかもって寸法でっすよ。夢物語だけどね
次回 グランチョコボファンタジー
ヴォイドアーク・マグナ討伐戦[EXTREME]
notくるりん
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.