他MMOのデスペナってどんなのなんでしょう?
やはり、経験値ロストが主流なんでしょうか?
他MMOのデスペナってどんなのなんでしょう?
やはり、経験値ロストが主流なんでしょうか?
一昔前のMMORPGは、経験値ロストが主流でしたね。
自分がやってた奴は・・・
死んだらまず経験値ロストしてその場に死体として残る。
(同レベルで何度も死ぬと経験値ロスト量が増加する)
その場で蘇生してもらったら衰弱状態5分で復帰。
一定時間蘇生してもらえなかったり、BIND地点まで戻るリリースコマンドを打ち込むと、
死んだ場所に墓が立ち、死んだ時と同じ分の経験値をロストして、衰弱5分が付き、
ついでに最大HPも減少してBIND地点に復帰する。
(死ねば死ぬほど最大HPが減っていくけど、NPCヒーラーに大金を払えば戻してもらえる)
自分の死んだ場所に建ってる墓に祈りを捧げると、リリースした時に失った経験値が戻ってくる。
かなり厳しいペナルティだけど、レベルアップした時点と、次のレベルまで半分まで来た所に、
それ以上経験値ダウンしないようなストッパーが儲けられていた。
(レベルキャップのR50になると、幾ら死んでもレベルダウンしない(最大HPは落ちてくけど))
R50になってからのRvR(PvP)がメインコンテンツのゲームだったんで、
レベル自体はサクサク上がるようになってて、無茶しなければ死ににくいバランスだった。
・・・実に面白いゲームだったよ。
Last edited by Boyanh; 09-03-2011 at 10:38 PM. Reason: Playで経験値戻ってくるの忘れてたので追記
経験値ロストがだめなんだったら、衰弱時は取得経験値が3/4くらいになって、強衰弱時は取得経験値1/2+アイテムドロップ無し(回復してからだと落とす・PT時は流れてこなくする)とかになる感じじゃだめなのかな?
戦闘不能以外での装備劣化はそのままで良いから・・・・
あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙また8部位が真っ赤にッッッッッッッッ
R26で6%、R41で7%の劣化を確認、以前より若干緩和されたとはいえこれは酷過ぎるっ
もっと酷いものと言うと……NQHQ関係なく戦闘不能で装備品が5ヶ所に分裂、パーツ1つランダムでロスト。
足りなくなったパーツを別途入手してバザー枠5部位揃えて修理依頼、5つの異なるクラスがそれぞれ1個ずつ修理、
全部直った所で5クラス必須の複合スキルで元通り修繕。の、簡単に直されたら悔しいじゃないですか仕様で。
大丈夫!まだ実質β5だ!!!
(´・ω・`)1017
装備一律10%劣化っていう話でしたけど
100%>90%になるのは当然として
死ぬ前に50%だった場合は40%まで落ちるんでしょうか?
それとも50%の10%(5%)劣化で45%?
1.18Verup の改悪
1.18bパッチノート1.18aの次にはなってしまいますが、低ランク帯のデスペナルティ軽減を目的として、以下のように変更する予定です。
ランク 1~ 9 耐久度の減少ナシ
ランク10~19 耐久度の減少を現在の半分に変更
ランク20~ 変更なし
やっと見つかりました。この件で緩和されました。バトル関連
•[dev1129] 装備耐久度減少のデスペナルティに関して、以下の見直しが行われます。
•特技ランク1~9 耐久度減少なし
•特技ランク10~19 耐久度の減少を現在の半分に変更
※特技ランク20以上は変更はありません。
Last edited by maomao; 09-04-2011 at 02:10 AM.
大丈夫!まだ実質β5だ!!!
(´・ω・`)1017
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.