Page 9 of 9 FirstFirst ... 7 8 9
Results 81 to 89 of 89

Hybrid View

  1. #1
    Player
    oakkie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    722
    Character
    Oakkie Tarah
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 90
    メインクエにこーゆー特殊な需要物を持ってくる開発のセンスに、正直今後の不安を覚えた。
    メインクエすら出来ずに本人の意図せずゲームを投げ出してしまう層をかなり増やしてしまったなという感想。
    (16)
    Last edited by oakkie; 04-03-2015 at 02:50 PM.

  2. #2
    Player
    takarasky's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    39
    Character
    Takara Skywalker
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    蒼天のイシュガルドのメインクエでも、打ち合わせが9割であり、ルーレットに入れられることが嫌悪されるようなコンテンツが実装される予定なのでしょうか。
    防衛戦の難易度設定の意図、また今後のメインクエの難易度設定について、公式から回答がほしいです。
    (11)

  3. #3
    Player
    Nero_Lunatic's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    320
    Character
    Nero Lunatic
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 93
    そういえばスレ主さんは緩和も変更も要望としては書いていませんでしたね(笑)
    自分の場合は、
    初見PT募集での初突入時…時間切れまでやって一旦出る→メンバーを二人変えて再入場→最初は惜しいところまでいく→2回目でクリア
    サブキャラで初見ありのPTへ参加時…役割分担をしっかりやって、2回目でクリア。(半分初見でした)
    ルレで参加…ギミックわかっていない人もいましたが、説明と役割分担をして一発クリア。

    アシエン戦も同じように最初からクリア出来なかったですし、物語の佳境という意味ではいい難易度だったかなと思います。
    イシュガルドの一大事なのに、祝賀会があるような出来事なのに、さくっと終わってもあれですしw
    これから攻略が進んでいき、効率化もはかられるでしょうから特に問題は感じません。
    何より「守った!」という達成感、PTメンバーとありがとうと言い合う感じはやっぱりいいですね。
    報酬などは一考してもいいと思いますが、コンテンツの内容じたいは変えてほしくないですね。
    (4)

  4. #4
    Player
    Wintmhar's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,337
    Character
    Wintia Eastian
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 98
    これ討伐ルレで当たると悲惨です。
    おそらく攻略法固まったとしても、ドラゴン自体硬い上に、バリスタ外しただけで痛手になるので、かなり時間がかかります。
    フロントラインみたいにロールフリーでやりたかったです・・・
    (7)

  5. #5
    Player
    bubble's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    55
    Character
    Bubble Bobble
    World
    Tonberry
    Main Class
    Bard Lv 60
    ギミック設置してるのはイシュガルド側なのだから
    自ずと事前に作戦も立てているはず。
    だとすると、戦う前に作戦の説明があってしかるべきなのでは?
    んで、役割分担は冒険者達が話し合って決める。
    これだけでだいぶ印象が違うと思うのだけど。
    (11)

  6. #6
    Player
    jujuchushi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    40
    Character
    Aqua Magiclin
    World
    Bahamut
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    なるほど、ギルドオーダーのように事前に作戦の説明があると良かったかもしれませんね。
    (13)

  7. #7
    Player
    Alicia-Florence's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Neo-VENEZIA
    Posts
    615
    Character
    Alicia Florence
    World
    Chocobo
    Main Class
    Botanist Lv 100

    カンパニエかビシージみたいなものかと思ってた

    実装初日は60分まるまる挑戦して失敗。二日目にCFでクリアしました。
    NPCのヒントを頼りに動けばクリアできる難易度で、理不尽さはなく、攻略を楽しめましたが、
    かけた制作コストの割には1度クリアすればもうお腹いっぱいで、もういいかなーってなってしまうのはもったいないかなと思います。

    イシュガルド防衛線って言葉を聞いた当初はFF11のカンパニエやビシージの様なものが実装されるのかと思ってワクワクしていました。
    不定期で侵攻する竜族の軍勢をその場に集まった冒険者で撃退するという、FATEの発展形みたいなものを。
    蓋を開けてみたら、ギミック重視のただの討滅戦で、ちょっとがっかりです。
    せっかく手間暇かけて質の高いギミックやモンスター、バトルフィールドを用意しているのだから、
    1回クリアして終わりという贅沢な使い方でなしに、繰り返し遊べるような仕組みなり工夫なりも考えてくださいな。
    (29)

  8. #8
    Player
    Asakusa's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Location
    砂の都
    Posts
    1,068
    Character
    Biran Ronzo
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 75
    CFで当たりましたよ。言語の壁付きで!
    日本語が通じる人々とコミュを図って、何とか形になった所でタンクさん無言抜けという結果でギブです。

    【ギミックを使ってください】とか、なんかこうパパッと意思疎通出来ねぇと無理だ。
    超える力か、難易度の調整を切に願う。対応が入るまで俺は討伐ルーレット回さない事にするw
    #74のOyoyoさんの意見を丸投げしたい。開発さんに。
    (6)
    Last edited by Asakusa; 04-06-2015 at 02:57 AM.
    存分に語ろうではないか。

Page 9 of 9 FirstFirst ... 7 8 9