Results -9 to 0 of 15

Threaded View

  1. #5
    Player
    YukiAri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    676
    Character
    Yuki Arima
    World
    Durandal
    Main Class
    Armorer Lv 74
    画質やフレームレートの設定を変更してませんか?(標準品質→最高品質 とか FPS30→FPS60 など)
    FF14は、かなり大きくフレームレートが変動しますので、FPS60設定で急激にフレームレートが下がる様な場面だとカクツキを感じやすいです。
    モニターの画面更新時にGPUの描画が間に合わないと、モニターは更新前の画を表示し続けてるので、一瞬 動きが止まったように見えます。
    GTX260の時のままなら、GTX260ではフレームレートの上下を感じる程には、元のフレームレートが高くなかったという事もあるかも?
    FPS60から一気に30以下まで下がるとカクっと見えるけども、FPS40くらいから下がっても気づきにくい・・・w

    pandakopandaさんの解像度ですと、ミドルクラスのGPUで最高品質のFPS60は、少々 荷が重いと私は思いますので
    ・画質優先ならフレームレートの設定をFPS30にする
    ・フレームレート優先なら、画質を下げる
    方が快適じゃないかな?と思います。
    せっかくのウルトラワイドモニターを、1600x900とか1920x1080でやりたくないですよね?w

    もしも 取り付けなどに問題がなくて、どこへ行っても常にカクカクって程に重いのならば
    初期不良って可能性もありますが、ベンチマークソフトが正常に動いてるなら、可能性は低いかな?と思います。

    CPUの変更は、オススメしません。
    現行CPUとの互換性が無いので、マザーボード込みでの交換になって、コスト高です・・・w
    i7 870と互換性がある上位CPUですと i7 875Kというのが当時はありましたが、すでに製造終了しているので、現在はほぼ流通していない上に
    入手できたとしても、今となっては価格と見合う性能では無いし、定格運用だとほとんど変わらないと思うので・・・w
    (0)
    Last edited by YukiAri; 04-03-2015 at 01:51 AM.

Tags for this Thread