オルシュファンまじ良い人
ピピンが良い声すぎる
ユウギリかわいい
窮地を脱するために仲間が体を張るというのはよくある展開ながら燃える。
そして英雄が一旦、犯罪者として汚名を被るのもよくある展開ながら燃える!
たぶんピンチになったら「おいおい、俺がいなきゃなんもできないのかい」とかいってサンクレッドとかひょっこり出てきそうだし
続きに期待。
ただ、これから3ヶ月近くあくのはキツイぞ~吉田ぁ~
オルシュファンまじ良い人
ピピンが良い声すぎる
ユウギリかわいい
窮地を脱するために仲間が体を張るというのはよくある展開ながら燃える。
そして英雄が一旦、犯罪者として汚名を被るのもよくある展開ながら燃える!
たぶんピンチになったら「おいおい、俺がいなきゃなんもできないのかい」とかいってサンクレッドとかひょっこり出てきそうだし
続きに期待。
ただ、これから3ヶ月近くあくのはキツイぞ~吉田ぁ~
Last edited by TanukiSoba; 04-01-2015 at 12:19 AM.
こりゃ確かに2.xストーリークリアしないとイシュガルド行けませんわ
嘘シナリオ出すの一日早いっすよスクエニさん
2日に本当のシナリオ出してくれるんでしょ?
忘れていただきたくないのは
本来冒険者はただの根無し草であって、
エオルゼアに何の義理も思い入れもないこと。
ひたすら醜いゴタゴタや内情を見せ付けられても、
もうこいつらいいや、どうしようもないや、
帝国に支配してもらったほうがマシじゃね?としか思えない。
思えないのにプレイヤーの分身たる冒険者は勝手に力強い顔で任せろと頷く。
主人公がプレイヤーの意思と乖離していくことほどストレスがたまることはありません。
いやあ、これは評価割れますねw
個人的には75点から80点くらいはつけたい感じです。
タクティクスオウガ(暗殺ENDくらいました)、FFT(家畜に神はいない)、ベルセルクなど理不尽ストーリーが大好物なので高評価です。
最近の吉田P/Dの言動から、主人公は汚名を着せられてイシュガルドに半ば追放になるのかと思いましたが、
さすがにそれじゃエオルゼアの活動に支障がですぎるのでこの程度で済んだ感じでしょうか。
ナナモはなんというか、そんな計画立てたらそりゃ暗殺されるよね、って感じですが、
暁の面々の死亡シーン(死んでないだろうけど)は若干無理矢理感はありましたね。
そこと、共和派をあまりにステレオタイプな悪役にしてしまったのが多少残念なところでしょうか。
共和派には共和派の「言い分」を与えてあげてもよかったかな?
これは帝国やアシエンにも言えることで、彼らを単純に悪と断罪するようにはしてほしくないかな、
彼らには彼らの信ずる正義があるはずなので。
最後に、よくあそこまで欠損等やりましたねぇ、レーティングで苦労すると思うのですが。
新パッケージへのひきとしてはよかったと思います。
ただ、シナリオ途中で無理のある展開がところどころにあって、いまひとつ釈然としない気分になりました。
(巨竜を屠って来たのに銅刃団の衛兵4人にあっさりつかまるとか、こちらが数で勝っているのに黒幕と思しき相手と戦ってる牛さんを見捨てて逃げるとか、逃げる途中で意味もなくばらばらに「ここは任せろ!」をするとか)
こんなに矛盾だらけだとなんだか見ていてモヤモヤするので、もっと納得のいくシナリオ作りをしていただけるとキャラクターやゲーム自体にも愛着がわいてくると思います。
ストーリー中ずっと「IL120超の130までいる冒険者に何人束になってもなぁ……」と思いながらやってましたが。
とりあえず終わったので感想をば。
・良かった点
→カットシーンの画作りや演出が頑張っていた。イダの目が見える演出はグッときました。これだけの物量のカットシーンを入れてきたチームの皆さんは本当にお疲れ様でした。
→シナリオ自体も今までのモノよりは確かに面白かった。最初の商人が出てきた点もなかなか巧いと思う。
→欠損表現についてはよく頑張ったと言いたい。
→イシュガルド防衛戦はまぁ楽しめた。
・悪かった点
→無理やり最終回にしたような急ぎ足を後半の全滅展開で感じた。まぁどうせ復活するんだろうけど。
→ロロリトの話やら、2.xシリーズの話を3.0にまで引きずるのは感心できない。イシュガルドに行ってもウルダハの政治話をまた聞かされるのか。
→イシュガルド防衛戦が無報酬の使いきりコンテンツだった事は残念。
→アルフィノ、イシュガルドにまでついて来るのかーという印象。
→正直ウルダハという国がどうなろうと知った事ではない。
Last edited by Ka_mizuki; 04-01-2015 at 12:32 AM.
既出かもしれませんが
調理師クエ50でナナモ様が登場するわけですが今回のメインクエストだとナナモ様があえなくポイズンされてしまいます。
ところがどっこい、ナナモ様ポイズン後に調理師50クエやると普通にナナモ様ご登場するらしいじゃないですか。
ナナモ様実は仮死状態で生きてました!的な展開を期待していいのかはたまたシナリオライターやっちまった状態なのか、はっきりしてほしいです。
めっちゃ面白かったです。さすがFFだなと思いました。
いままでのストーリーが微妙だったのかなんだかわからないけど
今回の展開はファッ!?ってなりました。
それほどいままでとのマンネリ具合からは考えられない展開はとても良かったです。
やはりナナモ様には死んでほしくなかった(倒れるシーンは涙でそうだった
テレジアデレジくんは死んでとてもうれしかった
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.