Page 59 of 80 FirstFirst ... 9 49 57 58 59 60 61 69 ... LastLast
Results 581 to 590 of 798
  1. #581
    Player
    al-shair's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    300
    Character
    Khamsin Almalik
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 90
    危険なお使いしてたら、いつのまにか英雄として祭り上げられて、お祝いの大団円だった対帝国のガイウス&アルテマ戦とは対照的に、
    冒険者を取り巻く世界も内心も暗澹たる中、それでも自分にできることを探して次の舞台へと歩み続けなくてはならない、
    というドラマの幕引きとしては、嫌いではないですね。

    ただエオルゼアの「希望の灯火」がドラゴンヘッドに匿われてるだけでは、あまりにもかそけきものなので、
    せめてスタッフロール後に、もう少し掴みが欲しかった気はします。
    闇落ちしたラウバーンの一方で、ナナモ様らしき人物がアマルジャと共にササガン王の墳墓で息を潜めているとか、
    各国の指導者や親しい人々が「このままじゃダメだ」と模索する様子や、
    もっと「希望の灯火」は冒険者の縁によって、冒険者の無事を想って、エオルゼアの各地に灯されている、
    というような救いもあったなら、テンション上がりますね。

    あと贅沢を言うと、せっかくのスタッフロールのBGM、
    2.0完結編らしくシヴァやラムウのフレーズが入った新作だったら、それぞれのシーンを思い出して感慨深かっただろうにと思います。
    (27)

  2. #582
    Player
    Cream_Puff's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    357
    Character
    Anna Sui
    World
    Tiamat
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    兵士が押し寄せてくるシーンはクラスクエのようなインスタンスにしてもよかったと思う。
    ありがちだけど、兵士がうじゃうじゃでてきて、
    このラインまで撤退するんだというようなものでもいいし、なにかの形でゲームにして欲しかったな。
    それなら指摘されているような演出不足の面も補えたんじゃないかなぁ。

    あとウルダハとか歩き回れる理由は、偽の死体で討ち取ったことにされたとか、
    呪術で変装とかのがまだよかったかもね。
    (15)
    フリゲ 2015 一位おめでとう!!!

  3. #583
    Player
    mari_kurosaka's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    22
    Character
    Mari Kurosaka
    World
    Atomos
    Main Class
    Thaumaturge Lv 91
    今回のストーリーでは、人間の愚かさ、悲惨さをまざまざと見せつけられ、
    今までにないほど後味の悪い終わり方でした。
    結局、ミドガルズオルムの言うように(エオルゼアに限らず)人というのは愚かで、
    『それでも人間を守るのか?命を掛けて戦うほどの価値があるのか?』
    という問い掛けが今回のテーマかなあと思います。
    そしてこのジレンマが、後の『竜詩戦争』につながっていくのかな・・?
    まだわからないけど。

    最後に。命がけで守ってくれた暁のメンバーと、
    故郷ウルダハの為にこれからも戦います。

    ----------------------------------------------------------
    以下追記

    かけがえのない大切な人な人を失って、
    途方に暮れながらも新天地を目指すこの状況、
    あの双子の旅立ちと重なりますね・・・。
    彼らもエオルゼアに対する複雑な思いがありながら
    それぞれのやり方でエオルゼアの救済に働きかけている。
    あの回顧録が今のストーリーにつながってたとしたら・・?
    偶然かな・・?んー深い!
    (7)
    Last edited by mari_kurosaka; 04-08-2015 at 11:56 PM. Reason: 追記

  4. #584
    Player
    Cashewnuts's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    397
    Character
    Coco Nuts
    World
    Mandragora
    Main Class
    Weaver Lv 72
    暁の賢人たちってこのまんまの流れの通りだとものすごくカッコつかないですね。

    ボイス付きのカットシーンでカッコつけて命張ったとこがエオルゼアの救済なんかじゃなくてウルダハの内乱に巻き込まれて逃げるところなんて。
    (11)

  5. #585
    Player
    Selescat's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    427
    Character
    Sele Seles
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    そもそも現時点で暁の賢人たちを殺しちゃったら
    今までのアシエン対策が無駄になっちゃいますよね(´・ω・`)

    ウリエンジュさん一人残っても色々きついだろうし・・・

    やっぱピンチに駆けつけ生きてたんだぁ~ってシナリオなのかな(´・ω・`)?
    (1)

  6. #586
    Player
    Tammy's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    4
    Character
    C'almia Licht
    World
    Ifrit
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    新生エオルゼアはウルダハのゴタゴタを中心に展開してきましたが、
    今後、グリダニアとリムサにも何か起こっていくのでしょうかね?
    あんまりそんな雰囲気ないですが。

    蒼天のイシュガルドではイシュガルド中心に展開していくのでしょうから、
    イシュガルドと3国との関わりや、暁メンバーの安否を含めて楽しみです。

    あと、以前ミンフィリアが心配していた「クルル」という人物も気になっています。
    (0)

  7. #587
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Tammy View Post
    あと、以前ミンフィリアが心配していた「クルル」という人物も気になっています。
    安直に考えると、
    1.ハイデリンがクルルをアルテマ級魔法の破壊力から守ったが、その際ハイデリンは力の多くを失い、今はクルルの無意識領域で存在を保っている
    2.アシエンがバル島を破壊した際、今後の陰謀で使う都合のいい駒としてクルルを拾い上げ、今はアシエンがその意識を支配している
    みたいな感じなのかなぁ、と妄想してみたり…

    2.の場合は、「私がミンフィの遺志を継ぐ」とか言って、堂々と乗り込んできそうです…
    (0)

  8. #588
    Player
    Rodion's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    939
    Character
    Yoh Toukuro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    てれじ・あでれじ くんの ちみつな けいかく


    冒険者に王族殺しの罪をなすりつけるには
    • 冒険者が、イシュガルド防衛戦で重傷を負わず祝賀会に参加可能であること
    • 冒険者が、祝賀会のかなり前に余裕をもってウルダハに入国すること
    • ミンフィリアが、祝賀会後ではなく祝賀会前にモモディに会うよう提案すること
    • モモディが、祝賀会後ではなく祝賀会前にアリアヌに会うよう提案すること
    • 冒険者が、アリアヌとの待ち合わせ地点で謎の小瓶に気付いて拾うこと
    • モモディが、小瓶を預かるなどの気を利かせないこと
    • 冒険者が、小瓶を会場すぐ隣の錬金術ギルドに持ち込まないこと
    • ナナモが、冒険者と個人的な話し合いの場を設けること
    • ナナモが、事情を知っている侍女を含め人払いをすること
    • ナナモが、冒険者より先に飲み物を口にすること
    • 銅刃団が、冒険者が人を呼ぶより先に人払いされた部屋に駆け込むこと
    • 来客が、冒険者が二人きりの場面で即効性の毒を使う意義に疑問を持たないこと
    • 来客が、冒険者が毒を入れるタイミングが無い点に気付かないこと
    • 来客が、そもそも冒険者の腕力なら毒を使う必要が無い点に気付かないこと
    • カヌエ/メルウィブが、冒険者が双蛇/黒渦所属の場合に自分が差し向けたと思われなかねない点をスルーすること


    ちょっとガバガバすぎじゃないですかね(白目)
    (47)

  9. #589
    Player
    Lovely's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    388
    Character
    Lovely Akiko
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 61
    現状でも、メインシナリオ上で
    ・石の家自体がまだ存在しないプレイヤー
    ・普通に石の家に入れるプレイヤー
    ・石の家に入れなくなってしまったプレイヤー

    と大きく分けて3種類のプレイヤーがいるし、他にも既に上げている人もいるけど、
    「2.55クリア済みで調理師Lv50クラスクエスト未クリア」という方もいるし、
    この先どのように収拾していくのかお手並み拝見ですね。
    (2)

  10. #590
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Lovely View Post
    現状でも、メインシナリオ上で
    ・石の家自体がまだ存在しないプレイヤー
    ・普通に石の家に入れるプレイヤー
    ・石の家に入れなくなってしまったプレイヤー

    と大きく分けて3種類のプレイヤーがいるし、他にも既に上げている人もいるけど、
    「2.55クリア済みで調理師Lv50クラスクエスト未クリア」という方もいるし、
    この先どのように収拾していくのかお手並み拝見ですね。
    全員が全員時の流れを合わせる必要がないし。
    そういった流れなんじゃない?
    メインクエとサブクエは独立して時間を進めてる・・・みたいな
    その方法でびっくりするようなストーリーや殺人が起きても問題ないから運営としても考えやすいしそういった方向性なんじゃない?
    もう主要キャラが毒殺されてるし。
    (1)

Page 59 of 80 FirstFirst ... 9 49 57 58 59 60 61 69 ... LastLast