蒼天のイシュガルドではグラフィックスに手を入れメリハリのある絵作りをしているとありますが、今あるマップやグラフィックにも蒼天のイシュガルドと同じように手を加える事はありますか?
来週エタバンする予定ですけど、クエスト通して貰えるエターナル装備をリテイナーに預けて終わりではなく、個人ルームに飾ることが出来るようにFF11にあったマネキンみたいなの実装は今後ありますのでしょうか? ガル鯖フレディ
3.0で入る3ジョブ分のZWはもちろんありますよね?
3.1で引き続き続編があると前に言ってましたし…
その時なのですがもちろん最初からやるという形ですか?それともいきなりZW再構築から始まるのでしょうか?
2.55をクリアして暗い気持ちに浸っている方も多いと思いますが、3.0までの間にその方達を元気づけるような何か明るいニュースはありますか?
そろそろ、あれだよ!蛮族デイリーの制限を緩和しようか!蛮族ごとに回数制限設けるとか!ね?
他のデイリーもやりたいんだよ?でも、エカトルで全部使っちゃうんだよ・・・うん・・・わかってるよ。だからね、耳元でささやき続けるのはやめて。
バトルについて既存や今後追加されるアクションをホットバーやXHBに全て追加していないとクリアが難しくなるのでしょうか。
アクションを取捨選択してホットバーやXHBの構成をコンパクトしても遊べるのでしょうか。
新しいベンチマーク(キャラクリ)は4月の何日配信ですか?
マウント騎乗時BGMですがシステムでON.OFFといった切り替えが実装されますでしょうか。フィールドのBGMを聞きたいので基本歩くことが多いのですが、遠い所などに行くときなど面倒でどうしてもマウントに乗ってしまう時があります 検討よろしくおねがいします
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.