そこをもうちょい詳しくして欲しいんです、メインクエで立ち止まってる人の自己責任が無くなると、例えば私にどのように関わってくるんでしょうか
メインクエストをクリアーしたら、イシュガルドに行けるようにしたのは運営だから、まあ何かの根拠があるとして
例えば、緩和でメインクエストを今以上に超ヌルくして、結果的にイシュガルドに行きたいという要望を解決するのはどうですか?
これもマイナスになりますか? だとしたらどのようにマイナスになるでしょうか
横から失礼します。マイナス要素
・このゲームをプレイするにあたって、必要なスキルを身に着けないままになります。
・TimetoWinの弊害が高まります。(サブキャラ制作もそのうちの一つに含まれます)
2番目はともかく、1番目は避けて通れません。
メインクエスト云々というお話は、#670 付近に外部サイトですが吉Pの対談を張ってくれた方がいますので
まずはそれを見てからの方がいいかもしれません。
FF14としてのスタンスはこうである、と吉Pが語っています。
そこを否定するのであれば、ユーザー間でどうこう言っても何にもなりませんよ。
それこそ吉Pに物申すしか。
それってのはレベリングじゃないと身につかないものなの?
例えば練習施設みたいのを作るって開発が言ってるでしょう?
そういうのを使ってスキルを身に付けるという部分をメインクエから切り離すことはできるんじゃないですか?
メインクエに練習要素を突っ込むことで起きる弊害ってのも多いわけですし
コミュニケーションスキルとかの話であれば、それはその通り
Last edited by saturiku; 03-30-2015 at 08:04 PM.
間違っていたらごめんなさい・・・・
プレイヤーによる環境作りではないでしょうか?
綺麗な言い方をすれば、新規・復帰プレイヤーがさしたる苦も無く3.0のスタートラインに立て、現役にすぐ追いつける様にする為の
悪い言い方をすれば、エレベータに乗るだけで勝手に3.0まで辿り着けるような状態を
イシュガルドまで行きたいだけならそれで問題は無いでしょう、しかし、そこから先に進む時に苦労すると思います
言い方は悪いですが「水を吸っていないスポンジ」状態からスターする可能性が出てくるので、メリットよりもデメリットが多い気がします。
ないのであれば、
これでもう結論出ていると思うんです。少なくともこのスレタイトルに関しては議論の余地は無いと思うんですよ。Q進めてない。
A@3ヶ月頑張りましょう。発売に間に合わなくてもキャラデリートなどは無いので自分のペースで。
Qクエストで必須のIDが難しい。
Aこのゲームはオンラインです、周りの手を借りましょう。
Qぼっちだ。
Aまず一歩踏み出す勇気を持ちましょう。
Q面倒でやりたくない。
Aやらなくても構いません、キャラデリートは無いので安心してください。ただしできる事に制限があります。
結論
自分が欲しい物があるなら手を伸ばして掴む努力をしましょう。
これ以上何を書いても無駄だと思いますので上記を私の結論としてこのスレ最後の投稿とします。
それでは皆さんよい旅を。
スレッドがあまりに長くなってしまったので、ごく一部しかこの議論を見ていない者の意見です。
ご了承ください。
3.0の時点でどれほどの方がメインクエを終わらせられずに困っているか、
客観的なデータがないので私にはそれらの方がどの程度存在するのか分かりません。
ただあくまで仮定の話になってしまいますが、もし
「新規・復帰等の方にとって今からメインクエを始めるのに非常に厳しい環境」
であるのでしたら、FF14は今後既存のプレイヤーにとっても重大な事態に直面すると思います。
どんなMMOでも何らかの理由で休止・引退する人は必ず出ますが、
新しい人が入ってこれない、入ってきても続かないという自体が長く続けば、
課金プレイヤー人数が先細る→基本的に月額料金制なのでスクエニさんのFF14での収益が減る→FF14のサービスの展開に影響が出始める・・
といった具合にめぐりめぐって既存の先行しているプレイヤーさんにも最終的には影響が出ると思います。
(いちプレイヤーの考えることではないと言われればそれまでですが)
解決策は必ずしも「コンテンツの緩和」出なくてもかまいません。
直接情報元を確認する方法がないので不確かですが、
「NPCを育ててIDに一緒に潜りこむ」
というような計画がFF14にもあるらしいです。
2.55には恐らくまず間に合いませんし、3.0に間に合うかどうかも分からないので恐縮ですが、
新規や復帰組の方でエンドコンテンツ以外で困っている方がいらっしゃるのなら、
こういうシステムが実装されるのを待つのも一つの方法だと思います。
(NPCだとギミック処理をどうするの?という課題はありますが、その問題さえクリアすればIDに行くのに必要以上のストレスやプレッシャーはかからなくなりますので)
開発様、申し訳ないですががんばってください。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.