Page 106 of 120 FirstFirst ... 6 56 96 104 105 106 107 108 116 ... LastLast
Results 1,051 to 1,060 of 1265

Hybrid View

  1. #1
    Player
    teiam's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    191
    Character
    Levi Ruth
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 30
    3.0が発売されたら、それ以前のメインは「これまでのあらすじ」としてダイジェストムービーなんかにして省略出来るモードがあってもいいんじゃないかなと思います。(勿論そうするかしないかが選べる)
    その後も4.0が発売されたらそれまでをあらすじに出来るようにしていけばいいんじゃないかな…。
    プレイヤーに選択権ありで。
    (3)

  2. #2
    Player
    AlterEgo's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    417
    Character
    Alter Ego
    World
    Faerie
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    このスレタイの「3.0までに解決を目指す」というのであれば、確かにシステム面の改良の依頼はあまり現実的ではありませんね。
    勿論、今後のためには重要だと思いますけれど。

    でもひとつ思いつきました。
    (結局のところスクエニの広報スタッフに期待という形になりますけど)
    ニコニコなり、youtubeなりに、「公式」の攻略動画とか上げられないものでしょうか?

    どれぐらい需要がでるかは解りませんけれど、対象はここみたいなフォーラム等でアンケートを取るとかで。
    その上で攻略ムック本の宣伝とかもリンクで貼り付ければ、売り上げも上がる、かもしれません。
    忙しいとは思いますけど、検討を期待します。(・ω・`人
    (見てくれているといいなー)
    (9)

  3. #3
    Player
    Arms's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    457
    Character
    Arms Nibelungen
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    Quote Originally Posted by AlterEgo View Post
    (一部略)
    ニコニコなり、youtubeなりに、「公式」の攻略動画とか上げられないものでしょうか?
    以前、別のスレッドで特定コンテンツのクリアできないプレイヤーに対して、
    "公式"攻略動画を公開してほしいというコメントが寄せられた事がありました。
    その際のユーザコメントは

    ・公式であろうと非公式であろうと内容は同じ
    ・(現状公開されている)一般ユーザの攻略動画も見ないプレイヤー層が、はたして公式攻略動画を見るの?

    という流れだったと思います。

    スクエニ側から攻略動画を公開してしまうと、「その動画の動きが正しい。それ以外はダメ」という印象を与えかねないので公式攻略動画については私としては否定派です。
    (29)

  4. #4
    Player
    yHayashi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Gridania
    Posts
    795
    Character
    Mitsuki Greenwood
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    私の場合、割とのほほんとプレイしていますが、それでもギャザクラ、ソーサラーはカンストして、メインやサブのクエストも殆どすべて終わっています。
    バハはほとんどやっていませんし、極蛮神もイフまでで、それ以降はやっていません。
    ID等に行くよりは、フレ達と雑談することの方が多いです。
    そんな感じではありますが、2.55のメインは既に終了して、拡張ディスクいつでもOKな感じになっています。

    思うに、たとえギャザクラメインでやっていたからメインが疎かになっているので対策と救済を・・・・っていうのも、何か違うんでないかな?なんて思うわけです。

    話に出ているダイジェストムービーを選べるようにっていうのも、メインやサブのエピソードに登場するNPCは、後に何らかの形でメインにかかわってくるキャラも多いわけです。
    エッダにしても、再登場はならなかったドールラス・ベアーにしても、はたまたリトルアラミゴで出会う若者にしても、バスカロンの酒場で会う、帝国と内通していた青年にしても、メインの流れで登場して、再度出会うキャラも結構います。
    もちろん、メインやサブの流れで会ったNPCたちは、レターモーグリの様なエピソードでも登場します。

    こういったNPCのエピソードや関係性をダイジェスト的なムービーに盛り込むと延々と長くなるでしょうし、かといって省略するのも他のクエストをやっていて、この人誰だっけ?なんて感じになるのもなんだかなぁって感じに思いますし、戦いで強すぎて勝てないから緩和して勝てるようにっていうだけではなく、ストーリーを消化できないので飛ばせるようにっていうのは、何のためにこのゲームを遊んでいるの?って思えます。

    戦闘を緩和するのは仕方ない部分もあるにしても、ストーリーを飛ばせる様にっていうのは、やっぱり違うと思います。
    (30)
    Last edited by yHayashi; 04-05-2015 at 07:04 AM.

  5. #5
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    業者とかもろもろ考慮せずに申し上げるとしたら
    別にまぁ 飛ばせてもいいんでないかなと

    気にする人はストーリー気にするでしょうし 気にしない人は気にしないでしょうし
    サブキャラなんてメインキャラでストーリーやってるわけですし

    運営が こうしてほしい という気持ちでそういう設定です というのであればまだしも
    1ユーザーが あ~しろ こ~しなければならない なんて押し付けるの余計なお節介になっちゃいますし

    今の時点で必要かと問われると微妙ですけど3.0でショートカットの声大きければ実装してあげてほしいなとは思います
    (11)
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  6. #6
    Player
    Tortoiseshell's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    「マンダヴィル・ゴールドソーサー」にHotelが欲しい
    Posts
    726
    Character
    Kaka-fossil Cochlea
    World
    Ifrit
    Main Class
    Fisher Lv 100
     1アカ以上多キャラについての複数を操作しているキャラのメインストーリー救済的なことで考えて見ました。

     確かに、同じことを何度も繰り返すのは大儀な事ではあると思います。実際メインストーリーは膨大に続いて伸びていくことでしょう。
    そこで、1アカでのメインキャラ(1キャラ)がストーリーをクリアしている事が条件ですが、サブキャラ(1アカでのサブキャラ)達は、
    メインストーリーを通過する時にだけ、ムービーになるとスキップ機能が表示され、【見る/見ない】を選べる事で、多少の面倒くささが
    緩和のような対象になるのではないでしょうか。
     1度見たムビーをもう一度見たい人は、そこでまた経験できるでしょうし、見たくない人はスキップできるようになれば、多少の時間短縮に。
    しかし、クエ進行の為のクエストはやはり受けなければ、物語の辻褄が合わなくなってくると思いますので、其処の所は面倒でも
    こなして行って欲しい所です。
    これは、多キャラを操作できるという事と、FF14のバトルシステムを理解できている事が前提としての話ですので、
    メインクエはこなせているという、状態が限定的な話ではあります。
    また、光の戦士として、冒険者としての義務を放棄している、ギャザクラ専門の多キャラについてのメインストーリーの緩和に繋がる救済案は、
    申し訳ないですが、私には考える事が見出せませんでした。

     1キャラメインのみで進めているpcにはやはり、苦労するとは思いますが、ストーリーも、バトルも堪能して欲しい感じはします。
    確かに、今現在、メインを進めているフレの手伝いをしていますが、PTバトルでの人数(特に8人PT)を確保して挑むのが、厳しい状況です。
    防衛線までに手が届く頃には、もっと人集めが困難になってくるのではないかと、若干の危惧はしています。
    ソロバトルに関しては、バトル内でヒントも出ている事もあるのですが、クラスクエのような、3度失敗したら、超える力の発動で
    クリアしやすく誘導すると言う事でも、多少の緩和といえる事に繋がって行ける様に感じられれば良いのかも知れません。
    または、助っ人NPCの登場(メインクエ専用助っ人をバトル突入時に求める事が出来る)で手助けしてくれるみたいに。
    若干の手助け的な救済はあっても良いのかと思います。
    (1)
    Last edited by Tortoiseshell; 04-05-2015 at 12:02 PM.

  7. #7
    Player
    Ninayui's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    185
    Character
    Nina Flandre
    World
    Garuda
    Main Class
    Arcanist Lv 17
    3キャラ以上カンストさせていますが、メインクエは進めていってますね。
    特にカンストするまでの間というのはメインクエで得られる経験値も大きいので
    やったほうが色々な面でお得だと思います。
    (27)

  8. #8
    Player
    Jambavat's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    52
    Character
    Villager G'
    World
    Shinryu
    Main Class
    Arcanist Lv 65
    ソロ専や人に声をかけるの苦手な人達の中には、LS、FCなんかに入らないしPTバトルになんか近づかないって人いるし
    黙々とクラフトしてマーケットに流すのが楽しいって人もいる。オンゲの中でオフゲのような楽しみ方をしている人って一定数いるんだよ。
    アドバイスをしようにもそもそもチャット見てない、フォーラム見てないって人もいるんだから。
    こういう人を救済するには、「クリアしたことにする」機能を付けるしかないよ。

    これだけ多く意見が出ている中で実際にメインクエクリアできない、進めたくない人達ご本人からの意見がほとんど見当たらないから、何を求めているのかが判らない。フレがクリアが難しいというのはありましたが。(見落としていたらゴメンなさい)
    (11)
    Last edited by Jambavat; 04-05-2015 at 02:56 PM.

  9. #9
    Player
    HERMAN's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    205
    Character
    Caughtinthe Mosh
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 43
    ギャザクラメインでメインやってないなら拡張後のメインクエも興味ないしやらないのでは?

    ギャザクラの先のスキルとかレシピ開放をメインクエと紐付けしない仕様にするなら特に問題ないと思うんだけど
    (11)

  10. #10
    Player
    Tilla's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    948
    Character
    Tilla Rampant
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    そもそもFF14は徹底した階層式やで。わかりやすさを重視した。
    後続は既存のものより強い、性能がいいという(いろいろな意図があって)調整でupdateされていきます。
    いけるようにしたとしても、装備もレベルも一定の水準を越えていなければ瞬殺されるオチで。
    なにこのフィールドクソゲにしからないと思うの。

    散々、昔のMMOに慣れ親しんだ・よく知ってる人たちからは階層式は古い・自由がないと反発があったけれど
    それを否定したのは何よりここにいる皆さん(スレ主さんみたいないけない人たち――いれば、ですけど)です。
    いまになって、その階層式を否定されてもね、ってわたしも思う。

    だからこそ拡張パック(有料版)って選択肢は有難いし(無駄にお金を払わなくてもいい)、
    届いてなければいけないというのは有りだと思うんだけどな。

    イシュガルドいけるようにするなら、
    もうそれは根本からゲーム(レベル制というものの見直し)を変えないとだめでしょうね。
    (19)
    Last edited by Tilla; 04-05-2015 at 10:41 PM.

Page 106 of 120 FirstFirst ... 6 56 96 104 105 106 107 108 116 ... LastLast