ミラプリ、楽しいです。見た目重視での装備品の収集も楽しいです。
ですが問題があります。
所持品が、アーマリーチェストが、リテイナー倉庫が、もう一杯一杯なのです。

これはミラプリのシステムの根幹であるところの、
「見た目を映す元になる装備品を所持している必要がある」事が大きく関係しています。
例えばDL装備をミラプリ素材として保持する場合、頭/胴/手/脚/足 と5つの枠を取ってしまいます。
各ジョブの装備をとなれば結構な数になります。
入手手段がID宝箱ドロップの装備などは、手放すと再入手が困難だったりします。
また、コレクターにとってこれらの取捨選択は更なる困難といえます。

高レベル帯IDに対してはもう実用性の無い低IL装備品をミラプリの為に保持するのもそろそろ限界です。

お洒落は楽しみたい。
しかし倉庫はもう一杯。
愛蔵品キャビネットに収納できれば良いですが、それも難しい。
(ユーザーが心配する問題ではないですが、キャラクターデータの容量が増やしづらいのは理解できます)

そこで「型紙」による装備品圧縮の提案です。

もともと「型紙システム」と呼称されていたミラプリに対して
「型紙の提案」と言うのも妙な話ですが、他に良い名称も思い浮かばなかったので(´д`)

これは装備品としての能力、効果、価値を失う代わりに、
ミラプリ用途としてのみの効果を持ったアイテム(型紙)に圧縮するというアイデアです。
以前、ミラプリ用に取得した装備品のリストを導入して欲しいというアイデアをフォーラムで見ましたが、
それをキャラクターデータ容量をあまり増やさないように妥協したものです。

↓ わかりづらいのと文字数の都合で図にしてみました。


システムの内情も知らない一ユーザーの妄想ですので粗も多いです、
何よりも「枠」が増えればそれに越した事の無い事項でも有ります。
でも、早く何とかしないと!出来る事は無いか?という思いからの提案、
皆様いかがでしょう?(´д`)