ルーレットのリワードとしてギルがありますが、なんであそこまでケチっているのか正直よくわかりません。
4500ギル?何十個と使うマテリダ1つすら買えない。
システムに吸い取らせるギルは増やしても良いので、ギル流通量をもっと増やして欲しいです。
例えば侵攻編のような型落ちエンドコンテンツの場合、今は10回までしかクリア回数がカウントされていませんが
これを無制限にカウントするものとし、回数に応じてクリア時に手に入るギル量を増やしていけばよいのではないでしょうか。
10回クリアするとそれ以降はネールが10kギル、20回以上で20k、50回以上で50kギル、100回以上で100kギルをドロップするように・・・。
インフレするとは思いますがテレポ代・修理代・ダークマター代をもう少し跳ね上げさせれば良いのでは。
と思ったけどそうすると「〇〇さん連れて行ってよ~」、じゃなくて「侵攻4層30回回ります ミスる人除名」とかになっちゃうんだろうな。
未クリアがいたら100kギルとかボーナスつけてあげるしかないか。
あとは既存の未クリアトークンボーナスですが、これは未クリアの人数に応じて増やして欲しいです。
未クリアでうまい人もいますので一概には言えないですが、基本的には未クリアや初見が増えれば増えるほど他の人には負担がかかるわけですから。