Page 1 of 74 1 2 3 11 51 ... LastLast
Results 1 to 10 of 879

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Mineko_no_i's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    26
    Character
    Mineko Fragileblossom
    World
    Valefor
    Main Class
    Archer Lv 60

    CFにおける言語問題について

     度々日本サーバーの皆様が抱く不満、CFで出会う日本語を話せない方とのマッチ。そのことについてサポートに報告したところ、以下のような文面を頂戴いたしました。

     『サポート担当です。
     返信まで非常に時間がかかってしまい申し訳ありません。

     おそれいりますが、データセンターと言語については自由に選択しても構わないため、日本データセンターワールドにおいて日本語以外の言語を使用することも自由となります。
     また、コミュニケーションをとることは良いことですが、コミュニケーションをとらなければいけないということはございません。コミュニケーションをとらないこともまた自由となります。
     そのため、日本データセンターワールドにおいて日本語以外の言語を使用すること、コミュニケーションをとらないこと自体は、ファイナルファンタジーXIV禁止事項に該当いたしませんのでご了承ください。』

     はい、結論が出ましたね。日本語を話せるか否かは関係ない、DCも言語設定も自由、コミュニケーションをとらなければならないこともない、とのことです。

    『コミュニケーションをとることは良いことですが』

    『コミュニケーションをとらないこともまた自由となります。』


     えぇ、えぇ、素晴らしい回答をありがとうございました。FFXIVはいつからオフゲーになったんです?CFで出会う方たちはNPCですか?それなら暴言を吐こうが何しようがハラスメントになんてならないと思いますよ?

     ……正直に申しあげまして、理解できません。これは私の理解力が追い付かないだけですか?



    追記:これはもしかしたら「外国人と」という枕詞が付くのかもしれない。つまり、言葉の通じない人とはコミュニケーションをとらずとも良い、ということですね。さすがにCFで出会う人全てに対して、ではないかもしれません。必要とあらば、削除の方、お願い致します。

    追々記: 制限がかかり、書き込めず、返信ができずにすみませんでした。でも、読んでます。様々な意見、拝見させていただきました。昂った感情の最中、不快にさせてしまうような物言いがあったことも、お詫び致します。

     その上で改めて、運営からの回答を読む限り、MANAは「日本」データセンターワールドであるが、言語設定やDCの選択はプレイヤーの自由なのでそれをハラスメントとして咎めることはできない。これが前提でしたね。私自身うっかり忘れてしまって、話がDCの定義からその中で使用する言語の問題にまで飛び火してしまいました……。日本「の」と書いてあるわけではありませんが、少なくとも回答を読む限り、MANAを含む日本データセンターワールドで日本語を用いるべき、という考えに関しては否定していないように感じられます。とはいえ、こればっかりは直接訊かなければ解らないことではありますが……。

     また、多大な誤解として、日本DCに於いて日本語を話せない奴はハラスメントだ、です。皆様も言われている通り、CFでのチェック機能でJにのみチェックを入れて申請しているにも関わらず日本語による意思疎通をとることができない人とマッチすることに対して、意思疎通ができないどころか、定型文を用いるという、最低限の努力すらしない(そもそも挨拶をしない時点でどうかと思うわけですが)という実状に日本語での意思疎通を求めている人たちはどう接すれば良いのか、です。

     予想以上にレスがつき、制限もあり個別返信ができないのが心苦しいですが、この場をお借りしてお礼申し上げます。レスとして反論する形になったものも少なからずありますが、恐らくそれは、前提条件を変えれば、間違ったことなど何一つなかったのだと思います。一方的な視点でのみの言葉、どうかご容赦下さいませ……。

     改めまして、全てのレスに、感謝の意を示したいと思います。衝動的なスレ立てに、各人の思いの丈をぶつけていただき、ありがとうございました。興味があれば引き続き、議論の場としてご利用いただければ幸いです。
    (27)
    Last edited by Mineko_no_i; 03-20-2015 at 10:27 AM.

  2. #2
    Player
    BANA_NA's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    183
    Character
    Hacchan Kiwi
    World
    Ramuh
    Main Class
    Pugilist Lv 4
    CF問題どうこう以前に、この返答はヤバい
    この文面通りの意味だと思いたくないので、とりあえず鵜呑みにしないようにするとして…
    サポートセンターさんフォロー願います

    追記
    言葉の選びとしてまずいと思いますよ
    私は少なくともスレ主さんと同じようなことをサポートセンターに問い合わせて
    この解答が返ってきたら、同じようにとりますね間違いなく
    少なくともコミュニケーションを強要しようとする目的での問い合わせじゃないでしょう
    (20)
    Last edited by BANA_NA; 03-18-2015 at 12:51 PM. Reason: 追記

  3. #3
    Player
    Mineko_no_i's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    26
    Character
    Mineko Fragileblossom
    World
    Valefor
    Main Class
    Archer Lv 60
    Quote Originally Posted by BANA_NA View Post
    CF問題どうこう以前に、この返答はヤバい
    この文面通りの意味だと思いたくないので、とりあえず鵜呑みにしないようにするとして…
    サポートセンターさんフォロー願います
     追記にも書きましたが、あくまでも「言葉の通じない人と」という枕詞がつく、と信じたいですね。
    (3)

  4. #4
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    自由と無法を同じと思う時点で理解が足りてないと思いますよ。
    (58)

  5. #5
    Player
    Mineko_no_i's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    26
    Character
    Mineko Fragileblossom
    World
    Valefor
    Main Class
    Archer Lv 60
    Quote Originally Posted by ckraris View Post
    自由と無法を同じと思う時点で理解が足りてないと思いますよ。
     それほどに衝撃的な言葉だったというだけですよ。
    (7)

  6. #6
    Player
    Sion_Helmold's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    757
    Character
    Sion El'bridget
    World
    Ramuh
    Main Class
    Paladin Lv 100
    曲解しすぎですね。サポートの返答としてはコミュニケーションをこちらからかけるのは自由、それに対し相手が答える、答えないも自由、だからコミュニケーションを取れと強要しないで欲しい。という文面に見受けられますよ
    (67)

  7. #7
    Player
    Mineko_no_i's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    26
    Character
    Mineko Fragileblossom
    World
    Valefor
    Main Class
    Archer Lv 60
    Quote Originally Posted by Sion_Helmold View Post
    曲解しすぎですね。サポートの返答としてはコミュニケーションをこちらからかけるのは自由、それに対し相手が答える、答えないも自由、だからコミュニケーションを取れと強要しないで欲しい。という文面に見受けられますよ
     それが根本的におかしい、と気がつきません?つまり、CFで一時的とは言えPTを組んでいる形であっても、相手をNPC扱いしても良い、ということですよね。ただ、追記事項にも書いた通り、あくまでも言葉が通じないことを前提の返信だとは信じたいですが。
    (5)

  8. #8
    Player
    Sion_Helmold's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    757
    Character
    Sion El'bridget
    World
    Ramuh
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by Mineko_no_i View Post
     それが根本的におかしい、と気がつきません?つまり、CFで一時的とは言えPTを組んでいる形であっても、相手をNPC扱いしても良い、ということですよね。ただ、追記事項にも書いた通り、あくまでも言葉が通じないことを前提の返信だとは信じたいですが。
    うーん、特におかしいとは思いませんね。マッチングした相手を「出会いは一期一会!コミュニケーションとって一緒に頑張っていこう!」と協力してやっていくのも「どうせCFだしなんでもいいよ、さっさとやろ」とプレイするのもプレイスタイルの範疇です。コミュニケーションをしたくない人はマッチング相手をNPCと思ってやってるかもしれないです。相手がどういうプレイスタイルを取るのかは自由だと私は思いますし、サポートの回答もそう言う事だと思います
    (38)

  9. #9
    Player
    lanthanum's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    300
    Character
    Sillfin Leviathwind
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    極端すぎ。
    大袈裟。
    (10)

  10. #10
    Player
    Mineko_no_i's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    26
    Character
    Mineko Fragileblossom
    World
    Valefor
    Main Class
    Archer Lv 60
    Quote Originally Posted by lanthanum View Post
    極端すぎ。
    大袈裟。
     極端に捉えられたくなければ、「言葉が通じない場合」など、厳密に明記するべきだと思いますよ。特に運営サイドの言葉となれば尚更です。
    (13)

Page 1 of 74 1 2 3 11 51 ... LastLast

Tags for this Thread