Page 4 of 86 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 54 ... LastLast
Results 31 to 40 of 854
  1. #31
    Player
    Mineko_no_i's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    26
    Character
    Mineko Fragileblossom
    World
    Valefor
    Main Class
    Archer Lv 60
    Quote Originally Posted by Saotan View Post
    DCの違いは言語の違いじゃない
     日本推奨と北米(北欧だったかな?)推奨と明記している以上、それは言語の違いですよ。日本に在住している方の大半が英語を話す、そんな国だったのならばまた変わっていたかもしれませんが。
    (6)

  2. #32
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Mineko_no_i View Post
     逆にお聞きしますが、なぜ、英語でコミュニケーションをとる必要があるのですか?そもそも私が所属するMANAは日本のDCですよ。北米のDCに行っておきながら相手に日本語でコミュニケーションをとれ、なんてことは言いませんがね。
    日本にだって外国人の人はいるでしょう。
    DCと使用言語に何の因果関係があるんですか。
    DCで使用言語が限定されるなら
    使用言語設定がCFのウインドウやサーチコメントのウインドウに不要じゃないですか。

    その上で海外の方は使用言語設定を「使用できる言語」として使ってないという風聞がありますし、
    使用言語設定を考慮したマッチングがされないという問題はありますけどね。

    なんかざっと回答を読んだ限り、通報内容へのレスとして限定した話に見えますけどねぇ。
    コミュニケーションというのはマナーやモラルの領分であって、禁止事項で縛るものじゃないと思いますよ。
    (30)

  3. #33
    Player
    Sion_Helmold's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    757
    Character
    Sion El'bridget
    World
    Ramuh
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by Mineko_no_i View Post
     それが根本的におかしい、と気がつきません?つまり、CFで一時的とは言えPTを組んでいる形であっても、相手をNPC扱いしても良い、ということですよね。ただ、追記事項にも書いた通り、あくまでも言葉が通じないことを前提の返信だとは信じたいですが。
    うーん、特におかしいとは思いませんね。マッチングした相手を「出会いは一期一会!コミュニケーションとって一緒に頑張っていこう!」と協力してやっていくのも「どうせCFだしなんでもいいよ、さっさとやろ」とプレイするのもプレイスタイルの範疇です。コミュニケーションをしたくない人はマッチング相手をNPCと思ってやってるかもしれないです。相手がどういうプレイスタイルを取るのかは自由だと私は思いますし、サポートの回答もそう言う事だと思います
    (38)

  4. #34
    Player
    BANA_NA's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    183
    Character
    Hacchan Kiwi
    World
    Ramuh
    Main Class
    Pugilist Lv 4
    スレ主さんとは主張が少し違うかもだから、これ以上は書くと議題の誤解を与えてしまうかしら

    Quote Originally Posted by Yuriri View Post
    日本だから日本語を話せ。
    世界で一番有効な言語だから英語を話せ。
    これの差なんてないでしょ?
    日本のDCだからって日本人だけのDCではないでしょ?
    これはよく分かります
    少なくとも英語しかないと来られたらつたない脳みそと定型文で英語で頑張りますよ

    Quote Originally Posted by Yuriri View Post
    それなら、だんまりを決め込むのも一つの手段ですよってお話。
    これはどうなの!?私には理解できない
    だって何も解決しない、先に進まないじゃない
    別にこういう人がいてもいいですよ、でも公式の回答としてはあり得ないと思う
    (5)

  5. #35
    Player
    Saotan's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    211
    Character
    Kanoi Saotan
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by Mineko_no_i View Post
     日本推奨と北米(北欧だったかな?)推奨と明記している以上、それは言語の違いですよ。日本に在住している方の大半が英語を話す、そんな国だったのならばまた変わっていたかもしれませんが。
    物理的な距離の話です
    (44)

  6. #36
    Player
    Mineko_no_i's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    26
    Character
    Mineko Fragileblossom
    World
    Valefor
    Main Class
    Archer Lv 60
    Quote Originally Posted by to-ta View Post
    スレ主さんがJにしかチェック入れてないなら
    「なんで英語でコミュニケーション取らないんだ」って言うのはちょっと可哀想ですよ……。
     まぁ、私が英語が得意ではないのは正しいですし、正直うまく英語で表現できるような気もしません。とてもじゃないですがEにチェックを入れる勇気は……でも、英語でコミュニケーションをとることができるのであれば、それはそれで良いとも思っています。ですがそれはどこまで行っても必要以上の気遣い、善意だとも思っています。仮にDCの説明に日本だの欧州欧米だのという説明がなければ、そういうものだ、と共通認識として抱けるので、言語の壁はあまり気にならないんですけどね。
    (2)

  7. #37
    Player
    BANA_NA's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    183
    Character
    Hacchan Kiwi
    World
    Ramuh
    Main Class
    Pugilist Lv 4
    Quote Originally Posted by Mineko_no_i View Post
     略させていただきます
    具体的な事例がありそうですね
    私は個人的背景からスレ主さんの主張に共感してますが、もしスレ汚しになってたらごめんなさいですよ
    (4)

  8. #38
    Player
    Mineko_no_i's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    26
    Character
    Mineko Fragileblossom
    World
    Valefor
    Main Class
    Archer Lv 60
    Quote Originally Posted by Saotan View Post
    物理的な距離の話です
     日本人だって北米のDCを選択できるんですよ……物理的な距離云々がなんです?日本のDCしか選択できないようなところに在住しているんですか?それは具体的にどの辺りです?

     そもそも物理的な距離、なんて概念でDCの説明はされていません。DCの選択画面を見てきて下さい、どこどこ在住、って書いてあるので。
    (4)

  9. #39
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,862
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Mineko_no_i View Post
     逆にお聞きしますが、なぜ、英語でコミュニケーションをとる必要があるのですか?そもそも私が所属するMANAは日本のDCですよ。北米のDCに行っておきながら相手に日本語でコミュニケーションをとれ、なんてことは言いませんがね。
    サーバーとの距離や通信ラグなどを考慮して、日本国内に設置してあるDCです。
    アメリカの方が距離的に近いという人は、そちらの海外DCを使う人もいるでしょう。

    日本国内在住の外国の方はもちろん、近隣諸国の方も日本DCを利用しています。
    台湾の方とか結構いますしね。

    あくまでも日本国内に設置されたDCであって、日本語向けのDCではありません。
    そこをお間違えないように...

    自分がJ以外の人とマッチングしたときは、最低限の挨拶程度しか出来ませんが、
    定型文辞書を使っていますよ。

    これの組み合わせで、最低限のやり取りは可能ですしね。
    (48)

  10. #40
    Player Yuriri's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    287
    Character
    Yuri Rin
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by BANA_NA View Post
    スレ主さんとは主張が少し違うかもだから、これ以上は書くと議題の誤解を与えてしまうかしら



    これはよく分かります
    少なくとも英語しかないと来られたらつたない脳みそと定型文で英語で頑張りますよ



    これはどうなの!?私には理解できない
    だって何も解決しない、先に進まないじゃない
    別にこういう人がいてもいいですよ、でも公式の回答としてはあり得ないと思う
    前にどっかに誰かが書いてたけど、ロールプレイという遊び方がある以上、

    姫様プレイ、王様プレイなどなど自分が設定した遊び方を公式といえど中止を強制することはできません。他人に迷惑をかけなければですが。

    つまり無言プレイをしたり、日本語話せるのに英語しか使わないプレイをしてる人もいるかもしれない。
    それをやめてくださいなんていう権利はあるのですか?
    コミュニケーションがとれないから、迷惑がかかってないとは言えないけど、グレーとしか言えない行為に白黒つけれないでしょ。
    (8)

Page 4 of 86 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 54 ... LastLast

Tags for this Thread