Page 12 of 86 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 62 ... LastLast
Results 111 to 120 of 854
  1. #111
    Player
    BANA_NA's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    183
    Character
    Hacchan Kiwi
    World
    Ramuh
    Main Class
    Pugilist Lv 4
    Quote Originally Posted by shille View Post
    話す気があるのか、言語的に歩み寄る気があるのか。
    の部分をプレイスタイルとか価値観と言われても
    それは違うと思うんですけど。
    プレイスタイル以前の問題ですよね
    まあ残念ながら公式の回答は、歩み寄りや話す気がなくてもそれは自由との事らしいので
    CF内だからなのか何なのか分かりませんが、言語の曖昧な仕様も放置しているというのが現状ですね
    (8)

  2. #112
    Player
    Psi's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    573
    Character
    Rana Baley
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 60
    Quote Originally Posted by lanthanum View Post
    「使用言語を限定したらマッチングに時間かかるから全部ONにしよう!」

    「いやでも、マッチングしたあとどうすんの?言葉わからんよ?」

    「なんとかなるさ!」
    ×なんとかなるさ
    ○日本人が英語話せばいいだけだろ?

    エレメンタルの現実
    (25)

  3. #113
    Player
    kosdde's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    281
    Character
    Clarimond Hawke
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 50
    Quote Originally Posted by -Mao- View Post
    厳しい言い方をすれば
    自分の価値観と合う人とプレイしたいなら、自分の価値観と合う人を集めてプレイするべきです
    しかしそれだと不便だからCFを利用しているんでしょう?
    自分の利便性は確保したい、けど相手が利便性を求めるのは認めない
    そんな理屈は通りません
    理解して無いようだけど、別にコミュニケーションを取ろうとするならCFを利用するのは構わないんだよ。
    利便性を追求というのはCFの利用では無く多言語にチェックを入れることによるマッチング速度を上げるための行為

    JEとかつけるなら、少なくともその言語でのコミュニケーションを取る努力はしろって事だよ。
    こちらがJしかつけてないのにJEとつけた人と組ませられるなら追加で条件付けした人が努力すべき
    なのに片言でも日本語をしゃべる努力をせずに、こっちに一方的にコミュニケーションの努力を押しつけるプレイヤーが
    多いから問題になってるわけで。
    自分は利便性を得たいからJにもチェックを入れてるけどコミュニケーションは放棄しますという理屈の方が
    通らない話。
    (50)
    Last edited by kosdde; 03-19-2015 at 03:26 PM.

  4. #114
    Player
    Pipi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    702
    Character
    Area Pipi
    World
    Masamune
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by -Mao- View Post
    厳しい言い方をすれば
    自分の価値観と合う人とプレイしたいなら、自分の価値観と合う人を集めてプレイするべきです
    しかしそれだと不便だからCFを利用しているんでしょう?
    自分の利便性は確保したい、けど相手が利便性を求めるのは認めない
    そんな理屈は通りません
    CFでも最低限のマナーは守るべきだと考えます
    [言語設定]とマーキングに書かれているんだからここでは日本語をしゃべれることがマナーではありませんか?

    これが[マッチングしたいリージョン]なら貴方の言うとおり文句を言うのは筋違いです
    明らかに間違った使い方してるんだから何とかしてほしいて言うのがこのスレッドの趣旨だと思います。
    (42)

  5. #115
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    コミュニケーションの押し付けがハラスメントなら。

    日本語が出来ないのにJチェックして、
    いざとなると他言語使用を強要するのは
    コミュニケーションの押し付けでハラスメントキック・通報して良いのだろうか?
    (33)

  6. #116
    Player
    Mayailurus's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    559
    Character
    Mayailurus Iriomotensis
    World
    Tonberry
    Main Class
    Machinist Lv 70
    Quote Originally Posted by Psi View Post
    ×なんとかなるさ
    ○日本人が英語話せばいいだけだろ?

    エレメンタルの現実
    エレメンタルの現実としては実際に大抵はなんとかなってますからね・・・
    ほとんどのコンテンツは無言で行けますし、両言語できる人が通訳することも結構見かけます。
    Jのみの設定でも通訳する人もいました。
    (2)

  7. #117
    Player
    Psi's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    573
    Character
    Rana Baley
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 60
    Quote Originally Posted by Mayailurus View Post
    エレメンタルの現実としては実際に大抵はなんとかなってますからね・・・
    ほとんどのコンテンツは無言で行けますし、両言語できる人が通訳することも結構見かけます。
    Jのみの設定でも通訳する人もいました。
    それはJのみ設定の人が我慢してるだけで何とかなってるわけではないです。
    そりゃ日本人は義務教育で最低限の英語教育が行われますから片言まで含めれば大抵の人が何らかの形で英語を使えます。
    ですが一方で決してネイティブである日本語よりも得意であったりはしないんです。
    即抜けするにしろキックするにしろギブするにしろ、失う時間や発生するリスクがもっと大きいから、嫌々ながら頭抱えて英語書いてるだけです。
    こうやって日本語話者が高コスト支払って英語を使って当然だという馬鹿にした態度を取られる度に、その場は英語で何とか切り抜けたとしても、怒りゲージはどんどん上がっていくことになります。
    (33)

  8. #118
    Player
    Meru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    221
    Character
    As'to Rothe
    World
    Masamune
    Main Class
    Summoner Lv 90
    ちゃんと運営側が、Jを押しているのに日本語で意思疎通できないプレイヤーをハラスメントで除名する事に問題はない、と大きく記入して頂ければそれでいいのですけれどね
    「こちらが日本語で会話しているときに」英語でもしっかり内容を理解して返事している方や
    ローマ字やら定型分で意思疎通しようとしてくる日本語不自由な方を除名するのはダメで。
    FF11の頃からコンテンツの募集者に外国の掲示板からコピペして来た日本語で応募して
    攻略内容もロットルールも理解していません!取り逃げ問題が起きても野放しです!という海外の方に非常に悩まされていたので
    別に海外の方のプレイを排除するつもりはありませんが、そのとき遊びたくない相手、クラス分けを無視してくる相手に一方的に我慢しろ、というのは納得がいきません。
    (34)

  9. #119
    Player
    Teftan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    288
    Character
    Teftef Amator
    World
    Ifrit
    Main Class
    Monk Lv 60
    Quote Originally Posted by kerrich View Post
    コミュニケーションの押し付けがハラスメントなら。

    日本語が出来ないのにJチェックして、
    いざとなると他言語使用を強要するのは
    コミュニケーションの押し付けでハラスメントキック・通報して良いのだろうか?
    真面目な話、運営の返答からすればこれも通報していいってことなんじゃないですか?

    日本語でのコミュニケーションを強制できないというのは
    当然、英語でのコミュニケーションも強制されないってことを意味していると考えて構わないでしょう

    追記
    あくまでも「強要」に限るでしょうけどね
    「要求」や「希望」の段階で認定していたら、お互いの摺り合せすらできなくなっちゃいますし
    (4)
    Last edited by Teftan; 03-19-2015 at 04:34 PM. Reason: 追記

  10. #120
    Player
    Mayailurus's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    559
    Character
    Mayailurus Iriomotensis
    World
    Tonberry
    Main Class
    Machinist Lv 70
    Quote Originally Posted by Psi View Post
    それはJのみ設定の人が我慢してるだけで何とかなってるわけではないです。
    そりゃ日本人は義務教育で最低限の英語教育が行われますから片言まで含めれば大抵の人が何らかの形で英語を使えます。
    ですが一方で決してネイティブである日本語よりも得意であったりはしないんです。
    即抜けするにしろキックするにしろギブするにしろ、失う時間や発生するリスクがもっと大きいから、嫌々ながら頭抱えて英語書いてるだけです。
    こうやって日本語話者が高コスト支払って英語を使って当然だという馬鹿にした態度を取られる度に、その場は英語で何とか切り抜けたとしても、怒りゲージはどんどん上がっていくことになります。
    私の言う"なんとか"はクリアできているという点です。
    ほとんどのコンテンツが日常的にクリアされているので、そういうコンテンツは言語設定はどれでもいいんじゃないですか?
    CFで言語設定によるフィルタリングが実現したとしたら、英語話者はそういうクリアできていたコンテンツでもマッチングがされにくくなります。
    全体的に見た場合に時間的リスクはより多くなるかと思います。

    英語しかできない人が混じることを楽しむ人も居ますし、(文化に関係なく)個々の価値観の違いなだけかと思います。
    (4)

Page 12 of 86 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 62 ... LastLast

Tags for this Thread