Results -9 to 0 of 879

Threaded View

  1. #11
    Player
    suburi2132's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    210
    Character
    Suburi Soburi
    World
    Garuda
    Main Class
    Archer Lv 80
    Quote Originally Posted by tousin View Post
    トンベリ鯖とかの問題ってあれ海外で皆でトンベリに行こうぜ!って運動あったから発生した現象なんだよな。(小耳にした程度だけど)
    あとなんかそっちのほうが鯖が安定するとかどうの(こっちも小耳にした程度)
    その運動を予測してまで仕様作らなかったから問題になってるんだよな。
    運営がプレイヤーに押しつけてるんじゃない。海外プレイヤーが日本プレイヤーに押しつけてるんだ
    プレイヤーの運動まではさすがに予測は難しいでしょう・・・・
    予測はしてなかったかもしれないですが、それとエレメンタルグループが皺寄せ受けてる事とは別問題なのですよ

    他のスレにも書き込みましたが、そもそもマッチングは日本DC全体で行われてたものが、その後負荷分散の為に"サービス開始後"にマッチンググループが別けられたのです

    つまり、グループ分けされた時点にはもうトンベリサーバーに、多数のJ言語以外のユーザーが存在してたんですね(私はアーリーアクセス時、トンベリで始めました。初めてのMMOだったので、英語が飛び交うのは普通なのかな?と当時は思ってましたw)

    従って、言語間のトラブルが特定のグループに偏ってしまう事を折り込み済みで、それでも負荷分散を優先し、マッチンググループという仕組みが導入されたという事になります(エレメンタルグループが出来たのはパッチ2.1から)

    なので、負荷の想定が甘く、言語間のトラブルを軽視した運営が悪く、そのツケをエレメンタルグループは払わされている状態なんですね

    これに限らず、パッチのメンテ終了時間とか、一つの事象を優先し過ぎて、それに紐付く問題への考慮がやたら浅いんですよねぇ
    (23)
    Last edited by suburi2132; 05-15-2015 at 11:19 AM.

Tags for this Thread