既出かもですが、CFの設定に”完全一致”でマッチするオプションを追加する、というのはどうでしょうか?

JEDF複数チェックした際は必ずOFF。
どれか1つの時のみ操作でき、ONにすれば完全一致(#J+ONで、J,J,J,Jのみ)。
OFFなら、ONプレイヤー(1言語限定)を除いた残りで現行と同様(#J+OFFなら、同一かJを含むJE、JED、JEDFとマッチ)するイメージです。

これなら、J+ONにすれば必然的に日本語での会話が前提となり、多言語設定者とマッチすることもありません。

---
案の背景:

現在、PTを集める目的の機能としてPT募集板とCFがあり、
このどちらも、プロパティの”使用言語”とは独立して、募集したい人のリクエストをJEDFチェックで別に指定できます。

すなわち、PTを募集するにあたって、”普段使用している言語に関わらず PTを募集することは可能”という仕様で共通しています。
そして、そのサポートとして翻訳ツール等も用意されています。

■今できていること
「(言語圏含め)誰でもok、一緒に遊びませんか?」「クエがシャキらない。辞書とかでどうにかするから、言語は問いません。誰か...」って、J話者がEDFも指定してリクエストすることは、CFでもPT募集でもできます。
また、”やっては行けない行為”とも名言されていません。

■今できていないこと
「日本語で話したいし、相手も日本語で話してほしい。All J希望」のケース。
PT募集なら条件設定や参加を個人が決定できますが、CFの場合は”J”だけつけても、”J”が共通しているという理由で複数言語設定者と勝手にマッチしてしまい、回避するすべがありません。


”プロパティに指定した使用言語のみチェックができるようにする”という案もでていますが、これだと現在できている形の募集ができなくなる点が懸念されます。

どんなシステムでも、”一度できていたことができなくなる”改修は、利用者の理解得ることを含めハードルが高くなる傾向にあります。

個人的には、「できていることと引き換えに(できなくして)、新たなことを実現する」 よりも、
「できていることはそのままに、追加で実現する」方がBetterかと思いますので、この案を書いてみました。