PS4移行で月額値引きだとPS3、PC、Macプレイヤーから不満が出るのでは?もし仮にPS3ユーザーが月額600円で優遇になるとかでしたら、
PS3版を新たに購入しそちらで遊ぶプレイヤーが増えるだけです。
それよりも期間限定でPS4ユーザーの月額を割引きし、
移行のためにPS4を購入したプレイヤーに還元してあげるほうがよっぽど生産的です。
これはスクエニではなくSONYが出資すべきキャンペーンですが。
現在のFF14はPS3でも動くように光源で誤魔化しつつ作られているため、
最先端の技術を用いて開発したゲームと比べるとどうしてもチープな面も目立ちます。
正直いって海外産のゲームに負けています。
早く移行を進めていただき他社の新作に負けないようにする土台を固めていただきたいです。
今月末までの現行のキャンペーンをまた行うほうがいいような気がします。
Last edited by nightmare; 03-16-2015 at 11:42 PM.
運営がどのプラットホームに重きを置いてるかで製作の仕方が変わります。
めんどくさいのでPC推奨にしちゃえってのはもちろん論外ではありますが。
どなたか書いていましたがPS3だけは細かなアクセサリーの非表示とか良い方法だと思います。
多少の画質の劣化もすれば、キャラクターの表示速度も上がるはずです。
いくらPS4が出ているからといって、PS3もまだまだキレイな描画されていると思いますよ。
この間発売されたドラゴンクエストHEROSもPS3とPS4で出されていますが、画質の劣化だけで充分引けを取らないと思います。
運営の方も、どのプラットホームでも快適にプレイできる環境を目指して欲しいですね。
凡庸なハード限界論と買い替え論になってしまってますけど、スレの趣旨はここでしょう?
私もかつてPS3で遊んでいた身なので、不満点は理解しています
問題の多くは表示優先度をもっと細かく分けられたら片がつく印象でした
バトルコンテンツ攻略は、PS3で困ることは殆どありませんでした
PS3でも重みは避けれますし、PS4でもダイブに当たる時は当たります 猶予時間も変化してません
クリタワは古代の時にエフェクト表示遅延の不具合がありましたが、シルクスの時にはすでにfixされたようで遭遇しませんでした
ただ、ZWにまつわる周回系でローディングに付きあわせてしまったり、開幕にプロテスが上手くかからなかったりする面があるのは、ちょっと悪いなーと思ってましたね
UIもHDMIで接続している限りは正直困ってませんでした
拡大縮小が細かく利くので、支障はありません
PS3/4関係なく、UIを画面にきっちり詰めていく上で、ドットバイドットのモニタが欲しくなってた時期があったぐらいですかね
モブハントは、表示優先度に関する不満こそあれど、S表示優先度が最上位になってからは特に困ってませんでした
FL殲滅戦は、件の動画を見た時、ああ…となったので、ちょっと辛そうです
どうしても後方でまごついてヒールを飛ばすかファイアを飛ばすだけになるでしょうね
…とまあ、ざっくり言って、表示優先度以外そんなに困ってませんでした
ローディングが長かろうが、硬直したPCがスライドしていこうが、「まあこんなもんだろう、そのうち買い換えよう」みたいな感じで済んでいたのです
他所のPCがやたら表示されているのに、PTメンバーが見えずターゲット出来ない状況
これは本当にハードの性能以上にプアだなと思いました
確かにguleukaraさんの仰る通りですね。長いので引用は避けますが。
私もPS3プレイ時に一番困っていたのは「見えない」事でした。
今はそれほどでもないですが、クルザスFATE全盛期はスヴァラがチラチラとしか見えず……
おでん・ベヒFATEも、優先表示が変わってから敵が見えても味方が見えず、
ヒーラーで参加しても回復が届かない、蘇生できないなど非常に難儀しました。
今はモブハンが同じような状況なのでしょうね。
あとはロード時間も長いので、モブハン(特にクリタワウィークリー実装前)のように
早い方が勝つ! みたいなコンテンツも辛そうですね……。
SSD積むとPS4より早いとか聞いたけどどうなんだろう?
やはり表示の優先度を細かく決められるといいですね。
敵>PTM>他アライアンスM>NPC>他人……くらいの。
PlayStation®3 20GBモデルをご利用の方へ
PlayStation®3 20GBモデルをご利用される場合、インストール可能領域を超えてしまう可能性があります。あらかじめ、お使いのモデルの空き容量をご確認のうえ、必要に応じて容量の大きいハードディスクに換装する等、ご対応をお願いいたします。
ハードディスクの換装についてなどの詳細は、ソニー・コンピュータエンタテイメントにお問い合わせください。大事な事なので2回引用しました。PlayStation®3 20GBモデルをご利用の方へ
PlayStation®3 20GBモデルをご利用される場合、インストール可能領域を超えてしまう可能性があります。あらかじめ、お使いのモデルの空き容量をご確認のうえ、必要に応じて容量の大きいハードディスクに換装する等、ご対応をお願いいたします。
ハードディスクの換装についてなどの詳細は、ソニー・コンピュータエンタテイメントにお問い合わせください。
快適にプレイしたい=推薦スペック以上の機材。PC PS限らず
当たり前じゃないですかい。
ヌルヌル動かしたければ…つまりそういう事。FF14に限った話では無いと思うんだよな。
自身 PS3~PS3SSD~PS4です。
PCには別ゲー入れてやってます。
PS3でストレスを感じるのであれば環境改善か妥協するかしかないんじゃないですか?と、思う
どこにPS3の推奨動作環境なんて記載されてるんですか?
推奨動作環境に満たないスペックのPCであれば、それを基準に環境を改善するだけでしょうが、PS3は何を基準に改善すればいいのでしょう?
拡張に向けてのPlayStation®3 20GBモデル利用の方への案内以外に何か公式でアナウンスしているんでしょうか?
出来ないことがある事と、プレイが快適ではない事はイコールではありません。障害があるなら対応すべきです。
実際、PS3でのプレイに限界が来ている事はプレイヤーにも分かっているでしょう。
問題は上記のような「容量足りませんので注意」といった事しかアナウンス・フォローできない側の無責任さにあるんじゃないでしょうか。
こういう書き方をするから他のプラットフォーム利用者から攻撃的な意見になるのでは?どこにPS3の推奨動作環境なんて記載されてるんですか?
推奨動作環境に満たないスペックのPCであれば、それを基準に環境を改善するだけでしょうが、PS3は何を基準に改善すればいいのでしょう?
拡張に向けてのPlayStation®3 20GBモデル利用の方への案内以外に何か公式でアナウンスしているんでしょうか?
出来ないことがある事と、プレイが快適ではない事はイコールではありません。障害があるなら対応すべきです。
実際、PS3でのプレイに限界が来ている事はプレイヤーにも分かっているでしょう。
問題は上記のような「容量足りませんので注意」といった事しかアナウンス・フォローできない側の無責任さにあるんじゃないでしょうか。
自身での改善も方法の一つですし、妥協も一つの方法だと思いますが。
反論するのならば反論だけではなくご自身も改善案の一つでも出して欲しいと思います
Last edited by nightmare; 03-17-2015 at 08:27 PM.
PS3版のフィードバック(総合)のタイトルなのに、具体的なフィードバックが少ない様な・・・。
Last edited by Roberia; 03-17-2015 at 08:39 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.