既に過去の議論で不可能だという結論が出ていたらすいません。
タトゥーを入れられるようにならないでしょうか。
全身どこでもじゃなくても、腕や太もも、足首辺りなどピンポイントでも構わないのですが…
既に過去の議論で不可能だという結論が出ていたらすいません。
タトゥーを入れられるようにならないでしょうか。
全身どこでもじゃなくても、腕や太もも、足首辺りなどピンポイントでも構わないのですが…
種族それぞれの走り方について選択式にならないでしょうか?
アウラ♀の走り方やエレゼンの走り方があまりすきではないので選択できたらいいなって思いました。
ルガディンがララフェルの走り方で走って来たら怖いかもしれませんが、まあいいでしょう。
よろしくお願いします。
ヴィエラの一部髪型について、胸元が大きく開いた装備品以外では画像のように大部分が埋もれてしまうんですけども、
完全に埋もれるならまだしも、一部出てきちゃってるが故にマイナス方向に酷く目立って見えてしまうため、
干渉部分の調整か、いっそのことおさげ部分は取り払ってしまうなどの対応をお願いしたいです。
![]()
まんまるお目目で八重歯のムーンキーパーが好きで愛用しているのですが
「顔の模様」がとても気になります。
サンシーカーで褐色+模様 とかはとても可愛いので残したいと思う方もいるお思うので
メイクのような形でオンオフ切り替えられるようにできませんか?
クロちゃんはムーンキーパーで模様無しなのでうらやましい!
過去に不可ということで解決してたら申し訳ありません。
過去どこかのスレッドで投稿されてる方がいらっしゃったとは思うのですが…。
<過去の守護天節での報酬の、蜘蛛の巣のフェイスペイントが欲しいです!>
当時はまだFF14自体プレイしておらず、実装されていたことを知ったのも守護天節が終わり大分経ってから…。
確かスレッドで投稿されたさいの運営さんの回答で「前向きに検討(?)」のようなことが書いてあったと思うのですが…!
過去シーズナルアイテムは課金アイテムとして販売されてますが、フェイスペイントは販売するのが難しいのでしょうか…?
もし可能ならば今年の、いや来年の守護天節でもいいので、再度実装していただけたら幸いです!
目のふちを赤くメイクしたキャラクリがツボなんですが、通常時だと「濃い」を選択してもよく見えません。
グルポの色ペン1を使ってライトを上手くやりくりするとはっきりするんですが、通常プレイ時にも「お、ええやん^^」と感じられように「特濃」の追加をお願いします。
キャラメイクの内容ではなくて、操作画面の方なのですが、
肌や髪の色味が実際に動かした時に違うなって思うことがあります。
背景をグリダニアに変えるのが一番近いようなのでそれで頑張って作るんですけど、
できればもっと色がわかりやすいライティングの背景を追加してほしいです!
顔のパーツも、表情エモートしてみるとコレジャナイってことがあるから、
作ってる時に表情を確認できるようになると嬉しいなあ
笑顔、泣き顔くらいでいいので・・・
(キャラが動く↔棒立ちする設定はわかるんですけど、動いてるから顔見にくいんですよね)
いきなりでごめんなさい
個人的な意見ですでに言っている方もいらっしゃると思いますが、キャラメイクのときにアクセサリーとしてミコッテのような耳や尻尾を実装するようなことはないでしょうか?
もしも可能性があるなら耳や尻尾は別々でつけれるようにしてほしいです。課金アイテムでもいいからほしい
ボイスなしを選べるようにして欲しいです。
自分のキャラの声がうるさくて設定でオフにするけれど、ムービーのNPCの声も消えてしまいます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.