Results 71 to 80 of 81

Threaded View

  1. #1
    Player
    marz12aug's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    29
    Character
    Marquis Mutsu'no'kami
    World
    Bahamut
    Main Class
    Lancer Lv 50

    PAX Eastでのプレゼンテーションについて

    3/6深夜に行われたPAX Eastでの吉Pのプレゼンテーションの中で、私的に看過できない発言がありました。
    その吉Pの発言とは、
    「プレイヤーの皆さんは武器が派手に見えるかや、大きく見えるかに気を使ってる」
    という内容の発言でした。
    私は正直「…えっ!?」と思いました。
    あのZWのデザインで物議を醸した際、このフォーラムであれほど多くの人々が苦言を呈した事が、まるで吉Pには伝わっていないのではないか、という思いです。
    いかにファイナルファンタジーとはいえ、現状の武器防具のデザインの過剰な奇抜さ・派手さ加減はインフレーションを通り越して奇っ怪な域にまで近づこうとしています。
    また、武器の名称とそのデザインが乖離していることが多々あり、苦労して手に入れた武器のグラフィックに落胆させられる事が非常に多いと感じています。
    ・アラクネシャツも、あの布のどこがシャツなのか。
    ・カイザーナックルのどの辺がナックルなのか。
    ・佐助の刀が中華の鉈なのはなぜなのか。
    私自身もかつてフォーラムにて苦言を呈し、同意や同様の発言も多くありましたが未だに吉Pはじめ開発スタッフ内では『ユーザーは派手でデカい武器を望んでいる』という認識なのでしょうか。
    しかも、その「派手さ」のベクトルは悪い方向へインフレーションしているように見えます。
    最近でいえば、ピカルーン装備に代表されるように無意味に露出が多くなり、カッコよさ、センスの良さは感じられずただ『奇抜』であるとしか表現しようがないものが散見されます。
    今回PAX Eastで発表されたAF2と思しきデザインではカッコいい物もある反面、単にゴテゴテと装飾を貼り付けただけに見えるものや、アラクネシャツ同様、そのただの布がAFと呼べるのかと突っ込みたくなるものも含まれています。

    少なくとも私は派手さやデカさなどを装備のグラフィックに求めていません。
    私が求めている装備のグラフィックはセンスの良さと、武器防具として説得力のある機能美、優美さを備えているかです。

    私のこのような思いは他のユーザー様の共感を得られるのでしょうか。
    あるいは現行の装備デザインの方向性は広く受け入れられているのでしょうか。
    ぜひご意見をお聞かせください。
    (97)
    Last edited by marz12aug; 03-10-2015 at 09:15 AM.

Tags for this Thread