Page 7 of 9 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 LastLast
Results 61 to 70 of 81
  1. #61
    Player
    BANA_NA's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    183
    Character
    Hacchan Kiwi
    World
    Ramuh
    Main Class
    Pugilist Lv 4
    武器の大きさの話とは逸れますけども

    装備をデザインする上で、当然単体の格好良さや、全身で見たときのバランスって大事だと思いますが
    背景やモブとのバランスもあると思うんですよね

    私はFFの魅力って、
    中世を模した世界観プラス、アラグ文明の謎めいた素材やつくり
    ガーロンド製品、それとスチームパンクテイストや和製が混在したミクスチャー感にあると思ってるので
    それらがどんなシーンでどんなバトルしてても見栄えするっていう点では
    デザイナーさんは毎回かなりいい所に落としてるなーと個人的に思いますね
    色も平均的にシックにまとまってるし

    他ゲーと比べても難しい挑戦してるんじゃないかなあ

    スレ主さんは意味合いの考察などされてて私もそういうの好きですし、気持ちは分かりますけど
    考察以外に考えてることたくさんあると思いますね
    (12)

  2. #62
    Player
    Yukko's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    163
    Character
    Agrius Orcs
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    装備デザインの好みは、人それぞれなので、何とも言えない部分ですね。

    吉Pの発言意図については、やっぱりFF14の武器って各ジョブやクラスの象徴なので、ある程度ぱっと見て何を装備しているのかわかってほしいだろうと考えているんだと思います。
    そういう意味で、ある程度大きく派手なものを好むのではないか?と発言されているのでは?

    現在の装備デザインは、個人的な意見としては、好きなものも嫌いなものもありますね。特別突飛なデザインになっているとまでは、深刻に受け止めていないかな。

    スレ本件とちょっと外れますが、いわゆる刀のデザインは、苦慮されているように思います。
    たぶん、普通に日本刀にすると、正宗だろうと村正だろうと菊一文字だろうとほとんど変わって見えなくなるでしょう(吉光も佐助の刀も日本刀デザインだとあまり変わらなかったと思います)。
    それでもいいので純粋な日本刀のデザインではいてほしいんですけどね。
    (7)
    Last edited by Yukko; 03-10-2015 at 04:41 PM.

  3. #63
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    刀は見た目に変化与えるの難しいしね!
    (13)

  4. #64
    Player
    Wintmhar's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,337
    Character
    Wintia Eastian
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 98
    佐助の刀が中華刀なのは、欧米だと「日本」のイメージはドラマの影響(キャストに日本人代役で華僑の方や中華系のハーフがやってるのもあって)か、
    デザインが中華系国と混同される場合が多いです。

    「装飾は地味だけど、細やかなところにこだわった装飾、地味さの中に美しさがあるというわびさびなデザイン」な日本の武器
    「デザインや装飾が華美で、見た目にインパクトがある」中華系の武器

    これは与一の弓にも言えることですが、たぶんガチの日本デザインにすると1~49レベルで使いそうなデザインになってしまうのだと思います。
    テクスチャの関係で、日本の細やかな装飾も、近づけてみるとドットみたいに崩れてしまっていたり。
    その辺で苦労するので、見た目ドーン!遠目から見てもピカーン!な武器になったのだと感じました。
    吉Pもジャラジャラしてるだけあって派手なのが好きでしょうし、やっぱり万人受けする「わかりやすさ」を重視してるためなのかなとか。

    しかしながら3.0の装備品動画で、しっかりとした日本刀が見れたので楽しみです!
    (9)

  5. #65
    Player
    blaumond's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    黒衣森
    Posts
    142
    Character
    Schwarz Blaumond
    World
    Tiamat
    Main Class
    Weaver Lv 80
    Quote Originally Posted by marz12aug View Post
    (略で失礼します)
    仰りたいこともお気持ちも、私なりには理解しているつもりです。
    ただ気になったのは、吉田さんに対しては 「多くのユーザが望んでいると思っているのはおかしい」ようなことをお書きになっていて、ご自身では「多くのユーザが苦言を呈した」というような事をお書きになっている、それはどうなんでしょうねということです。
    もっと気楽な気持ちで「自分はこういうの好きですよ、ほしいですよ」とかの方が建設的ではないでしょうかってことをお伝えしたかったのです。
    あと個人的には、自分の意見は多数の総意と思わない方がディスカッションは上手くいくことが多いと思います。

    ちなみに、私のFCではZWに不満を持ってる人はいませんでしたね。
    皆さん、粛々とクエを進めてらっしゃるだけでした。
    取った時も嬉しそうにご報告して下さったので、私も「おめでとうございます!」って一緒に喜びましたよ。

    私個人としては、殆どの人がオプチとスコハネとか、ワラーラターバンってのを経験してるので、FF11だって、いい装備もあれば、微妙な装備もありましたよねぇという印象です。
    クラフタ装備を背負うのは納得いかないけど、戦闘系なら大きくて派手なのはあっていいと思います。
    ただ、渋めなのも増やしてほしいな〜ってとこですねぇ。
    いろんな装備が増えると嬉しいです。
    ぶっちゃけ、自分の好みは若い人には受けが悪いと思いますし、好みじゃないのが実装されても見た目よりは実益を取りますよ。

    実装されたものを、自分の好きに装備する、それも楽しいのではないでしょうか。
    ミラプリでこだわってもいいでしょうし、実益を重視して強い装備をちぐはぐ着てもいいでしょう。
    自分基準でダサイなって思うのを笑いながら装備することも、文句言いながら装備しちゃうことも、ネトゲの面白さだと思うのです。
    (35)

  6. #66
    Player
    teiam's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    191
    Character
    Levi Ruth
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 30
    派手な装備は自分も苦手です。
    なので毎回、新武器や新防具を手に入れてもさくっと地味で目立たないものにミラプリしています。

    とりあえず光るものは全部苦手で、詩学装備も派手に感じるので苦手です。最先端装備ですてきだと思ったのは邂逅ものあたりまででした。
    ヒラはダルマティカ系、タンクはコバルトキュイラスアイアンキュイラスなど、DPSはチュニック系や70新式防具なんかがお気に入りです。よく変えていますが。モンクのヒッポ胴は最初に見たときズキュンと来ました。
    ゴルソサのNPC装備はほんとすてきですよね、地味過ぎず派手すぎずまとまっていて普通な感じが大好きです。
    武器も低レベル品やローレベIDで落ちる固有武具なんかにミラプリすることが多いです。

    ですので、自分としては、最前線装備はピカーン!バキーン!キラキラパアアァ…な感じにしていただいて、
    ミラプリ製品として落ち着いていて可愛いものや地味なもの、シックなもの、無骨なものを増やしていただければ嬉しいなと思います。
    ミラプリ専用の見た目だけ装備をとにかく増やしていただけたら…それで十分です。

    あ、モンクのための全然目立たないただの手袋やメリケンサックや素手に見える武器はほんと早くお願いします。
    (9)
    Last edited by teiam; 03-11-2015 at 01:00 PM.

  7. #67
    Player
    Alieen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    68
    Character
    Flann Craft
    World
    Aegis
    Main Class
    Marauder Lv 16
    武器の大きさや形は、ジョブによって色々あっていいと思うし、好き嫌いは当然個々に寄るところが大きいと思うので一概にどっち方向がいいのかは正直開発任せでいいかな。

    しかし!モンクだけはダメだ!!! 悪い意味で目立ちすぎる。
    持ち場所は今後変わるとかしても、ルンバ・歯車もちたくないし~、カイザーナックルも悪魔の爪とかだったら納得できたかもですし、オリハルコンのこてとか、普通でいいです普通でっw
    (6)

  8. #68
    Player
    Sixwing's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    231
    Character
    Rokuwa Egret
    World
    Anima
    Main Class
    Warrior Lv 97
    本筋に回答すると。

    「コンテンツクリアで手に入る武器であれば、それは一種の勲章であるので、目立つ、それとわかるデザインである方が好ましい
    と私は思っています。

    特にこのゲームはカメラをすんごく引けるゲームなのでレリックからZWに強化されて光らなくなった時
    「うわなんだこれ地味、早く光れ」と私は思ってしまいました。
    ですのでMMOという他人の装備を拝めるゲームにおいて目立つ、大きいというのは大切だと思います。
    シヴァはその点シヴァの装備なんだなとわかりやすく好印象でした。
    しかしモンクや忍者の装備は元が小さいなどと、どうしても不利なのかなとは思いますが…。

    当然、スマートなデザインの武器なども嫌いではありません。
    そういった方向性の武器はどちらかと言うとクラフター産に振り分けて、どちらも実装していくのがいいのではないかなと思っています。

    3.0ではレベリングに合わせて武器防具のクラフター品も追加されるでしょうし、
    その中に中世ヨーロッパ的ないわゆるハイファンタジーな世界観の装備や忍者向けの和な装備など、
    大人しい方向のしゅっとしたデザインの装備が増えるんじゃないかな、と期待しています。

    個人的に、FF11のヴォウジェ系統みたいな両手斧が増えるとうれしいんですけどねー。
    ラグナロク完成させましたが結局ブラビューラゼニスをミラプリしております。
    これだと言える気に入ったデザインが一つでも見つかれば、そのあとはミラプリというシステムがカバーしてくれるのはいいことだと思っています。

    ですのでやはり結論としては「どっちも実装してくれ頑張れデザインチーム!」ですね。
    (6)
    ブラビューラ・ゼニスのデザインの良さについて語りたい。

  9. #69
    Player
    Wintmhar's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,337
    Character
    Wintia Eastian
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 98
    そろそろゾディアックウェポン関係で、地味というと語弊がありそうですが、光っていないコルタナ、コルタナ・アートマなどのレプリカを遺失物管理人さんから買えるようにすれば問題なくなるかもとか思っています。
    他にもノウスやネクサスの光り方が好きだという人もいるのでレプリカの需要はあると思います。
    見た目だけで、性能は装備レベルは据え置きで、完全ミラプリ用の装備にすればいいかなとか
    (6)

  10. #70
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    私も光る武器が本当に大嫌いです。
    武器として(しかも中世っぽいテーマであるのに)光るってどうなんですかね?
    しかも忍者の武器が光るとかおかしいじゃないですか。

    見た目としては未完が一番好きなのですが、強くなっていくにつれてどんどん
    光ったり派手になったりして、挙句の果てには杖みたいな槍が出来上がったり
    ダニみたいな拳ができあがったりと、ちょっと悲しく感じます。
    (エクスカリバーやラグナロクはいいと思います!)

    他のMMORPGでは、基本的に強い武器であればあるほど派手派手になって、
    まったく武器として機能しないレベルになるものもあります。
    (剣なのに飾りがつきまくって、もはや刃がないレベルとか)

    理想で言うのなら、おそらく拡張ディスクがかなり影響を受けているであろう某ダークファンタジーのスカ○リムとかの
    武器防具が好みです。
    ですが、あのレベルにしてしまうと強い装備も弱い装備も見た目が似通ってしまうということになってしまうんですよね。
    私としてはそれでも全然構わないのですが(現にナイトの装備にミスリルをプリズムしていたりします)、
    ネトゲである以上Show Off?ができないと嫌だ!という人が多いのでしょうね。

    難しい問題ですね・・・。

    あとはスレチですがとりあえずマントが欲しいです。
    ナイト戦士暗黒竜騎士あたりはマントがあると一気にかっこよくなると思うんですけどねー・・・。
    ステとかなくていいので、見た目用に実装してほしいです。
    (2)
    Last edited by Bow_Arrow; 03-13-2015 at 01:48 PM.

Page 7 of 9 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 LastLast

Tags for this Thread