吉田Pが発した気を使っているという表現にすべてが含まれていると思います。
プレイヤーがみんな「武器は派手で大きいほうがいい」と思っている、と開発陣が認識しているのであれば、こんな表現にはならないと思います。
一般的な言い回しではないですからね。こういう場合、「派手なのを望んでいる」とか「大きいのを期待している」とかになるでしょう。
それをあえて気を使っていると不自然な言い回しをしたのは、派手すぎたり大きすぎたりするものを忌避するプレイヤーもいることを認識している証拠ではないかと思いました。
ちなみに、スクエニ調べって話ですと、フォーラムの意見よりも、実際にプレイヤーがどんな武器にミラプリしているかのほうが信頼のおけるデータですね。
武器デザインサイコー!!って意見、わざわざフォーラムに書く人少ないですからね。
という点での私の体感ですと、低レベルの地味ぃな武器にミラプリしてる人って少ないなぁ~と思います。みんな結構デザインの凝ってる武器とか持ってますよね。
(かくいう私は、カルネージソードという地味だけどかっこいい武器の愛好家ですが。)