Page 20 of 23 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 ... LastLast
Results 191 to 200 of 230
  1. #191
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,181
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    アーリーアクセス権の確認に関して。

    Windows版の場合は、
    既に出ているように、
    モグステで表記が出てて確認できるのですが、
    PS版の表記はモグステ側にありません。
    ※両方アーリーアクセス登録完了済みの場合

    今後、PSの方もモグステから、
    アカウントに反映させる時期があるなど、
    詳細ありますでしょうか。
    (0)

  2. #192
    Player
    LavieenRose's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ=ロミンサ
    Posts
    640
    Character
    Lavieen Rose
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 83

    予約とか、アーリーなんちゃら権とか・・・

    Playstation-3or4 のばやい、「受け付け状況」は確認できました。
    メニュー画面上の『設定』→『Playstation Network/アカウント管理』→『アカウント情報』→『サービスリスト』→『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』→『ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド予約特典』『コレクターズエディションプレイ権』
    というように、巧妙に隠されていますので、なかなか見つけられないかもしれません。一度ご確認された方がいいと思いまっす。
    (4)

  3. #193
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,181
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by LavieenRose View Post
    メニュー画面上の『設定』→『Playstation Network/アカウント管理』→『アカウント情報』→『サービスリスト』→『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』→『ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド予約特典』『コレクターズエディションプレイ権』
    詳しい説明有難うございます。

    今確認して見ましたら、
    予約自体は完了しているようなのですが、
    PS4の場合は、上記の、
    「蒼天のイシュガルド予約特典」で止まっており、
    「コレクターズエディションプレイ権」の表記は無かったです。

    もしかしてPS3の場合ですかね。

    PS4でもコレクターズエディションの場合は、
    コレクターズエディションの下りまで表記されるものなんでしょうかね。
    (0)
    Last edited by A_Lo_e; 06-01-2015 at 04:25 PM. Reason: 補足

  4. #194
    Player
    LavieenRose's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ=ロミンサ
    Posts
    640
    Character
    Lavieen Rose
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 83

    予約の時はきをつけよう!

    けっこう陥りやすいミスとして、「PSNの購入サイト」にある
    『FFXIV;蒼天のイシュガルド』通常版/コレクターズエディション版って、「アイコンがそっくり同じ」なので、間違いやすいです。
    アイコンにマウスカーソルをあてて、しばらくするとCEであるのか、通常版であるのかでてきますが。
    私の場合、値段で判断しました。通常版が¥3800/CE版が¥5800ってことで、高い方を買った。^^;
    (1)

  5. #195
    Player
    BloodyFlood's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    493
    Character
    Rei Mika
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    購入ガイドが公開されてたけど、
    蒼天のイシュガルド公式サイトとかロードストーンとかからリンクしないのだろうか…?
    これからかな?
    (0)

  6. #196
    Player
    EdgeFayth's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    547
    Character
    Fayth Sombraugure
    World
    Gilgamesh
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by Cherzy View Post
    PlayStation®3/PlayStation®4のダウンロード版予約に関して進捗をお知らせします。

    PlayStation®3/PlayStation®4のダウンロード版について、
    拡張ディスクという特殊な仕様のため、現在SCEさんと最終調整を行っています。
    5月中にはPlayStation®STORE上で予約開始ができる見込みです。(もちろん予約特典も付与されます。)

    予約が始まり次第、フォーラムやトピックス、蒼天のイシュガルド特設サイトでお知らせしますので、
    SCEさんへ直接お問い合せいただくことはお控えください。

    お待たせしておりますが、もう少しお待ちください。

    https://store.playstation.com/#!/ja-...MgameTOP_a0002


    とてもよいニュースです!おめでとうございます。
    これは日本だけです?ヨーロッパとアメリカはまだですか(´・ω・`)しょぼーん
    アーリーアクセスは6/19にはじまるけど、外人はどうやってトウロクしたらいいですか?
    よろしくお願いします。
    (0)


  7. 06-04-2015 06:44 PM
    Reason
    自己解決したため

  8. #197
    Community Rep Cherzy's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    545
    こんばんは。

    Quote Originally Posted by Scirvir View Post
    5月中旬も過ぎ、steam版拡張パッケージの進行やらのアナウンスがなされないことに危機感が募りつつあるのですが自分と同じようにsteam版でプレイしてる方って少ないんですかね?
    Quote Originally Posted by Aji View Post
    Steamに蒼天のページ自体は出来ているものの予約は始まってないみたいですNE。

    予約購入特典についての記載があるので、「Steam版は特典ないよ」って事にはならないとは思うけども。
    何かアナウンスはあってしかるべきですよね。
    大変お待たせしました、Steamでの予約購入を開始しました!
    トピックスでもご紹介していますので、ぜひご確認ください。
    (8)

  9. 06-05-2015 08:08 PM
    Reason
    修正していただいたので^^

  10. #198
    Player
    ryuke48's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    22
    Character
    Ryuk Malaguld
    World
    Aegis
    Main Class
    Rogue Lv 60

    DirectX 11版使いたい場合って・・・・

    質問ですー
    Windows版の場合ですが、アーリーアクセスへ参加する際のクライアントについて説明で

    現在新生FFXIVをプレイしていてクライアントを持っている、かつアーリーアクセス権を登録されている方は、お持ちのクライアントにパッチがあたるため、ダウンロードは不要です。

    って書いていますがDirectX 11版を使いたい場合はやはり一度アンインストールしてから再インストール必要になりますか? その際HUDとか変更してる細々な設定とかも初期に戻ってしまうんでしょうか?
    (1)

  11. #199
    Community Rep Pocchory's Avatar
    Join Date
    Sep 2012
    Posts
    1,010
    こんばんは。

    Quote Originally Posted by ryuke48 View Post
    質問ですー
    Windows版の場合ですが、アーリーアクセスへ参加する際のクライアントについて説明で

    現在新生FFXIVをプレイしていてクライアントを持っている、かつアーリーアクセス権を登録されている方は、お持ちのクライアントにパッチがあたるため、ダウンロードは不要です。

    って書いていますがDirectX 11版を使いたい場合はやはり一度アンインストールしてから再インストール必要になりますか? その際HUDとか変更してる細々な設定とかも初期に戻ってしまうんでしょうか?
    以前、同様の案件についてコメントを差し上げていますので、
    以下にご紹介します。

    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    Quote Originally Posted by sal_zatk View Post
    またアーリーの時拡張のデータしか落とせないって書いてあるけど、つまり発売日まではDirectX9版しか遊べなくて、発売後にアプデしてその後でDirectX11で遊んでねって事なんでしょうか。DirectX11版についてのフォローをもっと詳しく…
    アーリーアクセスからDirextX11でプレイできるようになる予定です。
    通常のアップデートでDirectX 11が利用可能になることから、
    アンインストールや再インストールする必要はありません。
    (32)

  12. #200
    Community Rep Cherzy's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    545
    こんばんは。

    e-STOREで「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド/ファイナルファンタジーXIV オンライン」を
    ご予約いただき、かつ予約特典コードが届いていない皆さん向けのお知らせを掲載しましたのでご覧ください。

    ■「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド/ファイナルファンタジーXIV オンライン」をご予約いただいたお客様へ
    (11)

  13. 06-17-2015 11:16 AM

    Reason
    解決したので削除します!

Page 20 of 23 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 ... LastLast

Tags for this Thread