今回の大会が「マンダヴィル・チャンピオンシップ」で商品がライトニングのカード
大会の賞品は星神ニメーヤ賞典やオーラン記念など開催しているタイトルによって
内容が異なりますってNPCが教えてくれるので次の大会の賞品にあるんじゃないのかな
今回の大会が「マンダヴィル・チャンピオンシップ」で商品がライトニングのカード
大会の賞品は星神ニメーヤ賞典やオーラン記念など開催しているタイトルによって
内容が異なりますってNPCが教えてくれるので次の大会の賞品にあるんじゃないのかな
入手方法と全く関係なくて恐縮なのですが、これは私の勝手な妄想なのですが、
3/3~10 ライトニング
3/10~17 フリオニールorセシル・ハーヴィorティーダ?
3/17~24フリオニールorセシル・ハーヴィorティーダ?
3/24~31フリオニールorセシル・ハーヴィorティーダ?
4/7にパッチ?と睨んでいます。
さすがに入手方法わかってるカードを景品にはしないと思いますし、その都度追加していくのではと思っています。大会が毎週という条件付きですが(汗
隔週だと4/28が怪しいw
やっぱ大会賞品なんですかねー。全部1~3位の賞品とかだとコンプリートはほぼ不可能に近いなぁ、現状の大会仕様だと尚更(他のスレでも言われてるように意図的に出来レースができちゃう)
きっとコンプリート目指してる方多いと思うし、他の入手方法追加してくれないかなぁ
オンリーワンアイテムは良いかな~とは思うのですが【追加の入手方法を課金】にするのはやめていただきたいです。
月額課金ゲーである以上課金要素はあくまでおまけにして、メインに持ち込まないで欲しいなーと思っているのですが……
大会景品で4枚ローテで、なおかつ毎回3位までの景品だとしたら
コンプめちゃくちゃ難しくないですか?
キリ番賞(200・400・600位の人とか)とか作ってほしいですねぇ。
あーあ(´・ω・`)
そうなると思ってました。思ってましたけども・・・
カードのレアリティが必要なのは分かるけど、、入手方法が大会限定ってのはどうなのか・・・
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.