Page 2 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 83
  1. #11
    Player
    Nora's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Bodhumの過疎グリダニア
    Posts
    883
    Character
    Nora Hoshi
    World
    Bahamut
    Main Class
    Warrior Lv 90
    (´・ω・`)ユーザー同士で遊ぶ形のGATEがほしい。かくれんぼとか。
    (4)

  2. #12
    Player
    4LDK's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    136
    Character
    Kitchen Dining
    World
    Chocobo
    Main Class
    Weaver Lv 90
    専用マップになってしまいますが
    タイタンの連続ランドスライド避けとか
    リヴァイアサンの突進避けとか
    ガルーダの位置を見て石に隠れる感じ(討滅戦のガルーダそのままだと流石に簡単過ぎるので感覚はもうちょっと短めかな)
    などがあると、初心者には各コンテンツの練習にもなるし丁度いいかなと思いました。報酬は少なめでいいので。

    後は、今のGateってどれも報酬が1か0かで、ラプトル運送とか、できなかった時に再挑戦に50MGPも取られますし、1回できないともういいやってなっちゃうことがあるので
    Fateのように評価段階で報酬が変わるGateがあってもいいかなと思いました。最初の報酬が120MGPで1ミスする毎に20MGPずつ減っていって6回ミスるとゲームオーバーとか
    あるいは逆にクリアー自体は凄く簡単で、最初は報酬が20MGPとかだけど、時間内で連続クリアーする度に報酬が加算されていく物とか。
    (20)

  3. #13
    Player
    hougetyu's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    40
    Character
    Noin Giulietta
    World
    Shinryu
    Main Class
    Archer Lv 70
    ダルマさんが転んだ

    ミニマムで舞台を広く使って目的地へ
    (シヴァの滑るシステム発動)

    無限大地の重み

    時間内ランダム重み発生
    (6)

  4. #14
    Player
    tofutti's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    247
    Character
    Maitake Punyunyu
    World
    Ramuh
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    スキンチェンジャーの派生で、イベントの舞台上に出てきた
    特定キャラの外見当てクイズとか(ミンフィリアの髪型はどれ?とか)
    キャラ当てクイズとか(見えない装備売ってくれる人は誰?とか)
    仲間はずれクイズとか(暁メンバーで無い人とか宿屋の受付ではない人は誰?とか)

    単発であれば難易度で報酬が変わったり?
    複数であれば連続回答で報酬が増えたり?
    (1)

  5. 03-11-2015 06:45 PM
    Reason
    かぶってたため

  6. #15
    Player
    Flea's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    114
    Character
    Holy Knight
    World
    Masamune
    Main Class
    Dragoon Lv 86
    ◯XクイズはFF9のラグタイムマウスが出てきて欲しいカモ
    (2)

  7. #16
    Player
    mi-kun's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    24
    Character
    Curry Udon
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Fisher Lv 80
    「極はないきフンガー」

    もっと範囲を広くして、ごく少数しか残れないようなハードモード。
    誰も残れないぐらいでも、今度こそはと挑戦する感じでいいかもしれない。
    もちろんその分報酬は高めで。

    範囲変更だけなので実装も簡単ですし、いかがでしょう?
    (4)

  8. #17
    Player
    Nyatz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    180
    Character
    Nyatz Realm
    World
    Ramuh
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    冒険者から伝え聞いたシリーズ:蛮神戦
    たくさんの光の戦士から聞いた蛮神の戦いをモチーフに

    ■過重圧殺! ~バナナモゲラ~

    スタートと同時に舞台が2Fまで、せり上がる。
    参加者に解除不能ヘビィ付与と、偽たこたんが現れ移動を開始する。(中身は先生)
    フンガースライド(ランドスライド):先生の鼻息一直線or3方向
    フッフンガー(大激震):先生の大くしゃみ
    フンガー(大地の重み):先生のくしゃみ4回
    を駆使し参加者を舞台から落とす。
    参加者は解除不能ヘビィに耐えながら逃げ回る。
    技を食らっても落ちなければWin。
    BGMはアレで。

    ■混沌の渦動 ~びた~ん~

    スタートと同時に舞台が2Fまで、せり上がり舞台が長方形に。
    太った偽うなぎが現れる。(中身は先生)
    フンガーダイブ(スピニングダイブ):先生のクシャミにより鼻水が一直線に参加者を襲い舞台から落とす。
    フンガースラム(ボディスラム):長辺のどちらかに先生がダイブして舞台を傾け参加者を舞台から落とす。
    フンガーフォール(グランドフォール):鼻から落ちた水が参加者に解除不能ヘビィ付与
    技を食らっても落ちなければWin。
    BGMはアレで。

    ■忘却の彼方 ~氷結のドリル~

    偽ぽっちゃりドリル頭が現れる。(中身は先生)
    舞台が氷り滑る。
    5秒動かなかったら氷結し身動きが取れなくなる。
    通常の滑りでは外周へ落ちない。
    技を食らった場合外周へ落ちる。
    一度氷結すると解除不能
    基本アクションは鼻息フンガーと一緒
    BGMはアレで。
    (13)

  9. #18
    Player
    Nyatz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    180
    Character
    Nyatz Realm
    World
    Ramuh
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    冒険者から伝え聞いたシリーズ:蛮神戦
    たくさんの光の戦士から聞いた蛮神の戦いをモチーフに


    ■堕天せし者 ~なうふぉぉー~

    偽ぽっちゃりガル似が現れる。(中身は先生)
    舞台に4支柱がせり上がってくる。
    フンガーソング(ミストラルソング):外周東西南北の十字の4箇所の一つから直線吹き飛ばし
    フンガートルネード:4箇所の一つの外周で竜巻発生し中央交差点でランダムで進行方向が変わる。竜巻に触れると吹き飛ばし
    フンガーストーム(アイ・オブ・ストーム):外周円吹き飛ばし

    ■雷光雷鳴 ~Love and Peace~

    ひげ先生が現れる。(中身は先生)
    舞台地面にルーレットが表示される
    ルーレット面には4色の色が付いている。それぞれ0,100,200,300,400MGPに対応
    スタートから一定時間でバインド付与されルーレット確定後解除されて移動可能に。
    ルーレットが停止した色の上でそれぞれのMGPが取得できる。
    ルーレットは合計4回行われれ最大1,600MGP取得可能。
    1回目は通常通りに行われる。2回目以降先生の出番!
    各技は1回転毎に1回使用される。
    フンダーストラク(カオスストライク):円形囲内にいたPCがGATE終了までその場でバインドが解除されなくなる。
    フンダーストーム(サンダーストーム):回転が落ちてきたルーレットの回転速度をアップ
    フンダーフンガー(裁きの雷):ルーレット停止後にもう一度ルーレットを回転させる。

    ■原始の審判 ~灼熱ぼんば~~

    2本角と炎絵を付けた先生が現れる。(中身は先生)
    スタートから一定時間でバインド付与される。
    爆弾が大量に設置される。
    爆弾一つ一つ爆発する時間が違う。
    連続で爆発して多方向に吹き飛ばされる。
    最後まで舞台に残っていたらWin。
    今回の先生は参加者の味方?
    フンガーエラプ(エラプション):模様内の爆弾を除去
    フンガーサイクロン(クリムゾンサイクロン):直線の突進で爆弾を除去するがPCも吹き飛ばしてしまう。
    フンガーインシネ(インシネレート):前方扇状に爆弾を除去するがPCも吹き飛ばしてしまう。



    書いていたら似た投稿が。
    (13)

  10. #19
    Player
    mi-kun's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    24
    Character
    Curry Udon
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Fisher Lv 80
    じゃんけんフンガー

    舞台上では3つのアクションだけ利用可能(ダンスマスターと同じ感じ)
    時間になると中央に先生が表れ、全範囲360度に鼻息を巻く
    当然、当たると場外へ
    ただし、鼻息には3種類あり、適切なアクションを使うと吹き飛ばされない
    鼻息の種類はランダムで、くる鼻息の種類を予想してアクションを出すというもの。

    つまり、先生の鼻息の種類(じゃんけんのグー、チョキ、パー)を予想して
    それに対応したアクション(じゃんけんで勝てる手)を出した人が残り続けるゲーム
    (2)

  11. #20
    Player
    Khloea's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    52
    Character
    Khloe Hawking
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dancer Lv 100
    とりあえず、みんなフンガーが好きってことがわかったので(私もフンガー好きです)、フンガーの派生形を増やすのがいいと思います
    (3)

Page 2 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast

Tags for this Thread