Page 5 of 48 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast
Results 41 to 50 of 478
  1. #41
    Player
    Guresuten's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    84
    Character
    Anima Bougainvillea
    World
    Atomos
    Main Class
    Archer Lv 100
    正直、良くこんな仕様でOKだしたのか理解できません。仕様書みないで判断したのかと思うくらい。「トリプルトライアドはFF8をやりこんだスタッフが拘って作り上げた」
    と自信満々に宣伝していましたが、この大会もその方が担当なのでしょうか。それも大会仕様はあまり関心がない別スタッフの担当でしょうか。

    いずれにしてもカードゲームを知らない人から見ても明らかに穴だらけの内容です。初の大会なので色々問題点が出るであろうことは分かっていましたが、
    ここまでとは思いませんでした。

    公式からのコメントをお待ちしています。
    (49)

  2. #42
    Player
    Stradi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    515
    Character
    Stradi Varix
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    談合じゃない場合のPC対戦って
    挨拶の前に「いま何戦何勝ですか?」と無礼がまかり通ることになるような
    (3)

  3. #43
    Player
    elliottsmith's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    139
    Character
    Howlin' Wolf
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 20
    せっかくの初大会なのに「いかにして勝つか」ではなく「いかにしてポイントを稼ぐか」しか話題にならない仕様って何とも空しい話ですね
    開発の方々はこれで満足なんでしょうか?
    (44)
    Last edited by elliottsmith; 03-04-2015 at 03:25 AM.

  4. #44
    Player
    nosi_kun's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    366
    Character
    Neith Pleiades
    World
    Tonberry
    Main Class
    Reaper Lv 90
    ウルヴズジェイルのアビューズより遥かに問題なのは、サーバーへ排出されるアイテムが3つしかないということです。
    ウルヴズジェイルは談合だろうがアビューズだろうが、とりあえずアイテムは誰でも取れました。

    だけどこれは違う
    (13)

  5. 03-03-2015 09:49 PM

  6. #45
    Player
    kowasen's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    18
    Character
    Licht Kowa
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 20

    何度も行われる大会でそこまで上位入賞にこだわる必要性があるのか

    もうランダムマッチと勝率だけで決めても良いんじゃないでしょうか?
    ちょこぼレースのようなシステムがあるんですからランダムでマッチングさせることは可能でしょうし

    上位入賞者が記録されることも見た感じないみたいです
    今でも自己満足でしかないんですからこういうので良いと思います
    対戦回数を今よりも多すれば多少勝率にもバラつきが出るでしょうし

    というかこんなのより私はルールとドロップ率に兼ね合いに関して文句を言いたいんですけど
    ほんとにテストプレイしましたかこれ?
    (3)

  7. #46
    Player
    Souru00's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    20
    Character
    Souru Aircraftcarrier
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Guresuten View Post
    正直、良くこんな仕様でOKだしたのか理解できません。仕様書みないで判断したのかと思うくらい。「トリプルトライアドはFF8をやりこんだスタッフが拘って作り上げた」
    と自信満々に宣伝していましたが、この大会もその方が担当なのでしょうか。それも大会仕様はあまり関心がない別スタッフの担当でしょうか。

    いずれにしてもカードゲームを知らない人から見ても明らかに穴だらけの内容です。初の大会なので色々問題点が出るであろうことは分かっていましたが、
    ここまでとは思いませんでした。

    公式からのコメントをお待ちしています。

    FF8やりこんだプレイヤーとしては「FF8のをそっくり移植したら面白いじゃん」って感想
    (4)

  8. #47
    Player
    forumdon's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    95
    Character
    Qio Pio
    World
    Masamune
    Main Class
    Botanist Lv 50
    知り合いとの対戦で15回分使いきってしまいました。
    これって大会ェ・・・?
    毎日リセット?
    (3)

  9. #48
    Player
    onikudw's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    343
    Character
    Oniku Azurewrath
    World
    Tiamat
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    商品も大会参加者の上位5%ぐらいに配るようにしたらいいのにね( ˘ω˘)
    (4)

  10. #49
    Player
    Cream_Puff's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    357
    Character
    Anna Sui
    World
    Tiamat
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    やっぱ他人の試合が見られないと盛り上がらないね。

    FC メンバーの決勝戦をみんなでみるとかさ。
    (21)
    フリゲ 2015 一位おめでとう!!!

  11. #50
    Player
    panda98's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    413
    Character
    Maki Tekka
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    初日の感想です。

    キング以下のNPCの初期順位が高いため大会開始直後にNPCと対戦し続けることで高い勝ち点を稼げてしまいます。
    なぜNPCに順位つけるのか?NPC対戦では指定した勝ち点のみが稼げるようにしたほうが、他プレイヤーとの対戦を促しやすいと思うんですが。
    今の仕様では大会が1週間あっても初日の大会開幕にINできるかどうかでかなり差がついてしまいます。

    勝ち点が高い人は自分より低い勝ち点の人と戦うメリットが全くないです。

    今の仕様ではトリプルトライアドが上手い人が1位になるのではなく効率よくシステムを利用した人が上位になるようになってしまっています。
    こんなのでいいのかなあ?
    (42)

Page 5 of 48 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast

Tags for this Thread