Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 15
  1. #1
    Player
    ThxMyPLD's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    蛮族集落
    Posts
    583
    Character
    Mokera Pokera
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 60

    トリプルトライアドでランダムハンドとカオスのルールがつまらなすぎる

    総合スレで頻出するので、1問題1スレの原則に従い建ててみました
    ランダムハンドやカオスのルールについてディスカッション用のスレッドです
    (75)

  2. #2
    Player
    WhiteS's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    8
    Character
    White Llala
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50

    ランダムハンドについて

    FF8を知らない人もいるかもしれないので記入。
    FF8:
    ルール
    •オープン•セイム•ウォールセイム(FF14は無し)•サドンデス•プラス•エレメンタル(FF14は無し)•ランダムハンド

    NPCと勝負した結果、トレードルールによってカードを交換します。

    わざとNPCに負けて弱いカードを取らせるか、カード変化(カードをアイテムに変換)で消費して意図的に、所持カードを偏らせて、ランダムハンドを使用するNPCに挑むことができます。
    強いカードを取られた場合は、セーブ&ロードでやりなおし。


    FF14:
    ルール(省略)
    カードを捨てられない、奪われない(セーブ&ロードがないため、今の方が安心して遊べます)
    ランダムハンドは所持カードの中から☆制限に従い、選ばれます。
    ☆制限と☆解除条件は、ランダムハンドでプレイヤーが初期+☆5のカードのみ取得する場合の対応策だと思ってます。

    ☆制限を解除するために、弱いカードを集めるしかない現状は、ランダムハンドの難易度をさらに上げるものです。
    (60枚取得していても☆2以下でデッキが組まれることも多くあります)

    ランダムハンドというルール自体は削除しないほうが良いと思います。

    NPC限定で、ランダムハンドで選択されるデッキはカードの制限を解除するというのはどうでしょうか?
    (19)

  3. #3
    Player
    hyan's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    7
    Character
    B' Wangchang
    World
    Tiamat
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    デフォでランダムハンドが付いてるNPC(ロウェナやランドゥネルなど)の所持カードを調整すればいいんじゃないかなぁと思ってます。
    星3以上のカードしか持ってない、しかも総所持数が10枚未満・・・これがおかしすぎますよね。
    星1や星2のカードを数枚持たすようにすればそこそこバランス調整できるんじゃないかなぁと思います。

    このままじゃ禿げ散らかしてしまいます・・・。

    ※追記
    ランダムハンドとカオスのルール自体は嫌いじゃないです。楽しいと思ってます。
    ただ!
    このルールを持ってる相手のカード編成が悪いだけだと思ってます。

    ※更に追記
    今日ロウェナとまともに連戦してみましたがランドゥネルより攻略楽でした
    (ルイゾワ、バハムートと縦のラインが強いだけなので攻略も割りと簡単でした)
    ランドゥネルはオーディンが厄介ですね。バハとの組み合わせでどのラインもフォローできるので厄介な印象。

    別スレで書きましたが、この二つのルールはちと特殊で自分と相手のカード所持状況、デッキ構成が均等なときに楽しさを発揮するものだと思っています。
    一方的に相手のデッキが強いからつまらなく感じてしまうのでは?
    実際私もスウィフト、ロウェナ戦では「くそげー!」ってイライラしながらも負けん気でカード対戦していますw
    (35)
    Last edited by hyan; 03-06-2015 at 01:38 AM.

  4. #4
    Player
    NatsuMeg's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    158
    Character
    Pochi Tama
    World
    Ifrit
    Main Class
    Paladin Lv 70
    ランダムハンドは明らかに勝ち目のない引きでも降参ができませんからねぇ。
    NPC所持カードのバランス調整はして欲しいところです。
    (36)

  5. #5
    Player
    keru-c's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    21
    Character
    Hana Suzumi
    World
    Chocobo
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    「レア度の高いカードは入手困難」という観点からすれば確かに頷けるものはあります。
    ですが、言い変えれば「苦痛をプレイヤーに丸投げ」しているだけであり、楽しめる要素はほぼありません。
    せっかくの良コンテンツに「越えられない仕様の壁」でユーザーに批判されるのは開発側も望まないことだと思います。

    せめて「プラス」や「セイム」などの他の要素を加え、高難易度でも楽しめるように工夫をして頂きたいです。
    (33)

  6. #6
    Player
    Pita2's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    68
    Character
    Suica Eroica
    World
    Unicorn
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    ランダムハンドというルールがあるのなら、登録したカードを解除して持ち物に戻す位の機能がないと今後カードが増えたときは尚更、★1のカードを登録しない方が良くなってしまいますね

    こちらはデッキ制限ありで、手持ちの中からランダムという理不尽なルールに対してNPCのロウェナさんは
    制限なしの少数枚のカードからランダム…
    そして、ようやく勝ったら接待と言われてしまう始末… 酷すぎる…

    NPCは一方的にカードくれるのでデッキに制限のないという親?的な暗黙のルールでもあるのかな…
    (3)

  7. #7
    Player
    ReWen's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    674
    Character
    Retro Moon
    World
    Ixion
    Main Class
    Machinist Lv 60
    星5を何枚も使ってくる方々はつまりカードを120種以上持ってるってことなんですよね!?
    出せよぉ!なんで7.8枚から選んでんだヨォ!
    (23)

  8. #8
    Player
    yumelily's Avatar
    Join Date
    Mar 2013
    Posts
    13
    Character
    Ageha Chloe
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 62
    何度か遊んでみての感想をひとつ。

    カード自体は楽しいのですが皆様が言われてるようにNPCは枚数の少ない中からのランダムに対してプレイヤーは豊富なカードの中から5枚なのでランダムルールでは不利になる確率が非常に高いと思います。

    個人的にはロウェナさんなどより、中央森林のマルセット氏や南部森林のバスカロン氏の方が凶悪に感じています。 ※ルールがランダムハンドに加えセイムなので。 セイムはプラスより難しいと思います個人的には。更に強力なカードしか使ってこない。
    バスカロン氏の場合 例:☆5x1 ☆4x1 ☆3x3

    運が良ければまぐれで勝てますが、駆け引きとは言えないレベルだと思います。

    ランダムなのに毎回強力なカードを当然のように使われると、よほどハマってる人でない限り辞めてしまう人も多いのではないかと思います。

    カードを奪われずにもらえるんだからと言われてもアイテムだけじゃなくて楽しみたいのでランダムルールならNPCもそれ相応の手札にしてもらいたいです。

    はっきりいって八百長されてるみたいで面白くありません。

    愚痴っぽくなってしまいましたが、ランダムルール以外は楽しく遊んでます。
    (8)

  9. #9
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    ランダムハンド+カオスのルールは意外と楽しめましたね
    というか楽しもうと思わないとやってられないって感じでしたね
    でも意外と勝ち目ないなーってカード引いても勝てちゃうんですよね
    (逆に強いカード引いてもカードの相性とかで負けたり…)
    ある意味トリプルトライアドの基本設計が凄いなと思わせてくれたルールでした
    確かに理不尽なんだけどそうは言っても一回の対戦時間短いからなんとか楽しめましたね
    逆に絶対勝てるカード揃えてMGP稼いでる時はまさに脳が死んでる状態というか楽しくないです
    (2)

  10. #10
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    3.0で追加されたNPC10人のうち7人がランダムハンド(5人)orカオス(2人)持ちです。
    ルーレットや流行りルールからランダムハンドやカオスが選ばれるのは良いのですが、この2つのルールを常時適用するのは辞めて欲しいです。
    というか、開発は難易度調整するのにランダムハンドに頼りすぎではないでしょうか。
    せめて、ランダムハンドで選ばれるカードは完全にランダムで、NPCと同じように複数枚の☆4や☆5が選ばれることもあるようになっていただきたいです。
    (25)
    Last edited by Elas; 08-19-2015 at 01:42 PM.

Page 1 of 2 1 2 LastLast