一応捕捉して置きますが、フラッシュとオーバーパワー及びアンリーシュは、どれも取得敵視の計算式は違う筈ですよ。
与ダメージ込みで、それぞれ近い敵視値を取得出来る様に調整はされている、との検証結果は検索すれば割と色んな所に載っています。
確かフラッシュが複数のステ―タスに依存し取得敵視量が上昇する魔法扱いだったかと、
オーバーパワーとアンリーシュは単純な威力に対する掛け算が取得敵視量ですね。
どちらも基礎威力が違いますので、乗算する数値もそれぞれ違ったと記憶しています。
ただ、個人的に調べたのが少し前の話ですので、今は仕様が違っている場合も有ります、その場合は申し訳ありません。
判り易い問題として、ファイト・オア・フライトは与ダメージ上昇効果であって、
ステ―タスを底上げする効果では無いので、併用してもフラッシュの取得敵視値は変動しません。
それに大して他のタンクは威力が取得敵視値に直結するので、攻撃力上昇系のアビリティが軒並み影響します。
他のタンク職に比べてヘイトが取り辛いと感じるなら、この辺りで範囲敵視値の取得に差が出ているのかな、と考えます。
フラッシュにフライト効果乗ってるって記事どこかで見たけど調整された?
フライト使用時と不使用時のヘイト量比べてたから確かに乗ってたと思うんですが。
私も過去同じ様な記事を読んだ記憶が御座いまして、長い間フラッシュにファイト・オア・フライトは乗るものだと思っていました。
ですが、3.0で暗黒騎士が追加された折に改めて調べ直した所、比較的近い日付に公開された検証結果はどれも一律乗らない、と結論付けられてましたね。
確か、参考にしたのは、どれも今年の3~4月に掲載された記事だったと記憶しています。
調べてみると古い記事には効果が乗っていた様にも見える検証結果が掲載されていますね。過去に修正された案件だったりするのでしょうか。
Last edited by huzisaki; 08-22-2015 at 03:46 AM.
唯一オーバーパワーだけは、コンボ途切れますね。
他の二つは途切れないけど(魔法扱いだから?)
Last edited by Soranokanata; 08-23-2015 at 09:42 AM.
それだと近接以外タゲ取れない気が…
ちょっくら
ファイトオアフライト フラッシュ 敵視
とか
メイム 効果
とか…etc
で色々調べて来ました。
最新の記事ではフライトに敵視は乗らないとの事だそうです。
補足しておくと、
フラッシュは魔法扱い。
フライトは与ダメージではなく、物理与ダメージ上昇なので乗らない。
メイムは与ダメージ上昇なので乗る。
バーサクは物理攻撃力を上げる効果だが、STRが上昇するので?乗る。
という実際のSS等のない数字を並べた検証結果が見受けられました。
上記より少し古い記事ですと、
フラッシュにフライト効果が乗るそうで。
チョコボとの検証結果をSS等の切り抜きで公開されていました。
こちらは数値化されたモノでは無さそうでした。
あくまで検索した記事であって自分で検証した訳ではないので参考程度に。。。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.