一応捕捉して置きますが、フラッシュとオーバーパワー及びアンリーシュは、どれも取得敵視の計算式は違う筈ですよ。
与ダメージ込みで、それぞれ近い敵視値を取得出来る様に調整はされている、との検証結果は検索すれば割と色んな所に載っています。

確かフラッシュが複数のステ―タスに依存し取得敵視量が上昇する魔法扱いだったかと、
オーバーパワーとアンリーシュは単純な威力に対する掛け算が取得敵視量ですね。
どちらも基礎威力が違いますので、乗算する数値もそれぞれ違ったと記憶しています。
ただ、個人的に調べたのが少し前の話ですので、今は仕様が違っている場合も有ります、その場合は申し訳ありません。

判り易い問題として、ファイト・オア・フライトは与ダメージ上昇効果であって、
ステ―タスを底上げする効果では無いので、併用してもフラッシュの取得敵視値は変動しません。
それに大して他のタンクは威力が取得敵視値に直結するので、攻撃力上昇系のアビリティが軒並み影響します。
他のタンク職に比べてヘイトが取り辛いと感じるなら、この辺りで範囲敵視値の取得に差が出ているのかな、と考えます。