Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 22
  1. #1
    Player
    Yurui_Kumo's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    25
    Character
    Yomogi Nohara
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 15

    [dev1132]各種修練値ボーナスに関する懸念事項

    「おれより強いやつに会いに行く。」

    妙な書き出しでスミマセン。

    ver.1.90において、現在実装予定となっている、
    リンク、及びチェーン修練値ボーナスに関しまして、
    若干の懸念があり、投稿させて頂きました。

    といいますのも、私は、まぁ、変わり者でして、

    もっと、一戦一戦を大切にしたいといいますか、
    命あるもの同士が、明日への生存をかけ、
    その命の全てをもって全力でぶつかり合う。
    その命のやり取りの中に、意義や、達成感を見出しています。

    ゆえに、基本的には格上を相手に、1on1を挑みます。
    己が持つスキルの全てを駆使し、相手の優位性を覆し、組み伏せる。
    そんな戦いを常に行ってきました。

    なぜなら、これこそが、私なりの命あるものへの敬意の払い方であり、
    これこそが狩りなのだと、そう信じているからです。

    また、ゲーム的な観点から見ても、
    このやりかたで勝利を得るためには、高等な試行錯誤を必要とします。
    ゲーム性という言葉を「試行錯誤によって結果が向上する性質」と捉えるならば、
    まさに、これこそがゲームだと、そのようにも思います。

    では、あえてお聞きします。
    「歯ごたえのない敵を、高火力、広範囲スキルで、片っ端からなぎ払う。」
    この行為は・・・、
    「面白いですか?」
    「何か達成感を得られますか?」
    「背筋に冷や汗をかく様な、ヒリヒリとした緊張感を味わえますか?」
    いかがでしょうか?

    今回の各種ボーナスの実装は、そうした狩りのスタイルを助長、
    あるいは、最悪の場合、強要することになりかねません。

    すくなくとも、私のようなスタイルを持つものにとっては、
    エオルゼアの世界から阻害されていく要因となってしまいます。

    たしかに、私はマイノリティかもしれません。

    しかし、上記の実装で、相対的に見れば、
    不利益をこうむるプレイヤーが存在するのだと言うことを、
    心にとどめておいて頂ければと思います。

    以上、失礼いたしました。
    (7)
    Last edited by Yurui_Kumo; 08-27-2011 at 10:59 AM.

  2. #2
    Player
    Canaria's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    263
    Character
    Y' Shtola
    World
    Gilgamesh
    Main Class
    Marauder Lv 1
    Quote Originally Posted by Yurui_Kumo View Post
    不利益をこうむるプレイヤーが存在する
    嫌ならやらなきゃいいだけのこと
    意気投合の仲間を集め 格上の相手をタイマンすればいい

    より多くの選択肢をプレイヤ達に与えることって何が悪いですか
    経験値ボーナスを実装されたら格上相手を狩れないわけでもないし
    不利益を被るプレイヤーが存在するわけないじゃない
    (7)

  3. #3
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    適正レベルのmobを倒しにいったら低ランクの人が長時間かけて延々と殴り合っている・・・・
    長時間キープしやがって・・・・嫌がらせか・・・・うぜー・・・・さっさと死なないかな?
    と不利益を被るプレイヤーが存在することも考えての発言かな?
    (3)

  4. #4
    Player
    Yurui_Kumo's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    25
    Character
    Yomogi Nohara
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 15
    コメントありがとございます。

    私としては、一択ではなく、より多くの選択肢を用意してほしい。
    というのが真意です。

    修練値ボーナスを、たとえばですが、NAMCO社のテイルズシリーズのグレードシステムような
    戦闘の成果を採点し、結果をボーナスとして計上するやり方にしてはどうかと考えています。

    そのなかで、採点基準のいち要素として、チェーンやリンクボーナスが存在する、
    もちろん、その他にも沢山の、加点、減点要素が存在し、
    プレイヤーは自分の戦い方にあった、採点基準を選択し、
    ボーナスの獲得を目指すことができる。

    これであれば、PLを好むヒト、範囲狩りを好むヒト、私のような変わり者、
    みながwin winの関係になれるのではないか?
    そのように考えている次第です。
    (1)
    Last edited by Yurui_Kumo; 08-27-2011 at 10:17 AM.

  5. #5
    Player
    Yurui_Kumo's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    25
    Character
    Yomogi Nohara
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 15
    Quote Originally Posted by Tonchan View Post
    適正レベルのmobを倒しにいったら低ランクの人が長時間かけて延々と殴り合っている・・・・
    長時間キープしやがって・・・・嫌がらせか・・・・うぜー・・・・さっさと死なないかな?
    と不利益を被るプレイヤーが存在することも考えての発言かな?
    不快に感じられていたとはっ、これは大変申し訳ないです。

    ですが、mobは沢山いるのですから、
    1匹ぐらい、分けていただけると、とてもうれしいです。

    しかし、うざがられていたとは・・・若干ショックです。
    私などは低ランクのヒトががんばっているのをみると、
    おもわず、ケアルやプロシェルでエールを送りたくなるたちなので・・・。
    (6)
    Last edited by Yurui_Kumo; 08-27-2011 at 09:54 AM.

  6. #6
    Player
    Yurui_Kumo's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    25
    Character
    Yomogi Nohara
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 15
    Quote Originally Posted by Canaria View Post
    嫌ならやらなきゃいいだけのこと
    ・・・・
    経験値ボーナスを実装されたら格上相手を狩れないわけでもないし
    不利益を被るプレイヤーが存在するわけないじゃない
    重要なのは、相対的に見て、と言う点です。
    つまり、周囲に置いていかれるということですね。
    まぁ、自業自得といえばそれまでですが・・・。

    上のコメントでも触れましたが、みながwin winになれる選択肢が
    あれば、それがbestだと考えています。

    たしかに、実現するのはとても険しい道のりです。
    しかし、より多くのユーザーの欲求を許容する、
    ということは、月額課金のスタイルをとる上では、
    とても重要なことだと考えています。

    日本を代表するブランドのひとつであるファイナルファンタジーが、
    このまま、汚名を着せられ沈んでいくのは、余りにも忍びない。

    無力な私ですが、こうしてフォーラムを通じ、アイデアを提供することで、
    微力ながら、FF14がよりよい作品になる、お手伝いができたらなぁ・・・。
    などと思っている次第です。
    (1)
    Last edited by Yurui_Kumo; 08-27-2011 at 10:13 AM.

  7. #7
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    高火力、広範囲スキルで、片っ端からなぎ払う。
    のが好きじゃないのになんで呪術師なんだろうな?

    ほどほどの火力と広範囲スキル殆ど死んでるが
    ソロでタイマンが楽しいクラスで遊べばいいんじゃないかな
    (0)

  8. #8
    Player
    JingoroHidari's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    162
    Character
    Red Cliff
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 20
    私は1体の相手と戦うのも複数を相手に戦うのもどちらも楽しいと思います。なので、両方の戦い方をプレーヤーが選択できるようにして欲しいです。
    どんな場合でも戦略や戦術は必要だと思います。1対1だからとか1(多)対多だから高度とかということは無いと思います。どれが好きかはプレーヤー1人1人の好みでしょう。

    MMORPGはプレーヤーが好きなものを自由に選択できるようにデザインされるべきだし、今それがないのはサービス提供側の怠慢以外のなにものでも無いと思います。

    #最初はよくあるネガティブスレッドかと思いました。でも真意のあたりで納得と共感できるものがありました。~~が嫌いから書き始めてこんだけ嫌いなんだって書いている印象が強かったので、最初の書き方ですごく損をしていると思います。
    (2)
    Last edited by JingoroHidari; 08-27-2011 at 10:51 AM.

  9. #9
    Player
    Yurui_Kumo's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    25
    Character
    Yomogi Nohara
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 15
    Quote Originally Posted by kom View Post
    のが好きじゃないのになんで呪術師なんだろうな?

    ほどほどの火力と広範囲スキル殆ど死んでるが
    ソロでタイマンが楽しいクラスで遊べばいいんじゃないかな
    おっしゃるとおりです、呪術師はいつのまにか範囲火力職になってしまいまして・・・・。

    当初はクラウドコントローラーとして搦め手を中心にした戦い方を実現できるものと
    思っていたのですが、方向性が変わってきたので、封印するか悩んでいるところです。

    現在は、メインクラスを格闘士でプレイしています。
    (1)

  10. #10
    Player
    Yurui_Kumo's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    25
    Character
    Yomogi Nohara
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 15
    Quote Originally Posted by JingoroHidari View Post
    #最初はよくあるネガティブスレッドかと思いましたが、真意のあたりで納得と共感できるものがありました。「~~が嫌い」から書き始めている印象が強かったのでそう感じました。
    なるほど、そのような印象を与えてしまっていたのですね・・・。
    肝に銘じ、次回からは、書き方に注意を払おうと思います。

    ありがとうございました。
    (0)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast