Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 21 to 30 of 36
  1. #21
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    こつこつやるのが好きな人(私もこっちかな)は誰かが作った過剰錬成を買うために金策に励めばいいだけなので買えたほうがいいのかもしれませんが3個まではトレード可能、4個以上からトレード不可になるけど光り出すとかもうちょっとひねりが欲しかった。

    その最強装備1つのために他PC100人の生き血が必要っていう要素もほしかったなぁー。完成までにどろどろの人間関係乗り越えてこないといけないようなw

    あとせっかくなので現状の14の問題点を解決させるような工夫もやらないのかな?
    今の仕様でも
    ・貧富の差解消
    ・装備溢れ問題の解消、経済の活発化
    ・廃人やり込み要素不足
    あたりは解消されそうですが
    ・出回りすぎたギルの回収
    ・大人数集めて野良を主催する必要がでてくるようにして、LS引きこもり解消(トトラク/ゼーメルのクエ手伝うと何ポイントとか、全リーヴを数回こなす必要が出てくるとか)
    ・強化アイテムを課金アイテムで出しちゃって開発費に回してコストガー解消
    ・ゼーメル装備からレアマテリアが出来るようにしてエンドコンテンツの延命
    あたりも便乗してやっちゃったらどうでしょう?

    ところで今の仕様で全財産つぎこんで5個目指す人はどれくらいいるんでしょうね?
    キャップ外れたら陳腐化するようではそこまでやりそうになさそうですが
    (0)
    Last edited by Poice; 08-28-2011 at 12:34 PM.

  2. #22
    Player
    shimon's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    330
    Character
    Shimon Arc
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by Poice View Post
    その最強装備1つのために他PC100人の生き血が必要っていう要素もほしかったなぁー。完成までにどろどろの人間関係乗り越えてこないといけないようなw
    P自ら廃〇仕様っていっちゃいましたが、リアルに廃人になるシステムを助長させちゃうとさすがに企業として倫理的にまずいよーな・・・w
    和尚さんのいうように、すでに手遅れの人だけが手に入れられるようにハードルあげるのも手かもしれませんね。
    マテリアの危惧の1つ、マテリガ5個持ってないやつパーティ来るな、も解決できそう。

    Quote Originally Posted by Poice View Post
    ・出回りすぎたギルの回収
    ・大人数集めて野良を主催する必要がでてくるようにして、LS引きこもり解消(トトラク/ゼーメルのクエ手伝うと何ポイントとか、全リーヴを数回こなす必要が出てくるとか)
    ・強化アイテムを課金アイテムで出しちゃって開発費に回してコストガー解消
    ・ゼーメル装備からレアマテリアが出来るようにしてエンドコンテンツの延命
    課金アイテムは自分不利なのでそっと見なかった事にして・・・w
    強化アイテムでギル回収はどうでしょう?
    またはマテリアの数によって外すのにかかるお値段(NPC設備)がボッタクリになってくるとか。
    1,2個でやってる人には影響なく、5個でベストを目指す人は何度も付け外しの必要がでてギルが目減りしていくとか。
    マテリアは愛着度だけでなく、あらゆる入手手段があったら面白いと思います。
    愛着度育てるマテリア、トトラクでしかでないマテリア、ゼーメルでしかでないマテリア、採集でしかとれないマテリア、生産の過程に副産物としでできるマテリア。
    それらを5こ集めないとできない”最強”であれば、いろんな可能性が出て面白いと思います。

    ただマテリアをエクレアにしてしまうと自分で生産あげる羽目になってしまうし、そこがむずかしいですねぇ。
    (0)

  3. #23
    Player
    Amiba's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    584
    Character
    Jaxa Epsilon
    World
    Atomos
    Main Class
    Marauder Lv 1
    Quote Originally Posted by sionz View Post
    個人的に、最強はギルで買えてほしくない。
    でも、それに追随できるものは造りこめて欲しい。

    戦闘職の果てに伝説の装備が手に入るのはそれでいいし。
    製造職の果てに、伝説の装備に匹敵するものが作れて欲しいってのはありますからね。
    同社某MMOでは性能的に戦闘職がコンテンツで取ってくる装備>>>越えられない壁>>>製造職が製作する装備、という感じだったため製造職が作った物は食品やポーション矢弾などの消耗品以外あまり売れない状況がずっと続いて生産系が縮小してしまった経緯があります。

    FF14では製造系クラスも戦闘系職業に並ぶクラスとして実装されてしまったので、製造職を殺さないために廃マテリア装備>コンテンツ装備>マテリア装備>無印装備といったバランスにする事を打ち出したのだと思います。
    先々戦闘職でしか手に入らない物やギャザラーでしか手に入らない物なども追加するような事を吉田Pのレターで見ましたので、それが装備かどうかは分かりませんがそれぞれの職能でしか出来ない事は追加されていくと思いますよ。
    (2)

  4. #24
    Player
    ryu2012's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    20
    Character
    Iyrnwyb Saemknodwyn
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    FF11では割と古い装備群もずーっと後々まで使えるようにするような方針での開発方針したがFF14はどうなるかですね
    WoWのようなMMOでは拡張パックが出るたびに既存の装備が霞んでしまうような装備群が実装されたりするような方針で開発されているようです
    一度手に入れた最強装備も、拡張パックがきたら敵も装備もさらに強くなって既存の装備は過去の物になるって方針ですね

    FF14はどういう方針をとるのかは興味があるところではあります
    (0)

  5. #25
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,129
    Quote Originally Posted by ryu2012 View Post
    FF11では割と古い装備群もずーっと後々まで使えるようにするような方針での開発方針したがFF14はどうなるかですね
    WoWのようなMMOでは拡張パックが出るたびに既存の装備が霞んでしまうような装備群が実装されたりするような方針で開発されているようです
    一度手に入れた最強装備も、拡張パックがきたら敵も装備もさらに強くなって既存の装備は過去の物になるって方針ですね

    FF14はどういう方針をとるのかは興味があるところではあります
    過去の資産が通用しなくなるのは擬似的なワイプ効果で復帰や新規に対しては優しい側面もありますし
    FF14の置かれた状況的にWoW形式の方がよさそうに見えますね。
    でもFF的にエクスカリバーが常に最強であってほしいですよねぇ。
    (2)

  6. #26
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Moni View Post
    でもFF的にエクスカリバーが常に最強であってほしいですよねぇ。
    FF11では、その発想でレリックを延々と保護し続けた結果、
    数年に亘って微妙アイテムしか追加されないという弊害を招きました
    結局、後付け強化が可能なようにして逃げましたが、常に変化を要求されるオンラインゲームで
    「○○が最強でなくては」という足枷を設ける事は、あんまり良い結果に繋がらないのではないかと、
    この事例からは思います。
    (6)

  7. #27
    Player
    Adel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    796
    Character
    Radis Siegadel
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    エクスカリバーやイージスみたいな伝説系の装備品はEX、Rareの様に「SP」とかの分類を作って、
    そのSP系装備は、マテリア装着不可でマテリア5つセットしたのと同じくらいor少し良い性能。
    という形にすればいいんじゃないですかね。

    要するに「ギルで買えない最強装備」>=「ギルで買える最強装備」
    こんな感じ。

    で、ギルで買えない最強装備は、ギルではどうにもならない手段を持って強化可能、とか。
    (FF11で言うならメイジャンの試練みたいな物ですね(※))

    ※メイジャンの試練:指定された試練内容を達成する事で装備の性能が上がるというコンテンツ。
    試練の内容は、特定天候時に~(モンスター)を○○体倒す、WSを○○○回使う、~(アイテム)を○○個持ってくる、など
    (0)
    Last edited by Adel; 08-29-2011 at 01:22 AM. Reason: ※の部分を追記

  8. #28
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    Quote Originally Posted by Adel View Post
    エクスカリバーやイージスみたいな伝説系の装備品はEX、Rareの様に「SP」とかの分類を作って、
    そのSP系装備は、マテリア装着不可でマテリア5つセットしたのと同じくらいor少し良い性能。
    という形にすればいいんじゃないですかね。

    要するに「ギルで買えない最強装備」>=「ギルで買える最強装備」
    こんな感じ。
    そうするとまたクラフターから猛反発くらうわけで・・
    (0)

  9. #29
    Player
    Adel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    796
    Character
    Radis Siegadel
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by Poice View Post
    そうするとまたクラフターから猛反発くらうわけで・・
    とはいえ、戦闘クラスは戦闘クラスだけで得られる「最強」というのもあっていいとは思うんですよね。
    当然、戦闘クラスだけで得られる以上、その難易度は「冗談にしか見えないほど高い」物であっていいですし。
    (要するにギルパワー&クラフターパワーなら「比較的」手軽に最強を得られるという感じですかね)

    例に出ていたエクスカリバーとか、簡単に手に入れられる物である必要はないでしょうし。
    (というか、むしろ簡単に取れたら、エクスカリバーじゃなくてエクスカリパーですw)
    (2)
    Last edited by Adel; 08-29-2011 at 01:26 AM. Reason: 一部修正

  10. #30
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Poice View Post
    そうするとまたクラフターから猛反発くらうわけで・・
    製造なり入手過程でクラフターが絡むようにしとけば良いんじゃないですかね。
    それでも文句言うような輩はスルーで良いと思いますが。
    (2)

Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast