過密サーバーにはメリットもデメリットもあります。
こうやって入れなくなるのが嫌なら過疎サーバーを選ぶしかないんじゃないでしょうか…。
私はレガシーサーバーのなかで比較的人の少ないところにいますが、
今のところそこまで困るほど入れないことはありません。
処理が追いつかず、人々の表示の遅れなどはありますが…。
過密サーバーにはメリットもデメリットもあります。
こうやって入れなくなるのが嫌なら過疎サーバーを選ぶしかないんじゃないでしょうか…。
私はレガシーサーバーのなかで比較的人の少ないところにいますが、
今のところそこまで困るほど入れないことはありません。
処理が追いつかず、人々の表示の遅れなどはありますが…。
過密サーバーと少数サーバーの統合すれば。。。
しかしながらチョコボレースのCFサーバーがあまりにも小さ過ぎるせいか出走すら出来ないですよね。
話の路線がズレましたが本題に戻しますね。
過密であれ少数であれ人数制限があるのですしその2割が放置民による占拠。
これの対処としてゴールドソーサー内で放置した場合60分の時間で強制ログアウト。
またはウルダハ、リムサ、黒衣森に所属しているGCの街へ転送。
などを実施して放置民を無くすようにして欲しいと思います。
チョコボレースはあまりやっていませんがNPCで補充されるらしいですから
過疎サーバーでも特段不都合はないと思いますよ
一度出ると入れないから、エリアに放置している人もいるのでしょうね。
さすがにエリア強制排出はやりすぎだと思いますよ。
もし仮に実装されてもエーテライトを調べる、NPCと話しかけたまま放置でいくらでも
強制退出の回避できますので効果は薄いと思います。
見た目は放置している様に見えても、延々とミニゲームに興じているのかな?と思ってます。
それとは違うのかもだけど、サブ垢で放置してる人はなんなのだろうと思うね。
ゴールドソーサーにいるだけでポイントが入るわけでもなく、ずっと横に並んで放置されたままでした。
中の風景を眺めているだけで楽しいですね。にぎやかなの楽しいです。
そういう目的で放置している人もいるのかも。
土曜日のジャンボクジのタイムボーナスに悪意すら感じます。
すぐ対策取らないと来週からは金曜日に席を取ってみんなログアウトしなくなりますよ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.