チョコボレース(パーティーメンバー限定)で突入した時に、結果表示欄にチョコボ名だけじゃなくてプレイヤー名も表示してほしい。
チョコボレース(パーティーメンバー限定)で突入した時に、結果表示欄にチョコボ名だけじゃなくてプレイヤー名も表示してほしい。
チョコボレース実装後、カップリング受け取り時間の緩和やチャレンジレース、コンテンツファインダー対応などが入りましたが、根本的な部分には一切手が加えられていません。
その後に実装されたファッションチェックも、まじめにレースするのがバカバカしくなるほどMGPがもらえる(週1回とはいえちょっと喋るだけの参加賞だけで10000MGPって…。チョコボレースなんてシャキ待ちしてレースして最高クラスで1着取っても1000強なのに…。)し、そこそこ本格的な麻雀ゲームばりの「ドマ式麻雀」やコースが増えるジャンピンアスレチック。それぞれ面白いので良いのですが、もうちょっとチョコボレースにそのリソースを回して欲しいです。
マ〇オカートみたいなものかと思ったらレーン移動と加速減速しかなかった。
せっかくマイチョコボをカスタマイズ出来るんだからもっとアクション性を強くして欲しい。
攻略手帳のために週1でレース走るのにチョコボの育成が済んでなくてしんどくて育成してるんですが、
やっぱりスレにも度々挙がってる通りとにかくいろんなものが古いままなんですよね。
どういう方向にせよ、アップデートしてほしい。
若干スレチかもしれませんが、コンテンツが増えてきた今ゴールドソーサー自体が古いコンテンツになってしまい
「MGPで欲しいアイテムがあるから仕方なくやってる」コンテンツになっていませんかね…?
7.0を控えて様々なところに手を加えていて、ゴールドソーサーのようなやってもやらなくても全然かまわないようなコンテンツは
二の次になりがちなのは理解できますが、せっかくある非バトルコンテンツなんですし継続的な開発をしてほしいところです。
中でも特にチョコボレースなんとかしてほしい。
・調教をまとめてできないので1回ずつNPCに話しかけて…が正直面倒。
・チョコボの交配のためにわざわざ黒衣森のベントブランチ牧場まで行くのもかなり面倒な導線。
中間業者って形でチョコボスクエアに置いて代行してるっていう設定でなんとかなりません?
・もうちょっとスピーディーなレースになったらうれしい。正直走ってると言うより小走り感ある。
こんなとこですかね。
「ある」じゃなくて「バトルコンテンツと同じぐらいハマれる!楽しめる!」ぐらいの存在になってくれたらうれしいなぁ。
中身は現在のレースチョコボでいいので、外見だけでも好きなマウント乗ってレースしてみたいです。
あまりに大きなマウントだと無理あるかもですが、ポークシーやポッドが競う光景見てみたいです。
チョコボレースはダッシュ等のスピードアップ系が強すぎて、他のデハフ耐性、妨害系等のアビリティが輝きを放っていないように思えます。
スピードアップ系以外のアビリティが注目されるよう調整お願いします。
前にやってたことあるけど大昔のコンテンツで入っても2-3人くらいしか対戦相手がいないからあんまり面白くないね。
チョコボレーシングみたいにもう少し面白い要素あればいいのになって思う。
最近通っているので、改善要望を上げておこうと思います。
おそらく現仕様は当たり判定とか同期の関係でこの仕様なのだと予想しているので、アクション性ではなく戦略性の観点で提案します。
①スキル構成によるビルドを楽しむ路線を伸ばすために、スキルは先天、後天ともに入れ替え可能にしてほしいと思いました。
②スキルセットは2でなく3~はあったほうがビルドの幅が広がると思うので、増やしてほしいと思いました。
③ビルドは1強にならないようにA構成にはB構成のが有利だけどC構成には不利みたいな感じになると、PCでの戦いに読み合いが入って楽しめる要素が増えるのではと思いました。
以上、バトルコンテンツ以外でもプレイヤーが盛り上がれる要素が増えるといいな~との願いを込めて。
もう枯れたコンテンツなのかもしれませんが、好きな遊びの一つです。
コースが増えると嬉しいなと思います。
IDとかレイドコンテンツとか走れませんかね?(;'∀')
もし既出の意見であれば申し訳ありません。
最近になってチョコボレースを楽しませて頂いてます。
新生時点の光の戦士から楽しめるコンテンツなので難しいかも知れませんが、サベネア島のコースが欲しいです!
また、そう思うきっかけになったクエストを見て思ったのですが
レース中に一回チョコボの好きな野菜(新羽登録時ランダム決定)をあげてチョコダッシュでもいいのかなと感じました。
そうすると野菜金策ができる人も増えるし、やる事の幅ができるかなと…。
あまり遊ばれていないコンテンツなので優先度は低いかと思いますが、ご一考お願いします!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Cookie-Richtlinien
Diese Website benutzt Cookies. Wenn du keine Cookies auf deinem Gerät einsetzen möchtest, benutze bitte nicht diese Website. Bitte lies die Square Enix Cookie-Richtlinien für weitere Informationen. Deine Nutzung dieser Website unterliegt außerdem den Nutzungsbedingungen und den Datenschutzrichtlinien der Square Enix-Websites, und indem du diese Website nutzt, akzeptierst du diese Bedingungen. Die Nutzungsbedingungen, Datenschutzrichtlinien und Cookie-Richtlinien lassen sich auch über Links unten auf dieser Website finden.