NPCは頭が悪いのでカードを強くしてあげないとそれこそフェアじゃないのれふ
でもランダムハンドルールのロウェナに「もっといいカード集めてこないと(笑)」みたいに煽られた時はキレそうでした
集めたところでランダムハンドでしょおおおおお
NPCは頭が悪いのでカードを強くしてあげないとそれこそフェアじゃないのれふ
でもランダムハンドルールのロウェナに「もっといいカード集めてこないと(笑)」みたいに煽られた時はキレそうでした
集めたところでランダムハンドでしょおおおおお
デッキ選択画面と試合開始後の中断ボタン(NPC戦のみでいいので)の実装を早急にお願いしたいです
今までほとんど受けたことなかったシャキキャンペナルティを何度も受けている状況で不便なのはもちろん正直GMコール飛んでこないか心配になります
シャキ待ちの暇つぶしに気軽に出来なくてつらいです
ルールのランダムハンドは何とかしてほしい
★2以下だけきても7や8ばかりのNPCに勝てるわけがないし、
カード目的だと何回も勝たなければいけない場合がほとんどなので困る。
それに、手札が決まった瞬間に負け確はあり得ないと思うから。
他にも言われていることだけどせめて降参機能はほしい
時間限定のNPCだっているし相手に負けるってわかっている手で戦うのは時間の無駄だと思うから
デッキを選び間違える事が頻繁に起きるので
試合開始前ならキャンセルして前の画面に戻れる機能をつけて欲しいです
もしくは直前に使用していたデッキが自動的に選ばれる機能でも可
ダブったカードは同レアリティのカードとの交換か買取りの選択式にして欲しかった
戦って戦ってやっと手に入れたカードがダブりで買い叩かれるのは悲しい
・大会のルールがよくわからないのだけど、FCで複数キャラ作ったら八百長できるのでは?
・デッキに入れられるレア度の制限が厳しすぎて、レアなカード集めても無駄になってる感じが強いので何かしら対策が欲しい
色々な計算やシミュレーションを行ってカードデッキの☆の構成になっているのだとは思いますが
現状では30枚から59枚までは同じカードの強さに縛られることになり
(もちろんデッキの構成は変わることもありますが)
もう少し中間の段階があればうれしいです。
例えば 登録カード数:30枚以上
★3~★5のカードは1枚までしかデッキに入れられません。
登録カード数46枚以上
★3~5のカード1枚とそれとは別に★3のカード1枚をデッキに入れることができる。
登録カード数:60枚以上
★4~★5のカードは1枚までしかデッキに入れられません
一番イライラするのは同じNPCと再戦するときにデッキ選択カーソルが一番上に戻ることですが・・・
同じ相手と戦い続けるときは記憶しておいてほしいです。
カードデッキを構成する画面でカードの強さが分かりにくいのですが・・・
現状
ミンフィリア
パラメータ: 9 8 3 5
レアリティ ★★★★
タイプ 暁タイプ
こうなってほしい
ミンフィリア
パラメータ レアリティ
9 ★★★★
5 8 タイプ
3 暁タイプ
対戦できるNPCが少なすぎると思いました。
ワクワクしながらオルシュファンさんのもとへ駆けつけて「うっ、バトルできない・・・」と知ったときのガッカリ感
かと思えば「こんなやついたっけ?」みたいなキャラとは対戦可能という罠。
NPCのみんながみんなレアカードを持ってる必要はないと思うので、もっと色々なキャラと対戦してみたいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.