次回パッチのゴールドソーサーはロードオブヴァーミニオンが目玉コンテンツで実装予定ですし、トライアド側への改善は期待薄でしょうかねぇ…とりあえずダブったカードの使い道が僅かな現状ポイント還元のみなので、ここだけでも改善して欲しいです。
あとはマテリアみたく数枚のカードでカードガチャが出来れば交換の楽しみもあるし、カード収集の手法も増えて尚且つダブったカードでも集める気になるのですがw
次回パッチのゴールドソーサーはロードオブヴァーミニオンが目玉コンテンツで実装予定ですし、トライアド側への改善は期待薄でしょうかねぇ…とりあえずダブったカードの使い道が僅かな現状ポイント還元のみなので、ここだけでも改善して欲しいです。
あとはマテリアみたく数枚のカードでカードガチャが出来れば交換の楽しみもあるし、カード収集の手法も増えて尚且つダブったカードでも集める気になるのですがw
だってカード集めんのめんどくさすぎるもの。対戦を楽しむ前に飽きるさ。
こんばんは。
引き続きのフィードバックありがとうございます。
NPCとの対戦勝利時に得られるカードについて、
パッチ3.0以降に実装されたものを中心に、パッチ3.1にて入手確率を引き上げる予定です。
ドロップ率もアレなんですけど、NPC側にだけ有利すぎるランダムハンドとか、何か改善するつもりってないんでしょうか?
ご返信ありがとうございます。
ドロップ率の調整をご検討いただけるようで、非常に助かります。
しかし、何度遊んでも楽しければ問題無いわけですから、ドロップ率の調整よりも、先にゲーム自体の内容を見直していただけますと幸甚です。
現時点では、何度も遊びたくないという仕様なのに、ドロップ率が低すぎるという仕様が問題に拍車をかけているわけですから、まず前者を調整すべきだと思います。
調整していただきたい内容は、以下の通りです。
1.ランダムハンド、カオスの常時適用を廃止(ルーレットから選択されるのはOK)
2.ランダムハンドが選択された場合、全カードからランダムで選択(All☆5デッキもあり得る)
3.カオスが選択された場合、選択される順番が両陣営とも分かるようにする
4.NPCも★4~5を1枚のみにする
さすがに、全てを同時に適用することは難しいと思いますので、1のみ、2と3のみ、4のみ、この3パターンのいずれかで調整していただけますと幸甚です。
ちなみに、個人的には、一番妥当な調整は2と3のみと思っており、最悪1と4は調整されなくても良いと思っています。
※今後のためにも、2と3の調整は必須レベルだと思っています
Last edited by Elas; 10-12-2015 at 02:15 AM.
既存カードの緩和は短期的な視点でならば歓迎すべきことなのでしょうが、
他の方も述べているようにNPCに極端に有利なランダムハント等の「ルールの問題」で理不尽なハンデを背負ったバトルを強要されることがそもそもの問題です。
理不尽を強いられた作業の繰り返しは誰だってウンザリします。そういった対戦以前の「集める」段階で脱落者が続出したのが現状です。
中長期的な視点で言えば、今回3.0を中心とした既存カードの緩和が行われようが、
今後また「ミッドナイト・デュー」や「退屈そうな帝国兵」のようにプレイヤーに理不尽なルール設定且つカードドロップ率が極端に低いNPCが新たに追加されれば同じことの繰り返しとなります。
(そして3.1においてですら、そういったNPCが新たに追加されないという保証もありません)
緩和も大事ですが「集めるのが苦行」と言われている現状をしっかり認識して欲しいです。
確率だけ上がってもそれが「楽しい作業」ではなく「苦行」であることには何も変わりがありません。
今って大会がちゃんと大会として機能してるのかな?
運営の認識聞いてみたいな。
まずデッキ構成をコスト制するべきでは。
まず60枚集めましょうという前提がコンテンツの過疎を助長してる気がする。
基本的に、問題だと考えているのは、以下の2つ
①NPCは、所持しているカードの種類が少なく、かつそのNPCに設定されている強さのカードの限られた範囲のものしか持っていない。
→ランダムハンドみたいに、無作為に所持カードから選ばれるパターンでも、NPCにはほとんど影響がなく安定。プレイヤー側は、多様なカードを持っているため、弱いカードばかり引かれてNPCに対しては不利な状況が多くなる。
②プレイヤー側にだけ、出せるカードのランクが制限されている(所持してるカードの数で多少緩和されていくものの)。
→対人戦においては、所持カード数による圧倒的な差を出さないことになるが、NPCは、平気で無制限に強いカードを出してくるため、強いカードが揃ってきていても理不尽に勝てない状況が出る。
ある程度運が絡むのはいいにしても、①も②も技術の介入できない壁があります。
この状態でありながら、あらゆるルールを対人戦、NPC戦、どちらにも適用しているのが問題だと思っています。
対人向けのルール、対NPC向けのルール、共通のルールで、ある程度分けてほしいですね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.