Page 67 of 78 FirstFirst ... 17 57 65 66 67 68 69 77 ... LastLast
Results 661 to 670 of 773
  1. #661
    Player
    Yupupu's Avatar
    Join Date
    May 2019
    Posts
    252
    Character
    Yupupu Yupu
    World
    Typhon
    Main Class
    Monk Lv 100
    カスタムトーナメントやPTメンバー同士での対戦の「観戦機能」が欲しいなと、今日FCイベントでトリプルトライアド大会をやって思いました。

    特にカスタムトーナメントはNPCとの対戦だとサクサク進んでPC同士の対決を待つ、みたいな時間があるのでぜひ観戦したいです。
    もちろんカンニングやアドバイスもアリアリで!カスタムトーナメントだからこそできると思います。

    技術的にむずかしいかも知れませんがあったら楽しいなって思います!
    (5)

  2. #662
    Player
    RiriyFloren's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    55
    Character
    Ririy Floren
    World
    Unicorn
    Main Class
    Warrior Lv 60
    NPCからのカードドロップ率を上げて欲しいです。何十回も対戦してかつ勝っても目当てのカードがドロップしないので、途中で飽きてきます。

    もしくは、NPCに10回勝ったら、確定でドロップする等、変更出来ないものでしょうか。検討をお願いします!!
    (18)

  3. #663
    Player
    shiyu19579747's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    66
    Character
    Shiyu Andrews
    World
    Belias
    Main Class
    White Mage Lv 100
    そもそものドロップ率はもちろんのこと、一人のnpcで"入手の可能性あり"のカードを3枚も4枚も持っているのが邪悪さを引き立てていますよね。
    実装したいカード枚数に対して、排出可能なコンテンツや対戦npc数のバランス調整のご苦労は想像に難くありません。
    そこで、何度か案が出てはいますが、未入手のカードがある場合には未入手カードのみをドロップ対象とする、もしくは
    "入手の可能性あり"のカードの内、入手済みカードの枚数分だけ未入手カードのドロップ率を上げる、などの方策を期待します。
    入手済みカードの獲得ログやカード枚数がひたすら重なっていく様は、人の心を折るに足る。どうか、どうか。
    (20)

  4. #664
    Player
    RIbel's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    942
    Character
    Ribel Zibel
    World
    Spriggan
    Main Class
    Summoner Lv 50
    トリプルトライアドのアップデートが最近多いので、自分も全く手をつけてなかったしやってみよう!って思ってカード集めがてらNPCと対戦してみたのですが...あまりのドロップ率の低さに諦めました。
    カード対戦できるNPCの頭に難易度表示みたいなのつけるのと、ドロップするカードの強さに応じてドロップ率も変えて欲しいです。だれもカードくれんし辞めよってなりました。バイバイトライアド
    (12)

  5. #665
    Player
    FxiuF's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    173
    Character
    Lala Mikage
    World
    Ifrit
    Main Class
    Miner Lv 100
    カードコンプ報酬の発表から、コンプリートを目指して、トライアドの対戦で得られるカードは全て獲得できました。

    ですが、IDやレイドのボスドロップ確率が辛すぎると感じています。

    再生4層などは既に何度も通っているはずですが、未だにドロップを確認しておりません。

    IDは時間も手間もかかる割に、例え50%くらいあったと仮定しても、ドロップしなければただの苦痛です。
    下限で行っても確定にならない点など、完全運次第なのは腑に落ちません。

    これを機にドロップで得られるカードの確率については、ご再考いただきたいです。
    (10)

  6. #666
    Player
    Sir-1000's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,554
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 81
    逆にカードのためだけにTTやるのが苦痛、何かのついでにカードドロップしたら嬉しい、みたいな物もあるので
    カードとバトル(と、MGPガチャ)の両方あるのが理想ですかね。
    (1)

  7. #667
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,182
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    ゴールドソーサーのMGP交換報酬にあるパックの種類を増やして、
    開封すると未所持が当たるウルトラニューパックみたいなのあると嬉しいですね。
    レートは高そうですけど…。
    (5)

  8. #668
    Player
    noriAqouAQ's Avatar
    Join Date
    Jan 2019
    Posts
    6
    Character
    Nori Aquafall
    World
    Ixion
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    ドラフトのUIでの「おすすめ」と「決定」のボタンの色を逆にしてほしいです。じっくりギリギリまで組み合わせを考え決めて、決定しようとする際に色のついている「おすすめ」を誤クリックしてしまうことが多い。しかも変更しますかなどの[Y/N」なく、おすすめの選択に修正されてしまう。何とかして欲しいです。
    (1)

  9. #669
    Player
    Nakata_f's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    3
    Character
    Aro Naka
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 30
    一通り斜め読みはしたのですが、もし既出だったらすみません。

    以前から思っていたのですが、同じコレクター要素のあるアイテムのミニオンやオーケストリオンは一部マケボで取引ができるのに
    カードだけすべて自力での取得なので、マケボやトレードができるといいなぁと思います。
    もちろん、ギルで買ったカードをMGPにできるから実質ギルさえなければMGP集めしなくて済むようになってしまうのは問題だと認識はしていますが
    他のスレでよく見るような「嫌ならやらなければいい」が現状は通用しなくて
    興味ないのにボズヤや復興に参加しなければならないのは少し嫌だなと思いました。
    (10)

  10. #670
    Player
    tenyati's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    10
    Character
    Yachi Ten
    World
    Tonberry
    Main Class
    Scholar Lv 100
    マウント報酬が実装されてカード目的の周回部屋が建ったり
    少しずつコンテンツが盛り上がってるように感じますが、
    NPCのカードドロップの緩和に比べIDやレイド等のドロップがいまだ厳しいです。

    恐らくレイドなどは毎週通っていたコンテンツでもカードを落としていない人が大半です。
    毎周通うなら手に入る、くらいの調整でもいいんじゃないでしょうか?

    トーテム交換もなしマーケットボードも非対応で、
    100周200周して出なくてもただただ周回し続けるしかありません。
    コンテンツの難易度、立ち位置として、運営の想定する状態なのでしょうか?
    マウントや称号、レア素材より遥かに高い位置にあるので違和感を覚えます。
    (3)

Page 67 of 78 FirstFirst ... 17 57 65 66 67 68 69 77 ... LastLast