オリジナルであるFF8でできていたNPC相手の無双がつぶされたことで爽快感がないなあという印象があります。
せめてNPC対戦ではレア制限なし、PCとの対戦でのみ有りみたいな仕様にできませんかね。
こっちはレア制限かかってるのに向こうはバハとルイゾワ同時にだしてきたりして、単純になんでこっちにだけレア制限かかってるんだよという不公平感が強いです。
吉田Pはたまに他のコンテンツの説明などで「しっかり考えてもらいたいからこういうバランスにしました」みたいなことをおっしゃいますが、
8のトリプルトライアドの肝は14でいう☆5のカードを揃えてNPCを蹂躙できることだったとおもいます、少なくとも自分はそれが一番楽しかったです。

しっかり考える要素を作りたいならプラスやセイムなどルールでそういう状況にすればいいだけで、レア制限なんていう要素をNPC相手に入れる必要ないでしょう。
カオスとランダムハンド(せいぜいオールオープンとかサドンデスくらい)しかルールがないのに☆3、4、5連発するNPCとか戦ってて最高に面白くないです。