Page 61 of 79 FirstFirst ... 11 51 59 60 61 62 63 71 ... LastLast
Results 601 to 610 of 785
  1. #601
    Player
    Botan's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    1,463
    Character
    Tukusi Botan
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 72
    ジャンピングアスレ面白いし無茶な難易度でない所がいいですが
    つぎは クレクラのような 左右レバー上下で よじ登って行く ようなのも作って欲しいです。
    ジャンプは 角度によってカメラ回しにくい時がありますんで。
    (1)

  2. #602
    Player
    nanacot's Avatar
    Join Date
    Dec 2012
    Posts
    229
    Character
    Nana Nazuna
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    GATEとして新設されたジャンピングアスレチックは適度な難易度と達成感があり
    足場の配置がランダム?に生成されるなど、飽きさせない工夫もあり
    10分程度でこなすことを前提としたミニゲームとしては、とてもうまくいってると思いました。

    だけど本来、登山系のコンテンツに皆が期待していたのはこういうものではない気がするんです。
    少なくともわたしが期待したものは「クガネ潮風亭」の続編みたいな感じのものでした。
    時間を気にせず、いつでも好きなだけプレイできて、「よしだーー!」が叫ばれるほど難しく
    そして難しいからこそ達成したときの満足感も大きい。そんなのがやりたかったです。

    今後、GATEとしてジャンピングアスレチックのバリエーションが増えていくだけでは寂しいので
    GATEとは切り離した形で、いつでも無制限にチャレンジできるタイプもどこかに作っていただきたいです。
    ご検討よろしくお願いいたします。
    (0)
    Last edited by nanacot; 09-28-2018 at 08:40 AM. Reason: 誤字など修正

  3. #603
    Player
    MisakaMikoto's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    378
    Character
    Mikoto Misaka'
    World
    Ultima
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    Quote Originally Posted by nachiso View Post
    ラプトル運送を返してください・・・代わりにスキンチェンジャーをあげますから・・・
    むしろ、今のままの仕様なら、ダンスマスターホント要らないので、ラプトル運送返してほしい。割と切実に。
    (13)

  4. #604
    Player
    C-D-L's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    716
    Character
    Dew Lime
    World
    Chocobo
    Main Class
    Fisher Lv 80
    イベント案内窓口
    開催場所まで移動しますか?
     はい →いいえ
    鼻息荒い呪術士
    挑戦しますか?
     はい →いいえ
    ギア・サボテンダー
    特設コースに移動しますか?
    →はい いいえ
    カフ ア カー
    プレイしますか?
     はい
    →いいえ
    統一性のなさをどうにかしてください。
    (14)

  5. #605
    Community Rep Ralmevia's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    82
    こんにちは。
    Quote Originally Posted by hash0516 View Post
    ジャンピングアスレチックの金、銀、銅のサボテンダーの所持数の表示について
    全部取得できたかどうかを確認できればいいなと思いました。

    例)
    金のサボテンダー所持数:0/1
    銀のサボテンダー所持数:1/3
    銅のサボテンダー所持数:5/6

    といった具合に。
    フィードバックありがとうございます。
    もしかして裏側にトロフィーが残っているかも……? なんて不安になること、ありますよね。

    開発チームに確認したところ、実装を検討中とのことでした!
    楽しみにおまちください
    (26)
    Ralmevia - Community Team

  6. #606
    Player
    ruosyan's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    212
    Character
    R'shan Tia
    World
    Ridill
    Main Class
    Samurai Lv 97
    Quote Originally Posted by MisakaMikoto View Post
    むしろ、今のままの仕様なら、ダンスマスターホント要らないので、ラプトル運送返してほしい。割と切実に。
    ほんとうに、これ思う。
    ゴールドソーサーで放置してちょくちょくGATEやるけどダンスマスターだけはやらない。
    時間かかるし→ミニオンレスキュー・ラプトル・スキンはすぐ消化できる
    ずっと見て覚えて実行しないといけないし→フンガーは放置するだけ
    報酬が多いわけでもない。
    消してくれ!とは言わないけど少し改善してほしいなー
    ってかなんでラプトル消したんだろう・・・
    (11)

  7. #607
    Player
    Lycolily's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Location
    ぐりだにあ
    Posts
    74
    Character
    Lycolia Rizzim
    World
    Alexander
    Main Class
    Warrior Lv 70
    私はダンスマスターをするときNPCのモーションをソロLSに書き出してそれをトレースしていますが、特に面倒とかは思わないですね。
    ラプトル運送と違い、プレイヤーが一堂に会せるので個人的には結構好きです。
    逆に私はラプトル運送が一人で黙々する作業の様に思えて苦手でした。
    (4)

  8. #608
    Player
    Usedcar's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    20
    Character
    Alem Polem
    World
    Gungnir
    Main Class
    Red Mage Lv 52
    自分もダンスマスター最近まったくやってませんが、改善してほしいなと思ってます。
    紳士の舞やボム踊り、太陽と月の舞等を入れるのはエモート取得している、いないで難しいのかもしれませんが
    その場だけでもエモートできるようにするのはシステム的に難しいのでしょうか?
    エモートがダンスっぽいのに変わったらやってみたいなと思っています。
    (6)

  9. #609
    Player
    ringtail's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    74
    Character
    Seto Ringtail'lemur
    World
    Ramuh
    Main Class
    Ninja Lv 93
    エーテライト付近すぐのところにイベント案内係を置いて欲しいです。
    (19)

  10. #610
    Player
    Sasaluca's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    106
    Character
    Sasane Yuki
    World
    Mandragora
    Main Class
    Miner Lv 60
    ダンスマスター、エモしてるうちの子かわいいできる&まず失敗しないので好きなんですが
    いかんせん時間がかかりすぎなのが問題かなと…4回×4セット=16回はクドいですね。
    1セット減らして4回×3セット=12回、そのうち8回成功でOKぐらいが適当ではないでしょうか。
    (19)

Page 61 of 79 FirstFirst ... 11 51 59 60 61 62 63 71 ... LastLast

Tags for this Thread