2度も連投してしまい申し訳ありません
個人的に今まで「片手は早い」を信じた上での拘りがあったので、「!?」な状態なのです
今後どのタイミングで片手がくるのかも気にしていましたし、
あのセプター取得の周回は、無意味だったのかと…汗
見た目で言うなら、断然両手派です。
修行中の時は、盾を背負う姿がなんとも可愛くて好きだったのですが、
やっぱりローブ職なら身を守らず、長い杖で華麗に魔法を決める姿が素敵だなあと思っています。
2度も連投してしまい申し訳ありません
個人的に今まで「片手は早い」を信じた上での拘りがあったので、「!?」な状態なのです
今後どのタイミングで片手がくるのかも気にしていましたし、
あのセプター取得の周回は、無意味だったのかと…汗
見た目で言うなら、断然両手派です。
修行中の時は、盾を背負う姿がなんとも可愛くて好きだったのですが、
やっぱりローブ職なら身を守らず、長い杖で華麗に魔法を決める姿が素敵だなあと思っています。
私も気になったので調べてみましたが、片手武器が特に早いということはないようですね。
アラガンセプターにはSSがついていますが、SS自体かなり盛らないと体感できるほどにはなりませんし。
詠唱バーに到達するのが早い、滑りうちが可能だというのはラグの影響もあるのではないでしょうか。
詠唱キー入力→実際に詠唱がスタートするまでの時間が短くても、
移動キー入力→実際に移動するまでの時間が長い(要はラグってる)と滑りうちが楽に感じる時があります。
Imperium! Imperium! Ave Imperium!
実は#7を書く前に自分である程度片手/両手で抜刀時の移動速度や滑り撃ち諸々を検証したのですが、特別片手が滑り撃ちしやすいということはありませんでした。
(そもそも滑り撃ち自体が、ラグ等の隙を突いたプレイヤー側のテクニック要素であるため武器種による違いを公式として実装しているとは考えづらい)
2.1まではスペルスピードが主体の神話防具、アラガンセプター+エンシェントバックラーも高めのスペルスピードであるため当時は「必要命中を満たしたスペルスピード特化装備」が非常に組みやすかったのもあり、体感として片手のほうが滑り撃ちしやすいといったような印象を受けたのだと思います。
少なくとも、自己検証やいろいろな情報をあさってみた限りでは片手武器に何らかの補正があるといったようなものは見つかりませんでした。
???「よし、次のZWに代わる白黒の武器は片手武器と盾にしよう」
個人的には盾装備してブロックする必要あるか?って感じです
即死する時はHPの何倍ものダメージで、大ダメージの攻撃はVIT上げれば解決する
両手武器と比べる時も足し算するの面倒なんだよねぇ(組み合わせでステータスの幅を広げれる可能性はあるけど)
盾という概念を取っ払って副装備的なタリスマンとかそういう類いの物でもいいのよ?
まじですか… 片手のコンパクトさと、盾を背負う意味がほぼ皆無という事実に少々落胆している次第です
アラガンセプター使用の際、外から盾を調達してこないとならないというのはたまたまだったのですかねorz
なぜそうなったかという事情を知りたいところではありますが…
確かにこの頃の装備(特に神話脚装備が優秀だったかな)でスペルスピード500を超えるのは容易でしたよね。納得します
スレ主さん、Bowさん、ご丁寧に解説ありがとうございました、本文訂正させていただきました
数えてみたのですが、片手の更新がストップしてから、両手は19種も更新されているんですね
実用では意味をなさないとなる以上、完全に淘汰される方向になっていると思いますが、それがとても寂しく思います
低レベル帯の装備は杖&盾でマテリア2個生成されるのでよいとしても
特に95の新式武器なんかは、美麗なグラフィックを誇る14の良いところが凝縮されていると思うので
クラフターで溶解してエフェクト成分を抽出して、両手杖にまぶせるようになるとか
ハウスに飾れるようにとかしてほしいです
今の時点で新式蛮神武器をミラプリできる楽しみは黒と白だけ2分の1ですから
そーいや、幻術と呪術だけ、片手根と両手根があるねー。
なんでだろうw白なんてハンマーにホーリーシールドが素敵だとおもうけどなーw
片手杖に結構見た目好きなのあるので、片手杖を両手杖にミラプリ出来るようにしてくれたらなァ
メンテナンス中につきプレイすることはできません。
アナテマのデザイン好きなんですよね〜
周りでは不評ですけど…
あと白杖こそヴォーテックスとかモグのテイスト似合うと思うんだけど。
モグモグリリーミラプリできなくて残念に思ってる白さん多いんじゃないかなあ
デザインとかシルエット的に片手も検討して欲しいです。
必要性の無くなってる装備面ですけど、調整していただき。
好みの選択肢の幅も増やして欲しいです。
むしろ盾じゃなくても、二刀流杖とか宝玉的なのとか。
学者だったらペンとかでもええんやで(・ω・)
周回するのかったるいので、両手のみでいってほしい。
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.