これを「我慢」と感じる所が感覚のズレを生じさせているのですかね?
武器は、特定のコンテンツクリアにおける「報償」ですよ?
以下、宝くじに例えます。
バハの石は、宝くじを買って当たった人への報償です。
:宝くじ販売場所へもいかず、宝くじを持ってもいないのに、当選金をよこせ!
:当選金を受け取った人は、「ずるい」
:当選金を貰えないというのは、「我慢」だ。
:ジャンボ宝くじと普通の宝くじの当選金を一緒にしろ!
:我々の努力を認めて、当選金を寄越せ!
A・要求が不当です。
だから、2.5でバハいってない層にも防具でIL120、アクセで130までは取得できるようになったんじゃないですか。
それでILあげてより高難度なコンテンツ(真成編)で武器強化の方を目指してみてください、ってことですよ。
我慢してろ、ではなくあなたがあなた自身で我慢せざるを得ない立場に追いこんでるだけなんです。
これは他からの引用でここで載せてしまっていいか分からないのですが、吉田Pヘのインタビューの一部です
※全体的な内容は「DENGEKI ONLINE」から見てください。webから見れます。
というわけで武器は後回しなんです、なのでおかしくないんです。武器のIL更新が一番強さに直結するので、最初は硬化薬が報酬として得られ、
いずれ強化繊維や暗号化トームストーンがアップデートで報酬に加わる予定です。
硬化薬と強化繊維は、クリスタルタワー以外のコンテンツでも入手経路が増えていますので、
ゲーム全体でバランスを考慮しています。
aqua_steveさんが一定以上の武器のIL更新をしたいのであれば
それ以上の、今まで以上の努力をするしかないんです。
ゲーム全体のバランスを考慮して決められているので
ぶっちゃけた話、aqua_steveさん個人の都合は考慮されてないんです。
あなたが「遅い」「おかしい」と言ったところで否定されるだけになっちゃうんです。
Last edited by Chaf; 02-27-2015 at 11:28 AM.
いずれ緩和されるんだし、待てば良いんだと思いますよ。
待てないんだったら、やっぱり努力するしかないんだと思います。
練習したり、知識付けたり、時間作ったり、木人殴ってスキル回し研究したり、アドバイス貰ったりetc...
我慢させているのは自分だと思います。
そもそもこのスレって、新しい入手方法が欲しいって事だと思ったんだけど、違ったのかな。
腕が無い(バハ)、時間が無い(ZW)、緩和まで待てない(詩学)、ならお金(RM)かなって事が議論されてると思ってました。
ただ、何やっても新しい不満しか出ないので、今ある方法から自分にあうもの選択するのが一番ですよ!
例え話コンテストエントリー。
とある名門野球部を持つ高校。
AさんとBさんはともにこの高校に通う高校生です。
Aさんは、子供のころから頑張って野球を練習して、ここの野球部に入り、今年の春、甲子園にレギュラーで出れることになりました。
Bさんは、野球の存在は知ってたけど、練習もせずに野球部にも入らずに高校生活を過ごしてました。
このとき、BさんとBさんの親が高校に要望を出しました。
「同じ学費を払ってるのに、同じ高校に通ってるのに、甲子園に立てないのはおかしい。みんな野球部のレギュラーにすべきで、甲子園に立たせるべきだ」
もちろんそんな要望は受け入れてくれませんでした。
すると、Bさんはこういいました。
「同じように高校に毎日通う努力してるのに、不公平だ。野球部は何様だ」と。
Bさんは、社会から認められる存在でしょうか?
チャンチャン。
そうですねー。当時の話ですね。もはや分解用アイテムやトークン、ミラプリ装備調達用に成り下がったコンテンツをドヤ顔で努力していると言われてもこちらとしては失笑モノです。
これが侵攻零式だったら素直にすごいと評価できるんですがねー。
少なくとも今のあなたより努力したであろう方達であることは事実なんじゃないですか?
別にバハ極ZWやらなくても、いつかは緩和されて詩学武器取れるからよくない?って思うんですが。。
真成4層をクリアしてようが最強武器は結局ガチャだしね。緩和来るまで取れない人もいるだろうし。
同じくバハ行ってようが石すら取れない人はいるんですよ。
バハ勢でも運によって武器が入手できない不満はある。
その代わりに確実に取れるZWがあるんだし。
それを何もやらずに不満垂れるのはオカシイと思う。
何もやらずに緩和だけを待つんだったら、この時期じゃないと変じゃない?とか早く緩和して!って要望出すのもなぁって思う。
それこそ、ZW作る時間がなく、バハ2層攻略中に詩学武器がほしいですが、石緩和お願いしますってなら理解出来る。ZWもやる気ないし極蛮神もバハも行ける気がしない、けど石ほしいから緩和はよ!ってのが理解できないのだが。
緩和がいつにせよ、なにもしないのであれば、運営が決めたレールに従うほかないんじゃないのかな。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.